【小説家になろう】女性限定雑談スレ16【ムーン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なろう、ムーン、ノクタ、ミッドナイトに限らずなんでも自由に雑談するスレです
女性限定ですが作者・読者が話題問わず自由に話しましょう
但し板のLRだけは守ってください
次スレは>>980がたててください
前スレ
【小説家になろう】女性限定雑談スレ15【ムーン】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1478684342/ >>517
京極が楽しそうにキャッキャッしていたイメージしかない(´・ω・`) >>520
一瞬スパムかと思ったけど(´・ω・`)あったから違うと判断できた(´・ω・`) >>518
最近主演級で神木きゅんなかなか見ないもんね(´・ω・`)
鼻はあれかもしれないけど今でも好きだから残念(´・ω・`) >>521
株式会社KADOKAWAより、映画『妖怪大戦争』(2005年公開)製作時の未発表プロットをふくらませて書かれた、
京極夏彦氏の最新作『虚実(うそまこと)妖怪百物語』 序・破・急計3巻を、10月22日(土)より3週連続で刊行いたします。(´・ω・`)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002735.000007006.html
だって(´・ω・`)
本当にお気に入りだったんだなと改めて思うわ(´・ω・`) >>523
(´・ω・`)が役に立つ日が来るとは… あたいが萎える別キャラ視点をまとめるね(´・ω・`)
新しいエピもなく主人公と全く同じストーリーをなぞりなおすだけのコピペタイプ(´・ω・`)
バレバレでもすれ違いや勘違いが軸の話で
すぐ次の章で実は違うんだよ!ってやっちゃう早漏タイプ(´・ω・`) (´・ω・`)はスレたても保守もやればできる子(´・ω・`)
botちゃんの代わりにもなるんやで(´・ω・`) 妖怪大戦争は面白くないわけじゃないけどこれだ!っていうのが無かった(´・ω・`)
コメディなんたけど妖怪とか絵は結構リアルだし、でもシリアスなホラーはないし(´・ω・`)
学校の怪談シリーズみたいに妖怪デフォルメした方がよかったんじゃないかな(´・ω・`) >>524
桐島とか3月のライオンとか(´・ω・`)
羽海野チカきらいだけど主役は嬉しい(´・ω・`) >>532
その人って確か実写化の俳優に萌えて結末変えたんだっけ?(´・ω・`) >>532
羽海野チカは不思議の国のアリスの表紙が思い切り自キャラで萎えた(´・ω・`) 鼻が大きいのが残念な美形俳優というと忍成修吾思い出す(´・ω・`)
夜王の光役が印象的だった(´・ω・`)
今でもNHK見てると高確率で出てるからついNHKばっかり見ちゃう(´・ω・`) 更新止まってた作品の再開きたけどエロ無かった(*´・ω・`*)
嬉しいけど物足りぬ(´・ω・`) ハチミツとクローバー
終盤の展開とラスト絶対にゆるさない(´・ω・`) あたいも昨日久々にエタってたの更新した
半年以上更新されてないから今後もないかもよーって警告文が出ててワロタ(´・ω・`) ハチミツとクローバー
俺たちの戦いと社会人生活はこれからだ!的な未来を思わせるエンドでよかったのに・・・(´・ω・`)
ゆるさないゆるさない絶対にゆるさない・・・ 修ちゃん死んだら竹本に乗り換えるからね(´・ω・`) 三月のライオンの、次女の野球少年への片思いを適当にごまかして主人公の恋愛にシフトしたの萎えた(´・ω・`)
あれはあれでちゃんとした恋で良かったやん(´・ω・`)
あといつの間にか次女がモテ子になってて読まなくなった(´・ω・`) >>539
久々更新だとブクマ外されるから怖くて更新できなくなる(´・ω・`) >>536
加藤様が別人になっちゃうから嫌(´・ω・`) すげえなチカ(´・ω・`)
さすがあのサイバラに気を使わせる女(´・ω・`) 森博嗣も羽海野作品全部読んでると公言してた(´・ω・`)
あたいはハチクロ以外知らないけど凄いんだなと(´・ω・`) それ聞いてますます森は読まなくなりそ(´・ω・`) >>549
さんざん儲けて新作はもう書かないと言ってる作家だし
今後仮に新作でようと読まないで良いんじゃない(´・ω・`)
書店で自分の作品手に取ってる人見ると可哀想になると作家本人が言ってるくらいだから(´・ω・`) 森は萩尾望都信者だしあのポエム感が懐かしく感じるのかもしれない(´・ω・`)
漫画家としての格が全然違うけど >>548
ハチクロのラスト読んで本投げなかったとかすげーな(´・ω・`) 森は二次人気に押されて同人漫画家としては筆折ったんだよね(´・ω・`)
頑なに二次を拒んでオリジナルにこだわってたから居場所がなくなり自ら去ったのだと(´・ω・`)
後輩に当たる人が森の同人時代を振り返る本で言った(´・ω・`) 真山リカ山田野宮らはリアル感あってまあそんなもんだなって感じだったし
はぐが森田さんも竹本も選ばなかったのはいいんだけど
修ちゃん巻き込んだのだけは女の厭らしさがいきなり出てきて嫌になったな >>556
コミケの前身であるコミックカーニバルを中部地方で主催したり
業界内では有名かつ重要人物だったらしい(´・ω・`) 山田の取り巻きが本気でプロポーズしてきたあたりでもう無理だった(´・ω・`) >>545
あたいちょっとだけど増えてた
まあもともとそんなにないけど(´・ω・`)
ちょっとニッチな傾向の作品だから、そういうのが好きな人が見つけてくれるのかも 三角関係もので投げたのは空ノ鐘の響く惑星でくらい(´・ω・`)
最低限どちらか選んだラストなら、押しキャラが選ばれなくても許容するべきなんだわ…という気持ちになれる(´・ω・`) >>563
結末ぐぐってワロタ(´・ω・`)
これは女の子の読者は投げそうだ
どちらかを選んできっぱり振ってくれたほうが、振られた方も自分を一番愛してくれる人をまた見つけられる可能性があるんだけどね
究極の双方キープだ
とは言え、どちらか選んでも荒れそうだったんだろうな(´・ω・`) おなすい(´・ω・`)
PrimeNow実質送料無料やってるけど酒飲み向けのしかない(´・ω・`) >>565
当時はまだ男向けラノベもハーレムハーレムしていなかった時代だし普通にどっちか選ぶと思われていたと思う(´・ω・`)
たしかデュラララにも空鐘はどっちを選ぶと思うかネタが出てたし(´・ω・`) >>566
(´・ω・`)≡〇)`Д゚).・;'∴ 昔のダブルヒロインの漫画も確かに最終的には男はどちらか選んでたな(´・ω・`)
少年マンガは今でもそうなのかな? >>573
いや選んでない(´・ω・`)
ハチャメチャな毎日が続くぜ!な終りだったような……?(´・ω・`) リボーンは思いの外ハルの人気が上がったからかな(´・ω・`)
京子ちゃん嫌いじゃないけどハルの方を応援したくなった(´・ω・`) >>575
京子ってなんか色々わかんないもんね(´・ω・`) >>578
うん(´・ω・`)
個性がないから好きでも嫌いでもない典型だった(´・ω・`) あたい一妻多夫好きだけど最初からそうですっていってほしい(´・ω・`)
あと本人や回りが全然抵抗ないのも描写してほしい(´・ω・`) >>580
最初から言ったらネタバレになる(´・ω・`) >>581
ネタバレでいい(´・ω・`)
誰か一人を選ぶだろうって思って読みすすめてからのハーレム逆ハーオチは裏切られた気分になる(´・ω・`) ネタバレしたくないならせめて途中で主人公が現代日本的な倫理観ではない描写を入れてほしい(´・ω・`) リアル逆ハーしてた子学生時代にいたな(´・ω・`)
すんごい体力気力があって男に対してはやりたい放題のワガママだった
女友達には優しかった(´・ω・`) >>584
なんだよそのサバサバ女(´・ω・`)
よほど可愛い子だったの? また女向けスレ知識自慢か(´・ω・`)
ただの小説に対して造語がどうの実際の歴史じゃ王政はどうのって不満抱くくらいならちゃんとした商業の本を読めばいいのに(´・ω・`) >>587
商業だって適当なやつは適当なのにね(´・ω・`)
自分で書けばいい(´・ω・`) 商業の本でも結構アレだよね(´・ω・`)
結構アレな商業本、に影響されて書きはじめるなろう作品、に影響されて書きはじめるなろう作品という流れでしょ(´・ω・`) てかなろうのって基本ファンタジーじゃないの?(´・ω・`) 側妃は実際にはいない、本当の貴族制度とは、乙女ゲームに悪役令嬢はいない
この話題って定期的にあがるよね(´・ω・`) こういう人が遙かとかはくおーきとか適当史実乙女ゲやったらどうなるんだろう(´・ω・`) マイネのライバルは悪役令嬢にならない?(´・ω・`) >>596
マリーンか(´・ω・`)
2で没落させたりしたような気がする 昔からゲームやってた人は適当ファンタジーを受け入れやすそうね(´・ω・`) 転生先が異世界の場合実際にあるかどうか議論するのも無駄な気がするけど(´・ω・`) >>599
漫画もね(´・ω・`)
聖伝の適当宗教とかに慣れ親しんだら気にならねぇ(´・ω・`)
フィクションって書いてあるならなんだっていいんだよ(´・ω・`) >>602
本当に乙女ゲーにいたらその乙女ゲー叩かれまくってやばいだろうね(´・ω・`) >>597
戦国武将を攻略できる乙女ゲームの世界に転生して
ゲームで描かれない生々しい戦や不衛生な生活に驚くヒロインとか読みたい(´・ω・`) ワンドの何とかさんは意地悪令嬢?(´・ω・`)
プリティーウィッチアカデミーに寝取ろうとしてくる女いなかった?(´・ω・`) >>605
2は主人公が鉄橋爆破したりするからね(´・ω・`) >>607
相変わらずマイネの主人公こわいね:(´・ω・`): >>606
シンシア結局サブ男のものだしなぁ(´・ω・`) アンジェリークのライバルは悪役でもなくちゃんとしたライバルだった(´・ω・`)
でも油断するとガチで負ける(´・ω・`)
あとライバルよりライバル側についたヒーローが難くなる(´・ω・`) あたい乙女ゲームのバッドエンドでメインヒーローをガチでNTRた事あったよ(´・ω・`) GSはまだ女の子がライバルだったよね(´・ω・`)
2以降は友達になっちゃったんだっけ?(´・ω・`)
ストラバのライバルも彼氏取られたっけ?(´・ω・`) >>613
マイマスのレオン(´・ω・`)
セクシー系美女だけど悪役令嬢だし断罪もあった気がする(´・ω・`) オネェ男相手のエロを読んだ(*´・ω・`*)ホクホク >>608
軍に入ったりスパイやるしね(´・ω・`) >>614
ライバルの策略によりヒロインは遠い場所へ
ヒロインは遠い地でヒーローがライバル女と結婚した事を知る(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています