【小説家になろう】女性限定雑談スレ33【ムーン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なろう、ムーン、ノクタ、ミッドナイトに限らずなんでも自由に雑談するスレです
女性限定ですが作者・読者が話題問わず自由に話しましょう
但し板のLRだけは守ってください
次スレは>>970がたててください
前スレ
【小説家になろう】女性限定雑談スレ32【ムーン】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1495438489/ チチは教育ママキャラが昔嫌いだったけど今は納得(´・ω・`)
そりゃ父親みたいになったら困るもん(´・ω・`) ヒーローキャラって時代と設定うまくやらないと出番ない時アレだもんな(´・ω・`) >>355
大半の人が大人になったらチチの方が正論だって言ってるね(´・ω・`)
アニメだと極端に面倒な教育ママ化してるけどまあ当然だよなあ(´・ω・`)
最終的に父親よりピッコロさんだし(´・ω・`) >>357
なおヒロアカは現在めっちゃ叩かれてる(´・ω・`)
主人公が尊敬する幼馴染みがDQNだかららしいが(´・ω・`) だからなろう系も異世界設定多くなるよな(´・ω・`) >>359
ヒロアカ幼なじみがDQNなのって最初からじゃなかったっけ?(´・ω・`)
今頃叩かれてんの?(´・ω・`) 歴史物とか現代やるとそれはおかしいって指摘する人多いもんね(´・ω・`) 悟空と別れないだけチチさんの心の広さやばい(´・ω・`)
究極のダメンズに引っ掛かったともいえるけど(´・ω・`) >>360
いつか反動が来るのはこれまでの流れで分かるけどそれがいつになるのかが気になる(´・ω・`)
適当にブランド作ったところ絶対廃れるぞ >>362
それで伝奇物ですよ(´・ω・`)
大丈夫飛べ!イサミは名作だ(´・ω・`) 異世界でそんなうまくやってけるわけねーやん系も常に人気あるけど主流にはならないし
まだ当分は異世界人気は続きそう(´・ω・`) あたいうまくやってけない系であんまり異世界TUEEEEに当てつけしてないやつは結構好き(´・ω・`) >>361
あたいもそんなイメージ(´・ω・`)
ヒロアカは視聴率あまりよろしくなかったね(´・ω・`) >>364
ムーンを狩り場にしてるレーベルはそろそろヤバそうなとこある気がする(´・ω・`) BBAだけどエスカフローネは名作だよ(´・ω・`)
あと置鮎がうざい男演じたトリップ物なんだっけあれも(´・ω・`)
あと風のクロノアも異世界トリップでいいよね?(´・ω・`) 元々なろうはアニメや漫画などの世界に入って俺ツェーするメアリースー二次小説置き場だったしなぁ(´・ω・`)
それが異世界転生や異世界転移の土台になったのかな(´・ω・`) ホライゾンや守り人みたいにガッチリ世界観や人物描いてくれるならTUEEEEでもいいよ(´・ω・`) >>361
色々矛盾してる描写があるとかないとか(´・ω・`)
ゆでたまご作品だと思えば楽そうなのに(´・ω・`) 十二国記もラインハルトが不死身だったらという発想から生まれたしね(´・ω・`) かなり昔に読んだ異世界で死んで魔王になった話好きだったの思い出して検索したけど見つからんかった(´・ω・`)
思いだしたワードが異世界と魔王だけじゃ候補が多すぎたわ(´・ω・`) ピピズワールド?とかいうサイト昔よく見てたな(´・ω・`) >>376
流し見すればタイトルで思い出すかもよ(´・ω・`) ロゼ「魔王が多いから魔女王にして差し上げたわよ?」 >>378
そこまで熱烈じゃないからいいや(´・ω・`)
>>366見てそういやって思い出しただけだから(´・ω・`) 異世界トリップものではファサード大好き(´・ω・`) 異世界トリップ物はブクマしてないやつは探せなくなることよくあるお(´・ω・`) ブクマしたはずが全く見つからない事もある(´;ω;`) >>385
書きたいよ
砂マ辺りまでかな?
箱はどうなったんだっけか(´・ω・`) あたい最近異世界トリップ読んでないけどまだ料理チート主流?(´・ω・`) 学校なんかやめちゃってデカダン酔いしれ暮らさないか白い壁に「堕天使」って書いて!?(´・ω・`)
大人になると森夜よりルイだな(´・ω・`) >>387
西武ライオンズが弱すぎて書けないという噂は本当なのか(´・ω・`) >>389
ルイはいいけどあの家族とやっていけるか?(´・ω・`) >>392
弟ならまだなんとか… (´・ω・`)
というか危脳丸の子孫って設定なのがまた(´・ω・`) ピグマリオと動物のお医者さん読み返してる(´・ω・`) >>392
天湖家よりは楽…でもないか(´・ω・`) >>395
チョビ可愛いよチョビ(´・ω・`)
二階堂のネズミ駄目さは笑う(´・ω・`) >>395
超少女明日香と笑う大天使も(´・ω・`) ロデとかいうゲームの中にトリップするゲームあったよね(´・ω・`) >>402
もう繰り返すの嫌ってゲーム割られてたね(´・ω・`) 遙かとか一応公式では異世界だけど逆行転生や逆行トリップ?カテだと思うし(´・ω・`)
完全な異世界トリップものの乙女ゲームってマイマス以外になんかあったっけ?(´・ω・`) >>405
あたいも大好き(´・ω・`)
会社潰れてるから無理だろうけど移植してほしい(´・ω・`) >>405>>408
どんなやつなの?(´・ω・`) >>410
ゲームの中に入った男の子が勇者に殺されたモンスター助けつつクセの強い住人と交流するゲーム(´・ω・`)
雰囲気とか絵は童話テイストだけど内容は割とシビア(´・ω・`)
離婚したお父さんと息子の間とりもったりボッチのコミュ障の友達になってあげたり(´・ω・`)
自由度めっちゃ高くて楽しい(´・ω・`) 今日テレビ観たいの何もやってないな(´・ω・`)
BGMにするのも微妙だ(´・ω・`) >>413
あの自由度いいよね(´・ω・`)
あとBGMも神(´・ω・`)
あたいずっと好きな景色のとこでBGM聞いて過ごしてた(´・ω・`) >>417
それでうっかりまったりしすぎると死ぬのよね(´・ω・`) >>419
そうそう、気付いたらメーター減ってて詰むの(´・ω・`)
月の光を聞くとおばぁちゃんを思いだす(´・ω・`) >>420
分かる(´・ω・`)
月の光にロッキングチェアのきぃきぃ鳴る音が重なるおばあちゃんちのBGMめっちゃ好きだったわ(´・ω・`) >>376
もしかして サイコ・クロードの魔王道入門 とか(´・ω・`) >>422
なつかしい(´・ω・`)
狼さんの方が好きだったけど(´・ω・`) >>421
おばぁちゃん大好きだから勇者の正体気づいた時泣いた(´・ω・`)
なんでや、なんでよりによって…(´・ω・`) >>425
狼さん面白かったよね(´・ω・`)
続きをまたいつか読みたい(´・ω・`) >>428
勇者関連イベつらい(´・ω・`)
最初勇者ただの敵だったのにどんどん痛々しく思えてしまった記憶(´・ω・`)
moonまたやりたいお(´・ω・`) >>422
タイトルに見覚えないから多分違うけど気になるから読んでみる(´・ω・`)
ありがとー(´・ω・`) 倒産してからシャッチョサンの名前も見なくなった(´・ω・`) >>431
VitaとかDSに移植してくれないかな(´・ω・`) >>436
出たら買う人結構いそうよね(´・ω・`)
信者あちこちに隠れてそうだもん(´・ω・`) 主人公が病んでて周りが主人公をカウンセリングする女主人公ものないかな(´・ω・`)
男をカウンセリングする作品ばっか(´・ω・`) >>451
男が女にだと洗脳ぽくなるからなあ
実際そういう問題あるらしいし(´・ω・`) >>451
金八先生の女生徒を主人公にしよう(´・ω・`) >>452
カウンセリングで転移しちゃう例はいっぱいあるらしく対策の為に指輪して結婚してるように見せかける事もあるって聞いたことあるわ(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています