【小説家になろう】女性限定雑談スレ32【ムーン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なろう、ムーン、ノクタ、ミッドナイトに限らずなんでも自由に雑談するスレです
女性限定ですが作者・読者が話題問わず自由に話しましょう
但し板のLRだけは守ってください
次スレは>>970がたててください
前スレ
【小説家になろう】女性限定雑談スレ31【ムーン】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1494169079/ >>771
斉藤洋介がなんか頑張ってた(´・ω・`)
見た目変態なんだけど演技でゴリ推して何とか変態感から意識を逸らしてた(´・ω・`) >>769
LGBT関係もあった気がする(´・ω・`) 人肉を合法的に食べられるのって自分の身体を食べる時か誰かの身体を分けてもらうときってことか(´・ω・`) >>774
人肉食といえばハンバーグとハルパゴスさん(´・ω・`) >>772
斉藤洋介見た目インパクト強いもんね(´・ω・`) >>777
その斎藤洋介がオネエキャラでもないのに金髪ロング毛先カールのカツラに白衣の格好してるから浮きっぷりがすごくて(´・ω・`) >>778
なぜかふっとピエールって名前が降ってきたからそいつピエールね(´・ω・`) 泥タブ1500円引きだったからポチったった(´・ω・`) >>783
割引してたんだ(´・ω・`)
いいなー(´・ω・`) >>784
Joshinのランクで割り引くやつ結構いい気がする(´・ω・`) >>781
5の小説モンスターみんないいやつすぎて泣いた(´・ω・`) うちのピエールはラストまでスタメンはってたな(´・ω・`) 優秀なモンスターたちがいる一方で
ピピンとかいう、なんでいるのか分からない存在 うちもボロンゴ、ピエールがよく頑張ってくれたよ(´・ω・`) 人間はモンスターと違って魔法や炎吹雪に抵抗がないから、どうしてもね(´・ω・`)
専用装備が優秀な主人公と男の子はいいんだけど(´・ω・`) この流れで久々にDSを充電しだしたあたい(´・ω・`) ホイミンが仲間になるのが遅かったせいで終盤までメッキー連れ回した思い出(´・ω・`) ベホズンふっくら可愛い(´・ω・`)
ベホマズンいっぱい撃てるし(´・ω・`) >>793
それでも主人公+モンスター3匹で最終裏ボス余裕だった思い出(´・ω・`) >>798
それあたいも読んだことある(´・ω・`) >>798
何冊か家にあったわ懐かしい(´・ω・`)
牧野なんとかって人好きだった(´・ω・`) 会話システムでサンチョがイケメンだった(´・ω・`) ピエールとマーリンは喋れる枠だと信じてたけどピエールがそりゃっしか言ってくれなくて残念だった記憶(´・ω・`) >>797
懐かしいエスタークのTAみたいなのあったね(´・ω・`)
エスタークさんの子供みたいなの仲間になったな(´・ω・`) 3DS版の新嫁の見た目も子供の髪色も好みなんだけどキツイ物言いに心が折れた(´・ω・`)
多分デレるんだろうけど辿り着けずに放置(´・ω・`) >>803
あたいも6好き(´・ω・`)
ハッサンとアモっさんは常にかっこよさオーバーフローよ(´・ω・`) YはDSにするなら魔法戦士が微妙なの何とかして欲しかった(´・ω・`)
戦士自体も武闘家と比べると微妙(´・ω・`)
メタル系には魔神斬りあるけど(´・ω・`) 3月のライオンを読んでいたけど、苦労しているからかあかりさん?が全体的に老けてて二十代前半に見えない(´・ω・`) 三月のライオン(映画)の方のDVDがうちにある(´・ω・`) あの姉妹好きだったのに姉も次女もモテモテ無自覚ほわわわになってガッカリした(´・ω・`)
次女と野球少年の話が甘酸っぱくて好きだったから、後になってあれは無しですノーカンですみたいな扱いでショック(´・ω・`) >>816
妹は主人公っぽい、主人公もいつの間にか惚れてて、次女は天然ほわわで気付いてないけど(´・ω・`)
姉は争奪戦っぽくなってる(´・ω・`)
この作者の漫画は恋愛以外は好き(´・ω・`) わかるわ(´・ω・`)
恋愛ははわわ無自覚天然ちゃん最強パターンでうんざりお腹いっぱい(´・ω・`) 羽海野チカの自己投影入るとどうもつまらなくなるね(´・ω・`) >>819
って事は羽海野チカは天然無自覚頭ゆるふわガールって事なのか(´・ω・`) 自分ではそう思ってそうだけどただの陰湿ババアだよ(´・ω・`) 暑くてとける(´・ω・`)
ライオンとかもふもふの話しないで(´・ω・`) 三月のライオン恋愛部分は読み飛ばしてまう(´・ω・`)イラネ
将棋と日常シーンだけでいいや(´・ω・`) >>820
エゴサしておきながら気にくわないツイート見かけると晒して(´・ω・`)
儲ファンネルけしかけるBBAだよあれ(´・ω・`) ツイッターはみない方がいいタイプの人ね(´・ω・`) >>827
くれ(´・ω・`)
ください(´・ω・`) >>829>>831
くらえっ(´・ω・`)っ〇〇 あたいまだなんにも決めてない(´・ω・`)
ラーメンでいっか(´・ω・`) >>832
やだ、ほんとにくれるなんて(´・ω・`)
ありがとう(´・ω・ *`) >>821
そんな羽海野を携帯電話越しとはいえ大声で「お前に彼氏が出来る方法考えたぞ!」と
真剣にアドバイスして赤面させた島本和彦(´・ω・`) >>836
島本先生▲(´・ω・`)b
逆境ナインの実写映画大好きよ(´・ω・`) 池袋のタワマン住みで堺雅人に熱を上げてたんでしょウミノ(´・ω・`) >>844
堺雅人好きなのはいいけどそれを作品に反映すんなし(´・ω・`) うたプリのライブ、訴訟とか言い出してる人いるのか…(´・ω・`)
でも二時間前に会場着いて開演間にあわないって酷いな(´・ω・`) 訴訟は現実的ではないけどそれは手際悪すぎね(´・ω・`)
あの公式に何期待してるのかとも思わなくもないけど(´・ω・`) うたプリのライブってアニメを流すの?それとも声優が出てくるの?(´・ω・`) >>845
はぐとくっつかせるとか…(´・ω・`)
で、今は佐々木蔵之介でしょ?(´・ω・`) >>851
そういうライブって声優がブサイクでも問題ないのかい?(´・ω・`) 前ログレスCMでなぜか声優がドヤ顔で歌ってるやつ絵面がキツかったの思い出した(´・ω・`) 声豚ってよくあんな顔にキャーキャー言うよな(´・ω・`)
リアルでモテないとブサ顔の方が親近感わくのかな(´・ω・`) あたい好きな声優さんいるけど、ぶっちゃけ顔はかっこいいとは思わない(´・ω・`)
でも怖いからそんなこと言えない(´・ω・`) >>860
普段鏡で見てる顔のレベルが低いとそうなるのかな(´・ω・`)
演技も舞台俳優のベテランの人の方が声も演技もいいのに何故声優?いいところはどこ?って不思議(´・ω・`)
クソキモいアニメ声が好きなのかな(´・ω・`) 声優にキャーキャー言ってるのではなくキャラにキャーキャー言うんだよ(´・ω・`)
どんなにかっこいい俳優とかでも萌えたキャラ関連じゃなきゃ意味ない(´・ω・`) あたい三次元の男のアニメ声苦手だから実写無理(´・ω・`)
アニメやゲームで絵があれば平気だけど本人の顔とアニメ声の組み合わせは無理(´・ω・`) >>864
声豚は声優にキャーキャー言うよ(´・ω・`)
だからガチ恋とかいるんだし(´・ω・`) 結婚や交際までにケチをつけられる声優さんは可哀想だなと思う(´・ω・`)
でも平野綾のにゃんにゃん写真騒動は笑った(´・ω・`) 若いアイドル売りしてる女声優は可愛い子多いし顔で売ってるからまあガチ恋もわかるかな(´・ω・`) この声優がやってるから原作知らんけどこのキャラ好きになるわって人いるわ(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています