生温くヲチ1696©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0342fusianasan2017/01/28(土) 18:52:08.58
あああ
あの♂は昔のあの♂だったか
朝コテと思ってたけどそうかそうか
0343fusianasan2017/01/28(土) 18:52:20.48
アルコールもカロリーある
0344fusianasan2017/01/28(土) 18:52:22.32
体温上げたらいいかも
平熱低めだとなかなか落ちないもん
0345fusianasan2017/01/28(土) 18:52:47.01
>>338
ビール一缶で飯山盛り一杯分のカロリーだよw
0346fusianasan2017/01/28(土) 18:53:08.70
ありがと、みんな優しいなぁ…
イライラするけどもう少しがんばる
0347fusianasan2017/01/28(土) 18:53:11.86
蒸留酒なら尚更カロリー高いし
0348fusianasan2017/01/28(土) 18:53:19.82
>>341
日本酒はビールよりカロリー高いすよ
0349fusianasan2017/01/28(土) 18:54:24.00
勝巳て豚朗?
0350fusianasan2017/01/28(土) 18:54:27.39
>>348
日本酒は醸造酒ではないの?
ワインとかと同じと思ってた
0352fusianasan2017/01/28(土) 18:57:54.04
>>351
水>アルコール>>他(旨味とか風味になる)
が基本だから蒸留したらカロリー上がるよ
0353fusianasan2017/01/28(土) 18:58:03.35
>>350
低脳がw常識ねえな
0354fusianasan2017/01/28(土) 18:58:52.61
私は太りたいのに
0355fusianasan2017/01/28(土) 18:58:58.37
隙間にちょいちょいヲチ話が入る流れ好き
0356fusianasan2017/01/28(土) 18:59:25.52
しかも全く相手にされてないのが
0358fusianasan2017/01/28(土) 19:01:03.76
人雑からの流れ?
0359fusianasan2017/01/28(土) 19:02:10.30
>>353
調べたけど日本酒はやっぱり醸造酒だったよ
0360fusianasan2017/01/28(土) 19:02:44.56
日本酒は蒸留酒じゃないじゃん
0361fusianasan2017/01/28(土) 19:03:47.03
>>357
雑誌とかダイエット特集ばかりで腹立つ
太る特集してよ
0362fusianasan2017/01/28(土) 19:04:16.65
クリがはちきれるオソロスイ
0363fusianasan2017/01/28(土) 19:04:36.54
>>359
醸造と蒸留の違いもわからないバカ
0364fusianasan2017/01/28(土) 19:06:00.43
頭悪いから太ってるんだろ
0365fusianasan2017/01/28(土) 19:08:46.65
日本酒は醸造酒であって蒸留酒じゃない
変な突っ込みは>>348からでこの展開だと日本酒が蒸留酒って勘違いしてるようにしか読めない
0366fusianasan2017/01/28(土) 19:10:00.36
日本語が理解出来ない353が草人な件
0367fusianasan2017/01/28(土) 19:10:11.67
バカ言っちゃダメですよー。知らなくてもおかしくないし。
0368fusianasan2017/01/28(土) 19:11:53.18
低脳とかバカとか

ブーメランす
0369fusianasan2017/01/28(土) 19:12:56.28
低脳がw常識ねえな

↑頭悪くて太るのはおまいだお
0370fusianasan2017/01/28(土) 19:14:33.22
>>369
生民総出で353が太れるように祈ってやろうず
0374fusianasan2017/01/28(土) 19:18:49.15
ダイエーのハンバーガー?
0375fusianasan2017/01/28(土) 19:19:07.58
それはドムドム
0376fusianasan2017/01/28(土) 19:19:51.63
えっ嘘?もしかして自分の理解力低すぎ?
読み返して気づいて真っ赤だけど反論しようがない
言い負けて去るんじゃなく飯とか風呂で撤退するだけなんだからね!

萌ゆる
0377fusianasan2017/01/28(土) 19:20:12.25
ドムドムて今もあんの?
0378fusianasan2017/01/28(土) 19:21:14.38
ファミールがヨーカドーの中限定であるみたいなもん?
0379fusianasan2017/01/28(土) 19:21:14.75
>>326
155/54
そんなタイヤあったのかと思った
悪気はないよ
0380fusianasan2017/01/28(土) 19:22:23.64
>>379
いいのよ
どうせミシュランマンみたいに太ってるしー
0381fusianasan2017/01/28(土) 19:23:48.72
平均より1キロ多いくらいだからデブじゃなくてぽっちゃり
0382fusianasan2017/01/28(土) 19:24:22.95
まだいたの?
0384fusianasan2017/01/28(土) 19:25:57.09
蒸留酒をつくるにはまず醸造酒にするわけで
0385fusianasan2017/01/28(土) 19:29:19.02
考えてみればなんでビールメーカーが世界記録集めて
タイヤメーカーがレストランの格付けしてるんだろうか
0386fusianasan2017/01/28(土) 19:32:32.77
アルコールは消化するのにカロリー使うから
アルコールでは太らないって聞いた
酒飲みの言い訳みたいだけど
0387fusianasan2017/01/28(土) 19:34:14.09
>>385
ギネスは知らないけど、ミシュランは最初はドライブガイドブックだったって聞いた
0388fusianasan2017/01/28(土) 19:34:22.50
何を食っても飲んでも
太る奴は太る
太らない奴は太らない
0391fusianasan2017/01/28(土) 19:43:27.57
>>377
あるよ、地味だがファンはいる
0392fusianasan2017/01/28(土) 19:55:03.70
>>386
東海林さだおがアルコールは一切抜かず食事制限だけダイエットを成功させていた
多少運動もしていたような?
0393fusianasan2017/01/28(土) 19:55:33.57
>>391
そうかw
ウチの近くのダイエーから無くなって随分経つがまだあるのかw
0395fusianasan2017/01/28(土) 19:58:02.61
煙草はやめたんだけど、お酒はやめられないなーたぶん
0396fusianasan2017/01/28(土) 20:00:23.08
お酒飲むとお腹がまだらになるお
0398fusianasan2017/01/28(土) 20:03:28.05
>>397
そなのかぬ
アルコール分解しづらい体質なのかと思ってた
0399fusianasan2017/01/28(土) 20:05:47.55
カキフライつまみにクリアアサヒ飲んでる最高
0400fusianasan2017/01/28(土) 20:06:38.08
あたしもそれ好き
緑のやつにしてる
0401fusianasan2017/01/28(土) 20:08:39.86
ビールやチューハイはお腹膨れるから苦手
0402fusianasan2017/01/28(土) 20:09:25.55
すぐお腹いっぱいになっちゃうよね
でも最初がおいしいんだよー
0403fusianasan2017/01/28(土) 20:09:59.02
>>400
期間限定のあれかな
ノーマルよりちょっと濃厚よね
でも美味しい
0404fusianasan2017/01/28(土) 20:10:53.19
>>394
嘘だよ
アルコールは消化じゃなく解毒で分解される
0405fusianasan2017/01/28(土) 20:12:32.88
肝臓で加水分解されるんだよって聞いたことある
なんでもいいや、と思って聞き流してたけどw
0406fusianasan2017/01/28(土) 20:13:22.25
酒がどうこう、炭水化物がどうこうって医者によって言うこと違うし正解はないと思ってる
0407fusianasan2017/01/28(土) 20:15:17.34
解毒で分解の意味がわからんちん(´・ω・`)
0408fusianasan2017/01/28(土) 20:16:27.27
上にいた土日断食の人は止めた方がいいかと
必ずリバウンドであっという間に戻るしむしろ昨日より太るかもよ
0409fusianasan2017/01/28(土) 20:17:39.85
むしろ喰いまくると体重減少してることがあるマジック
0410fusianasan2017/01/28(土) 20:21:39.03
茶室牛ですた。。。
0411fusianasan2017/01/28(土) 20:21:43.90
言葉の定義にもよるけどエタノールは基本的にそのまま吸収される(消化されない)
アルコールは基本毒で肝臓で代謝される
最初に別の毒アルデヒドにしてさらに酢酸にする
0412fusianasan2017/01/28(土) 20:22:51.78
それ相撲取りのやることだよね
食べる回数を減らすてやり方
食べた時の栄養の吸収半端ないやつ
0413fusianasan2017/01/28(土) 20:22:59.25
>>411
ちょっと何言ってるのかわからない
0414fusianasan2017/01/28(土) 20:23:28.68
とにかく酒はカロリー高いから
そっちを控えるべきだな
0416fusianasan2017/01/28(土) 20:24:22.27
ありがとうPink
ごめんなさいPink
0417fusianasan2017/01/28(土) 20:25:02.90
酒もジュースの類いも簡単に摂取できる割にカロリーは高い
0418fusianasan2017/01/28(土) 20:26:25.34
牛また人雑に通い始めたなあ
エロ婆さん
0419fusianasan2017/01/28(土) 20:26:33.81
カロリーゼロだからノンアルコールビールのんでる
0420fusianasan2017/01/28(土) 20:27:48.63
>>414
カロリーが高い=太るではないよ
0422fusianasan2017/01/28(土) 20:30:08.78
サンドウィッチマン乙
0423fusianasan2017/01/28(土) 20:31:51.48
そか
でも酒は確実に太るよ
0424fusianasan2017/01/28(土) 20:33:09.78
サンドの二人は両方全く酒が飲めないのに体型はアレ
華大は両方酒呑みなのに体型はアレ
…お酒って関係ないかもねw
0425fusianasan2017/01/28(土) 20:34:13.90
おまいの意見は分かり易い!
0426fusianasan2017/01/28(土) 20:34:29.76
うまくまとまったぬ
0427fusianasan2017/01/28(土) 20:34:41.38
途中から見たけど>>388で答え出てる気がした
0428fusianasan2017/01/28(土) 20:36:56.50
んだけどサンドと華大の例えがわかりやすくていいんだゆ
0429fusianasan2017/01/28(土) 20:38:13.79
>>428

今夜も心ゆくまでのむぜっ!
0430fusianasan2017/01/28(土) 20:39:11.35
っウコンの力
0431fusianasan2017/01/28(土) 20:39:15.14
華大がお酒好きは知ってたけどサンドイッチマンが呑めないのは知らなかった
結構びっくりした。マジ??
0432fusianasan2017/01/28(土) 20:41:19.55
最近ようつべでサンドばっか見てるw
0433fusianasan2017/01/28(土) 20:41:52.67
>>431
マジ
富沢はカルアミルク二杯で吐いたらしい
まず、あのルックスでカルアミルクてとこが申し訳ないけれど「えっ」
0434fusianasan2017/01/28(土) 20:42:28.46
いつまで酒の話してんの
でろいけば?
0435fusianasan2017/01/28(土) 20:43:36.72
トミーは色気がある
0436fusianasan2017/01/28(土) 20:44:05.92
「えっ」繋がりで真壁刀義さんの甘いもの好きはガチ過ぎて好きになった
0437fusianasan2017/01/28(土) 20:44:48.03
それだれよ?
0438fusianasan2017/01/28(土) 20:46:00.49
>>424 脱いだら中年太りしてるよ
0439fusianasan2017/01/28(土) 20:46:44.14
牛雑ヲチたらダチョウが浮かんできたわ
0440fusianasan2017/01/28(土) 20:47:29.06
人雑次は牛雑で建てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況