金ネ申雑談スレ24 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>980が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis、特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※【禁止】支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、出禁メンバーのプロファイルやお触り、凸行為
※【出禁】ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサ
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※エログロリョナ話は禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ11(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1549545290/
前スレ
金ネ申雑談スレ23
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1567012849/ 先生が蔓として問題は私が誰かやな
宇佐美と鯉ちゃんは私感ないは月やな 恋愛やないのに主人公がヒロインに執着してる漫画って初めてや
他にもある? >>122
杉リパ厨は尾リパ憎しにリパをなんも知らん子供扱いか? >>126
執着やないけどBLEACH
杉リパは相棒やな >>126
ナルトは恋愛だと思ってたけど実は恋愛じゃなかったと見たような なんやいっぱいあるんやな
ジブリがしっくりくる気がするけどジブリってあれ最後はくっつくやろ
劇中で描いてないだけで ナルトは執着してるのがナルト→サスケとサクラ→サスケ
最終的に大勝利したのがヒナタ→ナルト >>123
源次郎サトル(愛人)と鯉登サトル(旦那)が公式やで >>135
くっつかないって公式に言われとる
パヤオがヒロインと誰かがくっつくの地雷やから >>140
サスケはイタチやったけど色々あってラスト間際にナルトへ矢印
でもラスト間際にナルトは他からモテモテやったから結局は兄弟みたいな関係に落ち着いたんや サスケはサクラと結婚したやん
矢印はサクラへやろ? ボルト観てたらサスケの矢印感じんわ
あそこはデキ婚やないか >>141
サンガツ
ナルトはサスケを見ると下っ腹がキュンとしてたのになあ 作中でサスケをカッコいい言うとるのは結局
大蛇丸とカリンとサクラくらいやったなかなC 恋は雨上がりのなんとかってのは結局おっさんと結ばれなかったんやろ? イノはサイが現れてからサイ一筋になったやで
サイはナルト一筋やったけどだんだんイノ好きになっていったんや 杉元ってもはや梅ちゃんよりリパさん優先やん?
恋愛の梅ちゃんより相棒のリパさん優先なのがわいは不思議やねん
しかも梅ちゃんの目の病気は時間が無いって最初言うてたのに
好きな相手の失明がかかってる時に相棒と旅を続ける方を選ぶってよくわからん
相棒の方は放っておいても失明するわけやないのに 戦友の頼みだから叶えてやりたいかと思いきや
好きの優先度が下がりましたのでみたいな描写萎えたで サイの場合はこいつらあれから2人でデートしてるんか…ってシーンが何回かあったしナルトはヒナタ好きになってまったから残当 まだリパさんのこと好きになったからとかなら分かるんやけどな>リパさん優先
そうじゃないから変な感情やなと思うねん
彼女が失明するかしないかより親友と旅する方を選ぶんやで? その辺はシュタゲやろ
幼馴染の女の命よりポッと出てきたツンデレ女が運命の人オチ シュタゲオチなら最悪やな
熱狂的なファンの声がデカいのにとるしそれかもな シュタゲ知らんけど湖南の子愛厨がそっちに移動した方がええ作品みたいやな わいそういうの好きやねん
コナンはコ蘭よりコ哀派や
シュタゲってなんや?読んでみたいは >>161
正式には彼女やないし
彼女や嫁さん放ぽって男の親友や相棒と冒険だバトルだいうんは男向け漫画の王道やろ
男の親友が女になっただけやけどそこは新しいかもな
古臭い男作家やいにしえの腐女子には受け入れられんのとちゃうか >>169
でもサトルがこれ恋愛漫画ゆうとったやで 湖南は五章が固定ノマカプ厨なのわかっとるから安心やは
ただし五章は一度決めたらどんなに不人気ヒロインでもカプは絶対変えんのが難点やけど >>170
そうなんか
ホモ氷でホモ描いてこれは恋愛やない言うてたミツロウとは対照的やな 谷マッと月いごと稲妻夫婦と日泥の息子と親子丼してた妾と長谷フィとウイソフィとウイアシリパママと >>174
ミツロウはアニメのコメンタリーでユーリの元ネタの女の子の名前とか男の方がエロいとかはっちゃけて男性声優が引いてたで >>173
月は月島といごで鶴は鶴フィとして付はだれなんや? こら!
また月いご叩いてる奴
最終回は基ちゃん…私ずっとまってたのよって再開する展開来るから見とけよ見とけよ〜 最終回は鶴見劇場が映ってるテレビの画像が乱れて
全身ずぶ濡れのいご草が出てきて月島を 杉は目の治療にタイムリミットのある梅子ほっぽってることに突っ込まれがちやけど
梅子を頼むって死に際の親友に頼まれたのはどうでもええんやろかってそっちも気になる
恋愛より相棒との友情やってんなら幼馴染で親友との約束はどうなんや 月が戻ってきたらまた島民に迷惑かかるから消えたんやろ 京極奈津彦が書いた月いごスピンオフ読みたいで
月についとる妖怪は何になるやろうか で、いご草は結局どうなったのか
これだけネタとして引っ張ったんだから
最終的には真相はっきりして欲しい >親友のため、アシ(リ)パのため、死を恐れず戦い続ける不死身と呼ばれる主人公!! 杉元佐一
てアニメで紹介されてるけどこの親友って寅次のことかいな
アニメって梅子が抹消されたとは言われてたけど親友のために戦ってることになってるんか
まあ間違ってないけど >>185
正直梅ちゃん以上に一番縛られたらあかんと思う
死んだ人に縛られるのは現実でもフィクションでも爆破されるべき 糖質ちゃんが観てるのは尾形が引退した元アイドルのOGT劇場 >>195
頭の中うるさいならお薬飲んで寝るとええで >>193
それならそれで死んだ人間にとらわれるのは止める
俺は今に生きるんだとかなんとか言うて欲しいわ
そういうんやのうてほっぽらかしてる感じがするから収まり悪いねん >>192
人魚の森みたいな救いようがない話になりそうやな 先週ヤンジャン発売したときは丸二日くらい鯉月鯉鶴月鶴鶴鯉鶴で盛り上がってたのに
今週のこの盛り上がりのなさなんやの
上では月アンチと月厨が暴れとるし >>202
長谷フィからの鶴月エンドな
鶴見劇場が終わった後死体を連れて姿を消す月やろ 同じ人間関係描写なのに主人公メイン回と師団メイン回でなぜこうも違うのか 冨樫はお気に入りのカプ頃すし信用でけんは
お気に入りのカプニコイチ死のためにすぐ主人公側ゲスにしたり
実は女でしたとか実は男でしたとか結局死ぬまで性別不明とかやるから色々あかん >>208
悪の鶴見と対決する主人公達という回やったはずが
主人公達がゲス化で鶴見ショボ化
せっかく盛り上がった先週のホラー島と被害者鯉と鶴見中尉スゴーイ!!コワーイ!!が台無しに 冨樫なら顔半分以上火傷と銃創で男か女か分からんオリガちゃんが
おがにゃんを治療したり金銭的に支えてそう 鶴見が間夫たちに押し倒されて結局リパ獲得の邪魔になるオチやからええやろ >>210
奥さんもキャラ殺すのすこらしいな
セーラームーンも編集にボツにされなければもっと死んだり暗かったみたいやで >>214
最初からスギは善人ちゃうやん
リパさんだって普通の子やで
正義の味方が主人公の漫画とちゃうやろ >>217
奥さんは性別不明とか男に見える女もすこやから結局はコミュ障の冨樫と話し合うんやと思う 杉元リパさんはサトル漫画の表紙にもなったから不動の一位や ホモも書くけどノマ爆で有名な冨樫なんか蟻編で絶対奥さんが描いたやろって信用ないんやで
サトルもそうならんように気をつけてな
特にサトルはミツロウのアシやったんやからなおさらや >>219
リパさんに殺しはさせないておがにゃんの目ん玉えぐっといて
リパさん「毒矢やで!(逃げるために脅したろ」はアカンやろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています