0422fusianasan
2019/02/06(水) 12:28:54.77そろそろ関東も春一番が吹く頃だな
今年はどこに花見に行く?弁当作って桜の木の下で花を愛でつつ美味しいものを食べる
いやあ、これぞ日本人の春、という感じだよな
昼もいいが夜の花見もいいものだが春の夜はまだ冷えるからなぁ
きつみはに風邪を引かせられないし、お子様だら夜は早いし、やっぱり昼かな
「だったらさ、いい方法があるよ」
ん?なんだいきつみは、いい考えがあるのか?
「うん、うちにあるコタツって豆炭を使っているよね
あれを一式持って行ってコタツに入りながら夜桜を楽しむのってどうかな?」
あーなるほど、きつみはにしてはいい考えだが・・・いや、ありかもしれないぞ
うん、今年はそれでやってみようか ちょっと荷物は多くなるが、水谷に手伝ってもらえば大丈夫だろう
ようし、今年は美味いものをいっぱい作って夜桜を楽しもうな
>>412
「お、おまたせしました・・・」
俺の前に置かれたのはステーキとかに使われる鉄板の着いた皿だ
あれ?確か今日のおすすめは照り焼きチキン定食じゃ・・・
「ごゆっくりどうぞ 後でコーヒーをお持ちします」
ライスと味噌汁、それに漬物と野菜の小鉢を置いて三橋はいつもの尻の高いお辞儀をしていってしまった
ジュウジュウと音を上げる黄金色のそれを良く見ると・・・あ、鶏肉だ
ほほう、照り焼きと聞いていたが、こうきたか
焦げ目が付いた鶏肉の表面にまさに黄金色のとろりとしたタレがかかっている
付け合せはコーンにポテトと一般的なものだが、何でこんなに食欲をそそるのか
では、いただきます、とナイフを肉に入れた
お、すごいぞこれ、抵抗もなく肉にナイフが入っていく
一口に切った、断面から湯気のたつ鶏肉をゆっくりと口に運ぶ
歯を立てると鶏肉の肉汁がブシュ!とあふれ、口の中に広がっていく
ああ・・・鶏肉のうまみとタレの甘辛さ・・・
全てが相まってなんという・・・これぞマリアージュ!!!
これ、本当に鶏肉ですか?この感じだとモモ肉だよな、モモ肉ってもっと固めの感じがあったんだがこれは・・・
ああ、もう幸せ!作っているのがあのタレ目の怖い阿部でも尊敬するレベル!いや、神様!! つづく