金ネ申雑談スレ23 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>980が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis、特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※【禁止】支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、出禁メンバーのプロファイルやお触り、凸行為
※【出禁】ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサ
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※エログロリョナ話は禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ11(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1549545290/
前スレ
金ネ申雑談スレ22
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1566944740/ >>173
月が張り付いてる時点で不幸ルートしかないやんに
ちゃんとした男と幸せになれて良かったは
逃げて正解 スッギって主人公やのになんでこんな需要無いんやろな
リパさんも男読者の食いつき悪いし 正直リパさんの男性向けもっと流行ると思ってたは
やっぱり愛ヌやから避けられたんやろか 不人気ヒロインといえばナルトのサクラを思い出すわ
勝ち気で厚かましい女は世界共通で嫌われる傾向やってんな >>177
サクラはナルトでは人気の女キャラやで
アンチ多いけどファンも多いし人気投票でも上位や
よく比較される日向よりは人気あるで そこの話持ち込むのやめて
同人板ぐらいしか見てへんけどずっっっっと罵りあってるやん 杉は端から見てても最近存在感薄くて不安になるわ話転がしてる感じが全然しないねん
まあ鶴が来た後暴れる時の溜めの時期やと思ってるけど 杉は存在感薄くないと思うんやが
リパさんの方が薄いと思うで リパさんアイヌはどうなる?杉元の言ってることわからない
しか言わんもんな
毒にも薬にもならん空気コンビ ワンピやとゴム脳ルフィやズル賢いナミ
銀魂やとチャランポラン銀さんや怪力バカ神楽みたい長期連載はメインに灰汁があんねんな
スッギとリパさんてただのイイ子ちゃんやからつまらんねん もちろんリパさんが悪いんやないんやけど
子供が突っ込むと倫理的にまずい展開になってくると杉元の存在がつまらんくなるんよな
殺伐世界での子供と大人のバディの弊害なんかな思う
ラストオブアスみたいな世界観やったらヒャッハーできんのやろけど 杉リパは静
月鯉は動
やんな
表と裏でちょうどバランスええんちゃう 杉リパは共通の目的がずれとるからかもしれんな
親の仇を討ちたい女の子と恋人を殺された男で共通の仇を討つとかやないもんな
でもつまらん思っとるわけやないのでどうなるのか楽しみにしとくで リパさんの目的はアイヌを守りたい
スッギの目的は少女のケツを追いかけたい
月島の目的は鶴見劇場をpgrしたい
ここまでは目的見えとるよな >>184
作中屈指のイケメンと美少女なんに地味はないやろ
イケメン美少女だらけの漫画ならともかくむさ苦しい漢達の中で目は引くで
面白みに欠けるという事ならまあわかる >>191
屈指って言うほどイケメンなんかな杉元
作中のイケメンヒエラルキーがよう分からん
サーカスの時女にキャーキャー言われとったのは鯉やったし
イケメン度合いは鯉のが上ゆうのは分かるねんけど 杉が目立たないのって北海道編では
戦士(高耐久かつ近接特化)、ハンター、遊び人とか
戦士、ハンター、ガンナー、遊び人とかそれぞれ得意分野が違ってたん
樺太編やと多少パラメータがちゃうけど
戦士、戦士、戦士、戦士やからな
あと樺太編やとパーティメンバーとの
フランクなやり取り少ないねん
チンポ先生と乙女やったり尾形に煽られて子供みたいに拗ねたりせん
杉だけ真面目ちゃんや >>193
あんだけ美少女やからな
これから劇団員みんな虜になる 尾リパ普通に少女漫画みたいな絵で男性向けみたいなエロあるで
上手でエロいは
関谷あさみみたいなの >>195
わい鯉の見た目は好きやけどキャーキャー言われとったんは華麗な身のこなしや超絶技能込みやと思うで
他が子供や不細工ばかりやからそりゃ目立つやろうけど鯉が日常でモテてた描写はないしな
片やバキバキの腹筋晒して血生臭いハラキリショーやし帽子で顔もよう見えんちゃう 一般的なイケメンは顔を怪我する前のスッギと鶴見やろ >>191は読者目線の話してへん?
作中の話なら女装したゲンジロや月島がカワイイって言われる世界やで
その中でのキャーキャー貴公子がなんの評価になんねん
フィルターかかってるファン以外はギャグとして受けとるやろ >>200
やな
いくらイケメンでもスッギ顔の傷あるからモテへんおもうで
鶴もや どうやろ
今の価値観だと優男が人気やけど
昔だと谷垣みたいな美丈夫がイケメンポジなんやないの 土方が役者のような優男言われて女に死ぬほどもてまくってたんやから今とそう変わらんやろ >>200
杉はフツメンに近い一般的なさわやかイケメン顔のイメージ
鶴は美形に近いイケメン顔のイメージやな 杉元鶴見土方キロランケ鯉登と作中では言及ないけど作者いわく「個性的な美形」の尾形は普通にイケメンなんやろ
イケメン同士でどっちがイケメンか比較しても意味ない思うで
一定水準越えたら後は各人の好みの問題や 作画だと一番イケメンに見えるは
でも顔の傷とか実物えぐいやろうしな シライシだってウェービーパーマになったらきっとかっこいい たまに同人で杉が凄い美形扱いされてるの見かけるとえっ?となるわ
杉関係ない界隈にいると杉の扱いがよう分からなくなる サトルの絵は美形と非美形とその中間辺りが結構分かりやすく描かれてると思うで
中間やと思ったら美形設定な尾形みたいなんもおるけど >>213
自分全然描き分けわからんわ
いまだに鯉は眉毛に目が行ってイケメン認識がでひきんし
釣り目がイケメン記号なんかなと思ってたら尾形が美形扱いで???や 鯉は目の下のクマがすごくて凶悪キャラのデザインだと思ってたわ 女のぷっくり涙袋は整形メニューにあるくらいだけど
政治家さんに良くある涙袋は美形パーツなの? 鯉はイケメン&育ちのよい貴公子の雰囲気の合わせ技やな
自分は顔はスッギが一番いいと思うとるけど軍帽やら着物と軍服の合わせ方やらで何やらもっさりしとる
まあそんなところがええんやけどな
スッギは磨けば光るんや 涙袋は手術して付ける人もいる位やし
チャームポイントにしたらええやないの? 前に怪我前のスッギと鶴見はイケメンと書いたら否定されたことあるし
ワイの美的感覚は狂ってるんかと悩んだわ 鯉は前分けペッタリのショートやから女の子みたいになってまうねん
こういう髪型の男子キャラはなかなかおらんで >>224
作中で明言されてないキャラは否定されてもしゃあない
でも読者がイケメンやわ〜思うんわ自由やで 勇作の顔出て来んかなあ
眉目秀麗が公式やしサトルの描く正統派イケメン顔が拝めそうなんやけど >>229
源間兄弟が正統派イケメンやからスピナ読めばええで >>231
分かったような分らんような・・・
美丈夫と言う感じやな
気のせいかゲンジロウの気配を感じるんやが ゲンジロウはアズミンやろ
眉毛ボッサボサの野田のオキニやで 尾形とマッちゃんが同じタイプの油断すると不細工になってまう個性派美形なんやろ
傷なくてすさんでないスッギは梅ちゃんと似た感じの無個性な記号的美形や
回想の杉梅は癖のない誰が見ても美男美女をわざと描いてたやろ
傷やボサボサ髪や人相凶悪になる時との対比のために原型はごっつさわやかイケメンにしとる思うで
ラストは美女と野獣みたいに梅かリパさんのキッスで王子顔に戻るんや >>227
白石にモテそうな顔言われたり
マッちゃんに男前言われたり
キロにリパは杉の顔が気に入ってる言われたり
若い頃の土方に似てる言われたりしとるのに否定する奴おかしいねん 下げられたら上がるしかないんやで
そうならんようにしようや 作中ではイケメン扱いやけどあまりイケメンみを感じないで
ワイが貧乏なイキリや麦茶ックス大嫌いやからやろか
すごくどうでもいい ストーリー上だとコマによって表情違うしわかりづらいけど
表紙や壁紙とかの集合絵なんかとさすがに主人公は他メンより一段イケメンに描いてるんやなあ思うで 土方(史実でもモテモテの美形)
鯉(新聞に載る美形)
尾形(作者に褒められる美形)
キロ(青い目の美形)
杉元(まぁ美形?) マッと尾形は油断するとイケてるように描こうとしても個性強すぎて不細工になる個性派美形言うたんやで
他のキャラは不細工にならんのやで
対照的に白なんか造形そのものはイケメンやから表情とかで意識して不細工感醸し出してるんやで 鯉(新聞で褒められる美形)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レタラ>>>>杉元(白石に褒められたのみ) 鯉はあの変な眉毛なのにイケメンやな思うのがすごいは
なんちゅうかイケメンオーラがあるんやな
ユキさんもあの眉毛なのに美人やし 白と同じくらい意識して不細工に尾形描いたらギャグマンガみたいになりそうや
白を尾形と同じくらい意識して不細工にならないよう気を付けてイケメンに描いてたら
土方クラスの超二枚目やろな
顔に関して言えば元のキャラデザインが違うねん 鯉はイケメンやけど杉はイケメンやない
白は元の顔立ちはイケメンやけど尾形はイケメンやない
この2本立てやな 今まで色んな作品にハマったが
イケメンいやイケメンやないっ論争が起きたの金カムだけや 作中でイケメン言われとったらイケメンやろな(ハナホジ)やけど
ここの読者、原作の記述<<<自分の解釈な人多いから イケメン扱いされてるけど自分にはそう見えんでいう奴はようするに作者の画力やセンスに文句言うてんのやろ >>248
ほんまかどうかわからんけど土方のモテモテエピてキャバ嬢の営業メール勘違いしてた説があって草やで
当時やから芸妓とか遊女やけど >>264
土方ってモテすぎて遊女にタダで抱いてええで言われてなかった?
あと町娘が惚れて土方の出待ちしとった日記が見つかっとるで 土方は後付け要素強すぎて平気で書かれてる事が創作て結構あるしなあ
金カムの土方ジッジもほとんどシバリョのがモデルやろ >>257
キャラデザだけ交換してあと全部そのままの2人を見てみたいはw 土方は永倉さんの自伝が出てるからそう相違はないけどな シバリョ創作いうても細部は違っても大筋は符合するんだけどな
坂雲も大正時代に纏められた白書が元になってるし >>245
この尾形めっちゃかっこつけてるけどなんかギャグっぽいねんメジェドやねん
白の表情やらせたら完全ギャグ漫画のキャラになりそうやねん
あとこの尾のポーズと表情したら白のがカッコよくなる思うねん 自分と違う意見は全部鶴厨に見える病気なんか?
そしたらバレ師も鶴厨やん ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています