W*廿.廿)日1318 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
※受けは日(菊)限定・日は右固定(日右以外に繋がる妄想はお控え下さい)※
※日ドリ・日×モブ女の話題も禁止
※荒らし・基地・変な子はスルー
※変な流れの時はトリ推奨、ここでの自治議論やお触りは禁止
※禁止:カプ叩きカプ否定ヲチ晒し凸乱立対立煽り認定
※ヘタミュの話題は公式・非公式問わず全面禁止(廿.廿W
※スレ立ては>>980頃
日受けうpろだ(あを抜いて)
tp://ux.あgetupあloader.com/あzieniti/
※2011年6月16日生まれ(´^ω^`)
※前スレ
W*廿.廿)日1317 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1527668551/ >>605
美味いよねえええ(´^ω^`)
パスタで一番好きかも(´^ω^`) 紀州のドンファンの死はどうでもいいんだけど犬殺しはマジ許せん(´;ω;`) >>609
ほんそれ犬で実験する意味ない(´・ω・`) ニュース流し見しかしてなくてよくわからないんだけど
あのふごーは何故エンバーミングしなかったんじゃろ(´・ω・`) 月百万もらうより一気にくれた方が良くない?(´^ω^`) >>609
しかもイブたんめっちゃ可愛い(´;ω;`) 紀州のドンファンなんで一般人なのにこんなに騒がれるんだろうって思ったら顔見たら知ってる人だった(´・ω・`)
昔よくワイドショーとか出てたよね?(´・ω・`)
喋れるエキセントリックお金持ち素人枠みたいな感じで(´・ω・`) >>615
そーなんだわし全然知らない動画サイトとか見たら出てくるかな(´・ω・`) >>611
嫁と火葬か土葬かで揉めたといってたね(´・ω・`)
嫁は火葬させたかったみたいだけどドンファンが土葬で決めたって(´・ω・`)
確かにエバーミングしてたらもっと色々はっきりわかったかも(´・ω・`) >>617
経緯見てると旦那が死後ギリギリまで過ごしたいって言って
腐敗臭ただよってたみたいだし
嫁の冷たいと感じる反応もわからなくはない気がした(´・ω・`) 家政婦の夫が覚醒剤で逮捕暦あるってこれは(´^ω^`;) 嫁が捕まっても捕まらなくても手記出しそう(´・ω・`) 紀州のイメージが悪くなるから早く解決してほしい(´・ω・`) >>625
ぎえ(´;ω;`)
逃げ場なし(´;ω;`) >>628
なにそれ食べたことない(´;ω;`)
いつもチョコかキャラメル(´;ω;`) >>625
ぎえっ一人心肺停止(´;ω;`)
金属探知とか通さなきゃならなくなったらめんどすぎる(´;ω;`) わしは抹茶アイス食べます(´・ω・`)
パルムはもっと限定味の1本入りを置いて欲しい(´・ω・`) >>629
4月に出たものみたいだしスーパーで見つけたからコンビニには売ってないかも(´・ω・`) 昔同僚が新幹線乗ってるとき急に止まったと思ったら天井から何か転がっていくような音がしたらしい(´・ω・`)
でなんだろうと思ったらその急停車が人身事故の為だったときいてその音は…(´・ω・`) >>630
でも確かに今の新幹線ってなんでも持ち込み放題なんだよね(´;ω;`)
五輪前に警備強化されるかも(´;ω;`) >>630
めんどすぎるけどなるだろうね(´;ω;`)
引っかかって大量のにちおか本が晒されたら泣く(´;ω;`) 上海とかただの地下鉄でも手荷物検査あったよ(´・ω・`)
エックス線でみてた(´・ω・`) この間起こった火災もガソリンだったし
今回も鉈らしいから未然に防げることではあったのかなぁ(´・ω・`) >>643
牡蠣のオイル漬け(´^ω^`)
何年か前に送ったらすごい気に入ったみたいで以来毎回これにしてる(´^ω^`) >>641
もちろん(´;ω;`)
えーんニートには辛い額(´;ω;`) 遅くなったけど>>527ありがとう(´^ω^`)
狐嫁にする(´^ω^`) わしも区民税今月から800円上がった(´;ω;`) >>646
わーい(´^ω^`)
狐日!狐日!ヾ(´^ω^`)ゞ 今回のはどれも甲乙つけがたかった(*´^ω^`*) >>645
税金って時間差でくるのダメージでかいよね(´;ω;`) >>644
なにやら高そうな予感(´^ω^`)
わしも何かあげたいけど物欲の無い人だからなあ(´・ω・`) >>651
食べ物がいいよ(´^ω^`)
お酒飲むなら地ビールの詰め合わせとか(´^ω^`) >>645
年収に加え一軒屋だと土地代的なのも入るんだっけ(´・ω・`)
市民税謎すぎ怖い(´・ω・`) 「日本人はどんな作品を作ったら国への侮辱と受け取るのか」みたいな
大喜利やってる人がいるけどつい最近「万引き家族」の騒動があったじゃないですか…
https://twitter.com/karafuto1979/status/1004985269919989760
↓これねー。
十分沸点が低いくせになんでそんなに自分達が寛容で謙虚みたいな自己評価になってんの?っていう。
そういうノリのヘタリアの日本ageの二次創作が流れてくるのを見てうんざりする
https://twitter.com/nanamiutena/status/1005288226225975296 咳と鼻水が止まらなくて眠れないよー(´;ω;`)
処方薬全然効かない鼻痛い(´;ω;`) >>655
(´;ω;`)ヾ(´;ω;`)
わしも同じ感じで苦しんだ時飲み薬でなくて吸引薬?(シュコーって吸うやつ)がすごく効いたよ(´;ω;`)
もっかい病院行こう(´;ω;`) >>657
止めに入った人が死んじゃったのか(´;ω;`) 雨降ってない!(`・ω・´)
買い物行くなら今のうち!(`・ω・´) 新幹線で持ち物検査ってことになると今までみたいに在来線から走って滑り込みセーフができなくなるなあ(´・ω・`) 日本の駅でエックス検査したら被曝だーって騒ぐ人多そう(´・ω・`) 6月10日で無糖?(´^ω^`)
じゃあストレートティー淹れよう(´^ω^`) 風邪気味(´;ω;`)
葛根湯とビタミンのんだ(´;ω;`) >>668
あったかくして寝るんじゃ(´;ω;`) 頭いっちゃってる系精神疾患の人は誰でも強制的に入院させて施設に押し込める権限があればいいのに(´・ω・`)
昔はそれが出来たのに今は人権人権煩いのう(´・ω・`) 正座にちこの眠そうなとこたまらん(´・ω・`)
春の縁側でふと横を見るとこんな感じのにちこがいるんだろうなって思うとわしもポチ君になりたいって思うんです(´・ω・`)
正しい事ですよね(´・ω・`) 6/8 ◻︎4.8キロ
6/9 ◻︎3.8キロ
6/10 ◻︎3.3キロ
(`・ω・´) 6/8 ◽︎4.8キロ
6/9 ◽︎3.8キロ
6/10 ◽︎3.3キロ
(`・ω・´) 6/8 ?4.8キロ
6/9 ?3.8キロ
6/10 ?3.3キロ
ごめん(´;ω;`)
10の位bヘ巨すぎて恥ずbゥしいから四角bノしたら文字化bッした(´;ω;`)
?にする(´;ω;`) >>674
リバウンドと停滞期に気をつけて(´^ω^`) >>676
最初からそんなこと言わないで(´;ω;`) >>663
行ってきた(´^ω^`)
とろマログレープもライムもあったよ(´^ω^`)
ライム初食べ(´^ω^`)
楽しみ(´^ω^`) >>674
順調じゃん(´^ω^`)
がんばれ(´^ω^`) >>679
うん(´;ω;`)
最初の3日間の体重減少は初回ボーナスだってちゃんと分かってるから最初からリバるとか言わないで(´;ω;`) >>682
>>676は応援とアドバイスで言ったんだと思うよ(´^ω^`)
3日で1キロ以上減はボーナスでもすごいしこのまま頑張れ(´^ω^`) >>682
てっきりダイエット子かと(´^ω^`)
すまぬすまぬ自演体操もおすすめヾ(´^ω^`)ゞ ママンが挫いたのでチャーハン作って夜はお寿司頼んだー(´;ω;`) >>685
ママンお大事に(´・ω・`)
寿司はわしも食べに行くから三(´・ω・`) 体はもう腰痛限界なのに脳はまだ寝たがってる(´ーωー`) >>671
大いなる正義だけどすぐ偽ポチと判明して最愛につまみ出されるよ(´・ω・`) >>685
ママンどった(´;ω;`)
転んじゃったの?(´;ω;`) >>689
三段階段で四段あると勘違いして挫いた(´;ω;`) >>690
あああーあるあるあるある(´;ω;`)
わしもたまにやる(´;ω;`) わしも最近体重計乗ってない(´・ω・`)
お腹だけやたらプニプニ(´・ω・`) わし草刈り機で1日に2キロ減らした事あるわ(´・ω・`)
次の日戻ったけど(´・ω・`) >>693
わしも真夏の倉庫内作業でそんぐらい減って即戻った(´^ω^`)
あれ減ったのほとんど水分だったんだろうな(´^ω^`) 近所にぽちきゅんぽいわんおがいて散歩してるとこよく見かけるんだけどめちゃ可愛い(´^ω^`) 体重計乗った(´・ω・`)
痩せてた(´^ω^`) >>701
人様のお家の子を写真に撮るのは難しいんでない?(´・ω・`) あっでもノラ君の可能性もあるのかごめめ(´・ω・`) >>701-703
飼い犬だよ(´^ω^`)
いつもお婆ちゃんが散歩させてるの(´^ω^`)
お婆ちゃんのゆっくり歩きに合わせてゆっくり歩く良いわんお(´^ω^`) >>702
特に考えずに見たいものに対してはうpって言ってる(´^ω^`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています