金ネ申雑談スレ25 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>980が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis、特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※【禁止】支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、出禁メンバーのプロファイルやお触り、凸行為
※【出禁】ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサ
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※エログロリョナ話は禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ11(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1549545290/
前スレ
金ネ申雑談スレ24
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1567620440/ 月鯉爆破回避やんと思ったら今度は杉リパvs月鯉かいな
この2カプ組ますの好きな人多いからギクシャクするんやないの >>559
一瞥は鯉登を頼むで〜という意味で
月島の怒りは鶴見劇場かぶりつき出来へんやん!プンスカなんかかも >>598
エド君は死んでしもうたからな
鯉ちゃんはラッキーマンな分死なないで済んだけどな 一向に先に進まん劇ならもう月島が鶴見劇場の主役脚本監督すべてやったらええんちゃう
ちょうど鶴見と離れとるし重体鯉登を抱えてパッパに私が御子息を守りますのでご協力をーで日本征服すりゃええねん ツッキは鯉ちゃんの為にスッギに仕返しせんとね死なないけど
パッパの時みたいにボコボコにしたれや >>609
そういう主体性あり島さんなら好きになれん事もないわ 月島劇場の方がオモロそうや
いつまであのホラーちっくな顔しとるんやろうな
なんか前回より誰やねんになっとるで 他のみんなもおるのにあの虚無顔越えたような顔晒してええのかな キロに刺された時より深手っぽいんよな
立ち上がれてもないんやもん >>616
両親が生きてて親の愛情受けてたキャラが死ぬて
親子関係テーマやろしサトルやりかねんで
勇作もそうやったやん キロちゃんは予見出来てたけど鯉登刺されるのは予想外やった
完全に月島やと思ってたもん
いつもそういう裏かいてくるんや 過去回想あんだけしつこくやったら鶴見の虚偽を暴く役として活躍させる仕込みなんやなと思うやん
これであっさり死んだらなんやったねんてなるわ
そんなら陰謀気づかずにずっと鶴見の忠臣のままなんとなく出番減ってフェードアウトでもええやろ
もし死んだら月島に鶴見造反の根を植え付けるための装置やったってことなんやろか 月島が死んだら観客居なくなって鶴見劇場閉幕やからそれは無い思ったけど
それ以上に鯉登は無いと思ったからなあ
でもこれくらい荒療治やらんと月鯉修復は無かったんやないの 生き残ったら月と鯉まとめて鶴見から離れる伏線のためのエピってことになるんかいな 鶴見劇場を唯一止められるのが月島という皮肉
それを自覚したら月島はもう自暴自棄にならんで済むんちゃうか 今回の全部読んでもきっと今後の展開はまだまだわからないんだろうけど
月こそが最終的に鶴見の虚実を暴く役になるとしたらノッダは月のことえらい気に入ってるんやな 昔の事含めて他人の事情考えずいつも自分自分自分カワイソスで
鶴の言いなりなのに腹でブツクサ言う月が好かんやってん
自分の意思もってちゃんと動くなら見直すで
過去もちゃんと反省すれば完璧や 刺された鯉登ファンは気がきじゃないやろうけど
正直今の展開めっちゃおもろい
正義側でサトルに守られてると思われてたスッギとリパさんが悪役ムーブ
常識人と思われとった月島がネジ外れてて
裏切った部下以外には優しいと思われてた鶴見が自分を狂信的に慕ってた鯉登を完全コマ扱い
みんな自分の正義のために蹴り落としあいしてる争奪戦で
みんな悪いんやで〜て爆破されてってるみたいやん >>621
死なないやろ
二瓶はもちろん辺見すら杉にはとどめ刺せさせてないんやで
偽アイヌみたいな本物アイヌ惨殺して成り代わってなおかつリパを人質にしとって
しかも1対1やなく集団で向こうから襲いかかってきたみたいな圧倒的にあくどいケースのみやで しかし先週のこれから冒険が始まる!悪い大人から逃げて
僕とあたしたちだけで宝を見つけちゃおう!みたいな能天気な児童漫画みたいなひきから
画バレ見るとまずスッギが血まみれ瀕死に見えるやん
リアルに考えればそうなりますよねーみたいな落とし方すごいのに
その後の不死身っぷりはファンタジーなんやな >>627
サトルの理想のカッコイイ男が月島やからな そういえばエレン死んだんか
あれで死んでなかったら杉元と同種族なんやろな 今無料やから進撃初めて読んでるんやけど
あんなに絵酷かったんやなびっくりしたで 野田はリパさんの目の前でスッギ重傷→リパ「杉元ー!涙」→からのスッギ無双→リパ「杉元〜!喜」
が好きなんやろな
自分は傷だらけの重傷になっても少女には傷一つ負わせないことがポリシーみたいな >>627
そして最期は心中なんやろな
鶴月鶴は覚悟しとるわ 倒れてる間に鯉登が杉元怒らせるようなこと言ったんちゃうかなって思うねん
鯉登ポロッと思ったこと口に出してまうとこあるやん 全バレ見んとわからんけど月島が鶴見に怒り心頭とバレスレにあった通りなら
心中どころか鶴見討伐に向かいそうやな オンリー前に爆破かと思いきやでかい燃料きたやん
良かったな月鯉の人ら 虫みたいとチカパシへのきたない以外あまりあげられんけど
戦争おきてほしいような発言もあれやで >>646
軍人で若僧なら仕方ないんちゃうか
戦争しか功績あげられる場面ないんやし
左翼の人らは目くじらたてるやろうけど当時の発言としてはそんなおかしくない思うで >>648
うっかり思ったこと口に出すって話やから
杉元いるかどうか関係ないで >>649
ワイも鯉登が若いからってのあると思うで
うかつに言ってしまうんよな〜って話しとるんや 杉元も鯉登にオシッコ引っ掛けてたわな
オシッコと銃剣と互いに刺しあっているから杉鯉杉はリバなんやろか >>652
おしっこかけたのも刺したのもスッギの方からやのに? 画バレやと刺された直後の鯉登の表情が驚いとる感じなんよな
まさかあの状態でスッギが反撃するて全く予想外やったんやろうけど
杉鯉杉すこなわいは妙案の時みたいな鯉から杉へのどでかい信頼感が残っとったんかな思うとる
そう言うとこやでボンボン… >>655
月島への告白も月島を全面的に信じていたからやしな >>646
荷物捨てられて出てきたのが浮浪児やったらつい言うてまうわ
しかも旅費出してやってんからお釣りくるわ >>659
ないのになぜかスッギを信じとるのが鯉登や >>649
軍人の家に生まれて軍人になる教育受けたんやで
戦争で活かす経験なかったら意味ない思うの当然やで >>661
無条件で相手を信じてしまうのがボンボンなんやな >>661
育ちが良すぎて根が性善説やねんな
闘いには向かん性質やで 鯉登は若くて突っ走ってまうボンボンキャラやん
人に騙されることしらんねん >>665
尾形の事もあれだけ嫌っとったのにパッパ殺されたから離反したんやて微妙に同情入っとる解釈とったしな
まあ戦闘でバッサバッサ人殺しまくっとるけど >>432
それ最初から出とるけどな>満州
和田殺した時も月島過去回想でも満州満州言うとる
満州(満鉄)がほしいんやったら北海道独立して日本から離れたら絶対手に入らへんねんけどな >>450
裏塩ロシア領やのにどないして手にいれるねんいう話なんやが これで鯉登死んだらモスパパ目の前で息子二人とも亡くす事になるからそれだけはやめて欲しいは >>668
あれ心がきゅっとなったで
愛されて育ってたんやな 鯉が現代人なら月に3回振り込め詐欺にあう別スレのネタ思い出してジワるは 怒りのモスパパが鶴見劇場ぶっ壊す展開は正直ありやとわいも思う
戦略的に対抗出来るんはモスパパくらいやろ
でも最後は腹切りそうやな スッギが鯉登を負傷させたことで
月鯉月の一部が言ってた鶴見の洗脳が解けて逃亡してスッギ達と合流が無うなったな >>677
鶴見を倒したもんは鶴見と心中覚悟なんやな >>626
どの道鶴見の野望は成功せえへんのは決まっとるから
鶴見劇場の破滅の最後まで見届けてから鶴見看取るか介錯して自分も死ぬかや思うで >>649
戦艦でグロ死した兄さぁ想像し過ぎて船乗ったら自分も兄さぁみたいなるんちゃうかてゲロるメンタリティと矛盾する思うんやが ツッキは鯉にころします宣言しとったのに
鯉が杉に刺されて鶴にぞんざいに扱われるのは許せないんやな 鶴月鶴の最期って今週の鯉月鯉みたいに看取って欲しかったんちゃうの
月の膝の上で事切れる鶴見はこれで無くなったと思うで モス船に大砲ついとらんのかなみんなまとめて木っ端微塵にしたれ >>683
兄さぁが戦えなかったぶんまでわいが戦うってことちゃうん? >>686
それもあるが鶴月互いに刺し違えてとか
月が鶴刺してその銃剣で月が自分もとか
そんな最悪ラストを今から考えてるで >>691
戦場でひどい死にかたした兄さぁみたいに自分もなるんちゃうかいう恐怖で船酔いしてもてるんやから
ひどい死にかたするかもしれん戦場そのものに恐怖せんとおかしいねん
兄さぁの死のせいで船乗れんくなったてのが後付けやから仕方ないんやが
地獄の戦争を知らん戦いたがりの新米少尉とは相性悪い設定やで
せめて兄さぁの死についての恐怖や自分の現状の負い目等々が鶴見の件以降解消されて船酔いせんくなったけど
鶴見に憧れてるから陸目指して今に至るとかやったら辻褄あうんやけどな(当然トラウマ克服済みやから船酔いはせえへん) 鶴見を静かに看取る月島はもうやらんかもしれんな
またやったら月島がナイチンゲールになってまうやん >>694
横やけど自分がそうなると思って船が怖いんやなしに
兄さぁの死を思い出してまうからあかんのやない? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています