生温くヲチ2134©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんでトリヲって呼ばれるようになったんだっけ?
3歩歩けば忘れる? たたりニーナは自演でバイ→若鷹→トリオ
話題変える工作かぬ 誰でもいいの
やさしくされて
眼を閉じていれば
同じこと PINKが賑わってた頃に中年だった人たちが構成員だからな生は >>649
そもそも表にBarしかおらん(;´Д`) 石原裕次郎やら小林旭やら小柳ルミ子やら美空ひばりやら
未だ看板スターな感じそれが生 10年以上前のコテ語ってるからそうなるのはわかるわ はじめ人間ギャートルズのテーマソングご存知ない?; るみたんはあの中じゃ若いのはわかる
細くて小さくてかわいい人だった(10年くらい前) >>671
そこの整合性が取れなくても充分古いって事を表現している >>678
元号変わったからって若いふりしてんじゃねえ! てゆーかどや顔で昔話されてもここ昔を懐かしむスレじゃないからそゆの不快ですよ わかんない昔話聞かされるくらいなら寝る
おやすみ〜 なくなれとどんなに思っても続くのは書き込む人がいるから
人の口に戸は立てられないのと同じだお 美空ひばりと小柳ルミ子を並べることの違和感は昭和を知らなくてもわかる 昔生が立った頃、どれだけ埋め立ててやったことか
忍者いれても変わらず リアで嫌と言うほど恥ずかしい思いをしてるからここに書き込んでんだよ
わかれよ! トリヲに死ねと言うと十条駅に殺しに来てとかめんどくさい話になる 白蛇抄って映画を見れば小柳ルミ子こそこの板にふさわしいしとだとわかるはず ヲバがぎゃーぎゃー喚いてうるさくて止めようにも止まらなかったんだ
発端は萌えならいいでしょ?の薫ヲバ それまではおいロに前身があった
IDなくなってやりたい放題
殺意わいたね、あれは
今はかなり穏やか もうスレH板なんてなくなればいいのにと思うくらい、生がなくなれば他スレ乗っ取ってまで誰かを叩いていた
人の口に戸は立てられない
だから見なければいい、話に乗らなければいい、雑談でもしていればいい
人がいなくなれば自然とここも終わるだけ (ベートーベン『運命』の出だしのメロディで)
白蛇抄〜♪ 白蛇抄〜♪ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています