W*廿.廿)日1360 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001インフル対策しっかりと!(`・ω・´)2019/01/27(日) 18:19:54.99
※受けは日(菊)限定・日は右固定(日右以外に繋がる妄想はお控え下さい)※
※日ドリ・日×モブ女の話題も禁止

※荒らし・基地・変な子はスルー
※変な流れの時はトリ推奨、ここでの自治議論やお触りは禁止
※禁止:カプ叩きカプ否定ヲチ晒し凸乱立対立煽り認定
※ヘタミュの話題は公式・非公式問わず全面禁止(廿.廿W
※スレ立ては>>980
日受けうpろだ(あを抜いて)
tp://ux.あgetupあloader.com/あzieniti/

※2011年6月16日生まれ(´^ω^`)

※前スレ
W*廿.廿)日1359 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1548069026/
0002fusianasan2019/01/27(日) 18:20:15.85
うがい手洗いマスクににちおか!(`・ω・´)
0003fusianasan2019/01/27(日) 18:21:00.58
乾燥してるから火の元も注意よー(´・ο・`)
0004fusianasan2019/01/27(日) 18:22:08.99
>>1
おつです(´^ω^`)
体調管理がんばろう(´^ω^`)
0005fusianasan2019/01/27(日) 18:22:20.86
おちゅ(*´・ω・`*)
0006fusianasan2019/01/27(日) 18:22:23.89
>>1
おつ(´^ω^`)
マスクは白元のビースタイルに限るぜ(´^ω^`)
0007fusianasan2019/01/27(日) 18:22:56.98
インフル予防にはていねいな歯磨きも大切(´^ω^`)
0008fusianasan2019/01/27(日) 18:22:57.75
にったんまであと半月(`・ω・´)
0009fusianasan2019/01/27(日) 18:23:15.45
今年のインフルは春ぐらいまで続くらしい(´;ω;`)
0010fusianasan2019/01/27(日) 18:23:22.09
ゆあまそーそーいーつーもすぐにちおーかすー(´・ω・`)
0011fusianasan2019/01/27(日) 18:23:38.65
>>8
わくわく(((´(●)ω(●)`)))
0013fusianasan2019/01/27(日) 18:34:27.78
>>1
おつおつ(´^ω^`)
0014fusianasan2019/01/27(日) 18:35:50.92
>>1
おつ(´^ω^`)
あいうべ体操もしよ(´^ω^`)
0015fusianasan2019/01/27(日) 18:37:48.89
>>9
え?(´;ω;`)
予防接種効果切れない?(´;ω;`)
0016fusianasan2019/01/27(日) 18:37:54.03
>>1
おちゅですー(´^ω^`)
0017fusianasan2019/01/27(日) 18:39:24.05
>>6
わしこのまえコストコで鼻セレブの買った(´^ω^`)
0018fusianasan2019/01/27(日) 18:40:27.05
自カプ記念日まであと3日(*´・ω・`*)
0019fusianasan2019/01/27(日) 18:41:23.75
紅茶緑茶でカテキンも取ろう(´^ω^`)
0020fusianasan2019/01/27(日) 18:42:19.82
美味しいおうどん湯がく(´^ω^`)
0021fusianasan2019/01/27(日) 18:46:50.32
>>18
カウントダウンー(´^ω^`)
0022fusianasan2019/01/27(日) 18:47:04.97
>>20
なんてやつ?(´^ω^`)
0023fusianasan2019/01/27(日) 18:50:27.13
>>22
手延べ半生うどん(´^ω^`)
0025fusianasan2019/01/27(日) 19:00:54.79
いつの間にか次スレってた(´・ω・`)
>>1乙(´^ω^`)
餃子旨かった(´^ω^`)
0026fusianasan2019/01/27(日) 19:00:54.82
>>24
蒸らしとか必要で面倒だけど美味しい(´^ω^`)
0027fusianasan2019/01/27(日) 19:01:29.58
前999
ありあり(´^ω^`)
前1000
でかした(´^ω^`)
0028fusianasan2019/01/27(日) 19:12:40.72
玉鷲おめ!(´^ω^`)
0029fusianasan2019/01/27(日) 19:18:17.20
■日本人(モンゴロイド)が差別される理由〜人種差別の本質は容姿差別〜
                              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、
知能の発達が著しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、
そして興味深い特徴があるのです。それはこの病気を持って産まれた人はいかなる人種でも
皆同じ顔をしていると言う事です。そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。
欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが…
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。

■「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」

ダウン症は、1866年に英国の医師ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが初めてその存在を発表しました。
ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が
いることを発見しました。ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、
ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。
そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。その後、1965年にWHOによって
ダウン医師の名前から「ダウン症候群」を正式な名称とすることが決定されました。
0030fusianasan2019/01/27(日) 19:18:40.80
■ダウン症の特徴はモンゴロイドの特徴

ダウン症の容貌の特徴に短頭・首が太く短い・低身長・短い手足
凸凹してない平面顔・筋緊張低下・内眼角贅皮(蒙古ひだ)・厚いまぶた
平坦な鼻根・あごが未発達・エラなし・直毛…
全ての特徴が現れる訳ではありませんが、モンゴロイドはダウン症の特徴が多く集まっています。
コーカソイドでも、この病気を持って生まれてくるとモンゴロイドのような顔になります。

ダウン症白人
https://i.imgur.com/zgrMu8A.jpg
https://i.imgur.com/imY2o4C.jpg
https://i.imgur.com/UXXgwgL.jpg
https://i.imgur.com/bng2I5z.jpg
https://farm4.static.flickr.com/3049/2898762045_3a8b25e921.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2407/2218535223_1878359353.jpg
https://farm8.staticflickr.com/7163/6706080901_a6fbf1c5fb_b.jpg
https://farm4.static.flickr.com/3091/2866451687_ac9f819320_o.jpg
https://farm1.static.flickr.com/209/486175518_913a9ef453_o.jpg
https://farm1.static.flickr.com/224/516519237_d27973d164_o.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2075/1673880491_a1f275377a.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2488/3793291213_17384b8a19_b.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2717/4451939494_090883dfaf.jpg
https://farm7.staticflickr.com/6110/6256180346_5d11f6e639_b.jpg
0031fusianasan2019/01/27(日) 19:19:04.10
蒙古ひだの写真
http://waynesword.palomar.edu/images/epican1.jpg
http://en.wikipedia.org/wiki/Epicanthic_fold
http://www.nlm.nih.gov/medlineplus/ency/imagepages/9298.htm
ダウン症の顔は後頭部と顔面の骨格が未発達なため顔を
押しつぶした扁平な顔であり、彫が極端に浅い究極の童顔である。
そして最も童顔であるアジア人はダウン症の顔に近いと言われており、
白人のダウン症児はアジア人の最大の特徴である蒙古ひだを持っている。
これは別の言い方で蒙古症とも言われている。

モンキーライン
https://i.imgur.com/vcPBx1w.gif
https://i.imgur.com/7VJFhzK.png

http://www.biyo.2-d.jp/page/9kasyo/
百年後の日本人の顔は、いまよりもっとあごが退化した顔になると言われています。
それは、柔らかいものばかりたべているせいです。
あごの骨は硬いものをかめば咬むほど発達しますが、柔らかい食べ物では、発育不良化が進みます。
鼻が高く、あごも発達している白人は、Eラインの人が多いのですが、日本人では
美人系芸能人にまれにあるぐらいで、ほとんどがモンキーラインなのです。

骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
https://i.imgur.com/7FxhtUM.png
https://i.imgur.com/1hdYA40.png
https://i.imgur.com/RuhuGAq.png
https://i.imgur.com/GMyEUDn.jpg
https://i.imgur.com/7N1lyjT.jpg
https://i.imgur.com/xuQneEc.jpg
https://i.imgur.com/QmRK6eJ.jpg
https://i.imgur.com/G7MGwlh.jpg
https://i.imgur.com/T5EP5Ti.jpg
https://i.imgur.com/7uopiWb.jpg
0032fusianasan2019/01/27(日) 19:24:57.61
ドトールのほうじ茶おいち(´^ω^`)
0033fusianasan2019/01/27(日) 19:28:44.55
玉鷲お菓子作りと裁縫が趣味って聞いてほっこりした(´^ω^`)
0034fusianasan2019/01/27(日) 19:31:21.36
牡蠣と菜の花のオイルパスタ美味しくできた(´^ω^`)
あと2日くらい平穏に暮らせますように(ノロ的な意味で):(´・ω・`):
0035fusianasan2019/01/27(日) 19:31:26.06
どら焼きごち(´・ω・`)
冬はあんこだと思ってる(´・ω・`)
0036fusianasan2019/01/27(日) 19:37:43.23
>>34
潜伏期間かもなの?(´・ω・`)
0037fusianasan2019/01/27(日) 19:41:47.86
>>35
粒?こし?(´^ω^`)
0038fusianasan2019/01/27(日) 19:46:54.97
前スレ997-998
クレベリンって塩素の刺激臭が強すぎてとても使えないって聞くけど皆のとこでは違うの?(´・ω・`)
0039fusianasan2019/01/27(日) 19:49:04.14
>>37
粒(´・ω・`)
どら焼きは粒一択(´・ω・`)
饅頭はどっちも、たい焼きも粒かな(´・ω・`)
おはぎはどっちも(´・ω・`)
0040fusianasan2019/01/27(日) 19:50:09.81
>>37
35じえじゃないけどわしはこしあん派(`・ω・´)
たい焼きとかモノによっては粒あん派になるけど(´^///^`)
0041fusianasan2019/01/27(日) 19:51:38.54
>>38
会社に置いてるじえだけどそこまで刺激臭しないなあ(´・ω・`)
もともとわしが塩素臭を好きってのもあるかも(´^ω^`)
0042fusianasan2019/01/27(日) 20:02:43.01
>>38
リビングかなり広いからあんま気にならないかな(´・ω・`)
小さい部屋ならするかも(´・ω・`)
0043fusianasan2019/01/27(日) 20:08:17.29
>>36
牡蠣たべた以上可能性はゼロではないのや…(´・ω・`)
昔あたってから控えてたんだけど牡蠣美味しいよね(*´;ω;`*)
0044fusianasan2019/01/27(日) 20:09:36.20
>>43
火を通してるなら大事よだよお(´^ω^`)
0045fusianasan2019/01/27(日) 20:10:14.81
>>41
なるなる広かったり流動性のあるとこでするのが良いのかしらね(´・ω・`)
0046fusianasan2019/01/27(日) 20:10:48.80
にちこ牡蠣の土手鍋つくってー(´・ω・`)
0047fusianasan2019/01/27(日) 20:22:49.69
>>46
W*廿.廿) <お味噌で土手作りますか作りませんか?
0048fusianasan2019/01/27(日) 20:31:37.05
>>47
わし作らない派だよ(´^ω^`)
にちくび舐めさせて(´^ω^`)
0049fusianasan2019/01/27(日) 20:33:00.85
>>47
にちこの土手に顔埋めさせて(´・ω・`)
0050fusianasan2019/01/27(日) 20:36:01.84
>>44
加熱が不十分だったのか焼きガキで二度あたってるんだよねでも牡蠣に罪はない大好き(*´;ω;`*)
0051fusianasan2019/01/27(日) 20:42:40.71
>>50
なんという加熱牡蠣を生で食べて当たらない人もいるというのに(´・ω・`)
0053fusianasan2019/01/27(日) 21:03:22.00
風呂!(`・ω・´)
0054fusianasan2019/01/27(日) 21:04:47.42
わっしも風呂ー(´^ω^`)
0055fusianasan2019/01/27(日) 21:36:48.24
わしロリの頃カキフライ(たぶん半ナマだった)にあたって以来カキ無理なんだよね(´;ω;`)
0056fusianasan2019/01/27(日) 22:00:04.58
食中毒起こしちゃうとね(´;ω;`)
トラウマに(´;ω;`)
0057fusianasan2019/01/27(日) 22:03:42.20
コンディショナー切れてたξ´;ω;`ξ
0058fusianasan2019/01/27(日) 22:05:07.99
>>57
マヨネーズつかお(´;ω;`)
0059fusianasan2019/01/27(日) 22:15:55.73
>>58
ええええ(´(●)ω(●)`)
代用になるの?(´(●)ω(●)`)
0060fusianasan2019/01/27(日) 22:17:58.29
>>59
伊藤家の食卓でやってた(´・ω・`)
油だからつやがでるとか(´・ω・`)
0061fusianasan2019/01/27(日) 22:24:20.44
>>60
ベタベタになりそう:(´・ω・`):
毛先だけとかなら平気かな:(´・ω・`):
0063fusianasan2019/01/27(日) 22:26:22.69
>>62
ああんおつおつ(*´・*・`*)
0064fusianasan2019/01/27(日) 22:27:41.24
>>62
すごいお店のみたい(´(●)◯(●)`)
0065fusianasan2019/01/27(日) 22:33:22.68
>>62
そんなにかかるのぉありがたくいただく(´・ω・`)つ○
0066fusianasan2019/01/27(日) 22:37:03.04
>>62
じえがコタツから飛び出して2日(*´;ω;`*)
力作いただきます(*´;ω;`*)つ◯
0067fusianasan2019/01/27(日) 22:38:23.12
>>62
いただきます>W*廿.廿)っ◯
0069fusianasan2019/01/27(日) 22:41:56.76
>>67
はいおかす(´・ω・`)
0070fusianasan2019/01/27(日) 22:42:02.78
おつありこたつの魔力に抗った(*´^ω^`*)
乾燥に時間を掛けたのとオレンジ多めに使ったせいで煮詰めるのに掛かり過ぎたけど本来は1日(10時間くらい?)で出来るレシピなのよ(´^ω^`)
>>67
食べ終わったらお前はおか(´(●)∩(●)`)
0072fusianasan2019/01/27(日) 22:47:48.42
>>71
食べながらちょきられた(´;&#10005;;`)
0073fusianasan2019/01/27(日) 22:49:11.37
化け化け(´;×;`)
ちょきりんも食べたならもうちょっとだけでも手心を……(´;×;`)
0074fusianasan2019/01/27(日) 22:50:39.47
>>73
ちょきりんは職務に忠実だから(´;ω;`)
0077fusianasan2019/01/27(日) 23:24:30.86
W*廿.廿)曜日が終わる(´;ω;`)
0078fusianasan2019/01/27(日) 23:31:57.57
りくろーおじさんのチーズケーキようやく食べたけどこれマジで質量無いんだけど…:(´^ω^`):
シュワッふわっで咀嚼の記憶が朧げなくらいすぐ消える(´^ω^`)
フォークで切る時もシュワシュワ気持ちいい音がする最高(´^ω^`)
質量ないからカロリーも無いって言われてたの理解したこれはゼロカロリー(´^ω^`)
0079fusianasan2019/01/27(日) 23:32:16.64
嵐の会見見た(´・ω・`)
休むことも必要だよねって心の整理がついた(´・ω・`)
後2年は一生懸命楽しむよ(´・ω・`)
あーにちこが居てくれてよかった(´・ω・`)
0080fusianasan2019/01/27(日) 23:32:17.18
カロリーゼロね(´^ω^`)
0081fusianasan2019/01/27(日) 23:38:50.04
パーソナルカラー調べたいじえちゃんいたよね?(´・ω・`)
二千円ほどで分かる方法あるよ(´^ω^`)
わしプロ診断済みだけど診断結果とバッチリ同じだった(´^ω^`)
0082fusianasan2019/01/27(日) 23:52:37.59
>>78
あー食べたい!(´(●)ω(●)`)
0083fusianasan2019/01/27(日) 23:53:54.80
>>81
そのじえじゃないけどkwsk(`・ω・´)
0084fusianasan2019/01/27(日) 23:54:45.27
>>79
じえの心の整理ついてよかった(´・ω・`)
にちこはずっといるから安心(´・ω・`)
0085fusianasan2019/01/28(月) 00:01:47.53
日エターナル(´^ω^`)
0086fusianasan2019/01/28(月) 00:01:53.12
>>82
食べる前に軽く叩くとぽよんぽよんして楽しいよ(´^ω^`)
にちけしみたいにぽよんぽよん(´^ω^`)
0087fusianasan2019/01/28(月) 00:02:38.51
>>86
うーうーますます食べたい(*´;ω;`*)
0088fusianasan2019/01/28(月) 00:03:42.20
たまに伊達ちゃん理論はあながち間違ってないと思ってしまう(´^ω^`)
0089fusianasan2019/01/28(月) 00:06:53.92
わかる(´^ω^`)
言われると納得してしまう感じある(´^ω^`)
0090fusianasan2019/01/28(月) 00:15:28.34
>>83
ちふれの口紅でカラー診断12分割を発見してくれた人がいて詳しくはそのサイトをググってみてね(´・ω・`)
まず手首の血管が緑か紫かみる(´・ω・`)
そのあと緑なら春か秋(´・ω・`)
春ならちふれ口紅418 550 ロレアルパリc551
秋ならちふれ744 610 748
すっぴんで付けて口だけ浮かないで顔色明るくなる色を選ぶ(´・ω・`)
紫なら夏か冬(´・ω・`)
夏ならちふれ118 153 345
冬ならちふれ549 253 578
のうちすっぴんで付けて浮かずに顔色明るくなる色を選ぶ(´・ω・`)
ちふれの口紅6本買うと約二千円(´^ω^`)
やってみたら何が似合ったか教えてね(´^ω^`)
わしは153ドンピシャでサマーのソフトタイプだったよ(´^ω^`) プロ診断もサマーのソフトエレガントタイプだったから合ってた(´^ω^`)
0091fusianasan2019/01/28(月) 00:52:15.91
ほほーすごにー(´・ω・`)
0092fusianasan2019/01/28(月) 02:34:43.40
>>90
血管が緑か紫かってよく聞くけど動脈と静脈でその二色じゃないの?(´^ω^`)
どっちかの色が目立つものなのかしら(´^ω^`)?
0093fusianasan2019/01/28(月) 02:45:01.87
鼻がつまって寝れない(´・ω・`)
0094fusianasan2019/01/28(月) 02:53:15.73
やっぱり寂しい(´・ω・`)
0095fusianasan2019/01/28(月) 03:22:51.11
>>94
(´・ω・`)ヾ(´・ω・`)
0096fusianasan2019/01/28(月) 05:40:38.51
>>92
動脈見えてたら怖くね?(´・ω・`)
0097fusianasan2019/01/28(月) 07:06:36.54
おは月曜日<(`・ω・´)/
0098fusianasan2019/01/28(月) 07:34:27.30
>>90
ほうほう(´(●)ω(●)`)
詳しくりり(´(●)ω(●)`)
さっそくちふれのサイト見る(´(●)ω(●)`)
0099fusianasan2019/01/28(月) 07:46:52.26
ちふれのサイトじゃなくて発見した人のサイトか(´^ω^`)
しかし口紅6本買って2000円ってちふれ安い(´^ω^`)
0100fusianasan2019/01/28(月) 08:03:47.56
おは寒い:(´・ω・`):
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況