金ネ申雑談スレ26 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>980が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis、特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※【禁止】支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、出禁メンバーのプロファイルやお触り、凸行為
※【出禁】ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサ
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※エログロリョナ話は禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ11(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1549545290/
前スレ
金ネ申雑談スレ25
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1567914090/ しかしあのスゴーイから地面ぐるぐる回りを
素直に言うこと聞いてる状態と判断する月島も大概鯉登の奇行に馴らされとるな >>174
キャラ叩いてないけど毎回お前のがうざいんやわ
166書いたんも別の誰かや >>176
???
ブ男とかキンモーとか普通にdisやろ?
BBAあたまだいじょうぶ?
あとレスした本人やないなら横やけどとかつけろや
区別つかん 鶴がほんまに欲しいのはモスパパの方やからなあ
特に権力の無い新人の少尉には興味無いやろ
鯉登が陸大卒業してようやく使えるようになるんやろ なんかわいのすこやったキャラ観と公式が解釈違いや
解釈違いっていうか何を考えているのかもわからんようになってもた
愚痴やなすまん 全文バレ見たけど鶴見の台詞がなんか言葉荒くなっとるし割りとガチめにアシリパ杉元にキレとるんちゃうやろか
先週のアシリパに対する顔も引きつっとったし >>178
まともに相手にせんほうがええ
モメサがあぶり出されるなら1誘導は続けたほうがいいんやろな >>169
あれがすぐ死ぬような怪我ではないはちょっと >>178
指図される謂れないわ
とにかく自治気取りで目障りなんはお前や >>184
横やけどお前大丈夫か
月アンチ丸出しで訳わからんことなっとるぞ 馬鹿の一つ覚えのやる事が誘導かいな
オモロイ反論でもしてみろや低脳 モスパパの前で鯉登死なせるのが本来なら意味あったんやない?
おのれ杉元とアシリパめとなって金塊ゲットに自らノリノリになって鶴見と更にズブズブになるんやで
あと激昂しない月島が違和感あるんや
顔に出るしワーワー怒鳴るのが暴走した月島やん >>184
1違反しとるなら誰からも指図されるいわれあるやろ
とんだガイキチでびっくりやは モメサやて気づかんで食ってかかってレスする人もおるから
1誘導はあっても別にええと思うで
荒しに触れるなって理屈もわかるけどほっとくと
他も対抗してdisしたりしだすから難しいで 月アンチ認定と他キャラの時は出てこないなら
誘導荒らしは月婆ってことなん?
正体みたりやな >>189
バースギとバーツキどっちが強いんやろか >>180
鶴け?鯉を始末しろいう目やったらもっと網走の時みたいに月島の目をじっと見つめるんやない? >>180
こういうキャラやでって読者が認識しだすと
こんな一面もあるんやでって出してくる漫画やと思う
大体のキャラとっくにやられとるのに今週それ言うってことは
あそこらへんのキャラファンやなって思うけど
こういうキャラやからこんなことはしないはずって主張は覆されると思ったほうがええで
そしてそれを本スレバレスレで主張しすぎるとざまぁされるで >>189
鯉があのまま事切れたらバーサクするんやない
まだ大丈夫や息あるし 月島は鶴見に気づいたけど目線合わさずスルーしとるんでええ?
睨んでないよな?
鶴見は「え?おっかけへんの?なに鯉登介抱しとんの?お前ほんまそれでええの?」って一瞥送っとるのに目線合わんから伝わらん
鶴見→月島と受け取ってええ? 私は鶴見劇場をかぶりつきで見たいんですの爽やかな顔はなんやったのってなるは >>192
他にどのキャラがディスられとるか?
今ここでアンチ活動しとるのお前だけやぞ >>192
月アンチモメサのお前は月関連しか目につかんのかもしれんけどどのキャラも目に余るレスは誘導されとるで
杉リパや尾形や鯉登叩きひどいときも1誘導はふつうにあった >>199
ワイやない言うとるやろ
1誘導ウザがっただけで月アンチかや
あたまおかしわ >>198
自分に言い聞かせとるように見えるって考察あったけどそれなんちゃうか
そうとでも思わんと鶴見のために手汚してきた自分が報われへんしな 穏やかな顔してるから本心や言うてた言葉が
そのまま今回の月島の鯉登への表情になってしもて
月鶴月の人大丈夫か? >>192
今まで他も誘導されとるの知らんのなら
お前が客なだけや >>203
今回の月島の顔穏やかじゃなくて表情死んでるで? 二次創作の鯉登ってまだ鶴見LOVEキャラで書かれとるの見るけどええんかね >>205
ならつまらん誘導で一体何レス消費しとるんや鬱陶しい >>206
そうか表情は死んでるように見えなくもないな
モノローグのせいで月鯉月大勝利に見えるで
ちなワイは完全外野や >>208
今までも何レスも消費しとったから
ワイは別にええで
アンチレスの方が不快やし >>207
二次は自由やろ
原作にないことできる自由さが二次のええところやん
ただ二次も原作重視公式準拠であるべき派の人たちはわからんな >>211
アンチ判定がめちゃくちゃやから目障りなんやな >>207
二次は好きに矢印改変して創作しても別にええもんやと思うけど
原作準拠やないと嫌な人はやめるやろな 自治気取り誘導婆がスレに張り付いとる時と居ない時わりとはっきり分かるで >>213
今回最初に誘導したのワイやないけど
わかったこれからも注意していくは
これまでも判定おかしかったらつっこまれとるけど
今回文句言ってるの婆だけやろ >>209
感情に支配されてる暴走時の月島と全然ちゃうんや
顔に感情浮かんどらんし怒鳴らないしやった相手を殺しに走りもせんのや >>207
公式設定やからってとこに優越感じてたとこは今後やばいかもな >>214
原作準拠勢はジェットコースター展開やから
天国と地獄いったりきたりやろ 月島は最初から鶴見の惨劇場を見たかったんやろな
モスパパの水団と田舎の捨て駒兵士コツコツ集めてる鶴見と格が違い過ぎるねん
持ってる人と無い人の差は月島が身に染みてわかるやろうに
中央に勝てるなんて微塵も思ってないやろ >>217
注意されたら嫌がらせかいな
うざいからやめろし >>218
感情に支配されて暴走するのはいごちゃんの時だけやろ? 鶴月鯉に対してはどんな展開になっても燃料万歳やけど
杉リパの今の展開は微妙や >>223
前山さんが死んだ時は顔は怒ってるし尾形に怒鳴って戦ってもいるで 絶対はないよな
作中では不可侵やと思われてた主人公コンビでさえあの書かれ方やし >>220
週刊やからな
せやから更新と同時にネタ披露合戦になるんやろうけど
じっくり本も作って欲しいし難しいところやな むしろ月鯉鶴辺りの人らは新しい解釈開けてええなあ思ってたんやけどそんな呑気なもんでもないんか >>223
言葉だけですら理性失うのはいごちゃん関連やと思うけど月島も人間やし
戦友の死やそれなりに情のある上司に危険が迫ったら怒ったり焦ったりもするやろ >>225
いごちゃんだけが作者のコメントやのに
前山さんがいごちゃんと同じくらい特別ってことでええよ >>209
鶴月鶴としてはアイコンタクトのみで話が分かる所が萌えとる >>231
故郷でも変な思い込みでいごのまわりの人を殴ってたんやろな 穏やかって書いただけで絡まれまくって困惑
月島はいごちゃんがトリガーやけど根っからが感情的な人間で
どのキャラにも情をかけやすいと思ってるで
もう1回書くけどワイは完全部外者や
ついでにいうと尾リパや >>233
作者がある時点でコメントしても
連載は続くんやから設定もかわるやで >>232
むしろあれを本気だと思っとった人がおるんか? >>238
だから月がとりわけ情に厚いわけなやいて >>234
あれコンタクトしてへんと思うんやけど
鯉見てる鶴見の視線を月島が見てるんやと思う >>233
月島は基本的に報復マンやろ
鯉登に刺さった剣は抜かずにはよ船にいる医者呼んできてくれやら怒鳴って
激怒の顔で杉元追っかけた方が月島らしいと思うねん
いごちゃん関連ほど沸点行ってなくともな >>239
せやろな
月鶴月でも月鯉月でも前月前でも勝手にして
もう面倒やから >>243
ワイは月を見てると解釈
バレやここでも月を見てるって人はワイ以外にもおる
まあ来週にならんとわからんけどな >>239
まだコメント出してから1年たってないんやない? >>241
谷だって情に厚いし大事な人を傷つけられたならやっぱ同じく暴走して報復しとるほどよな >>242
ほんまか
ワイの回りじゃそんな意見無かったから新鮮や >>230
新しい解釈が出てくるのはええけど
そもそもその新しい解釈自体があやふやな状態では書きにくいな
このスレだけでも月が穏やかな顔してるか無表情と感じるかも人によってバラバラやし サトルの描き方もちょっとあれなんよな
主人公コンビはあんなやし師団は間抜けになってしもてる
感情移入出来るの鯉登と谷垣くらいや >>250
重傷の鯉登に穏やかな顔っておかしいやろ無表情もおかしいけど >>244
そもそもいごは誰かに傷つけられとらんしな
むしろ月が周りで暴行おこしていごの心を傷つけとる >>240
827 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:50:37.29
やっぱ本気やったんや
サトル特有のギャグやろな思うたもん
裏切るのか裏切るのかって途中までふっておいて裏切らんのかーい!みたいな
演技ならあんな奇行する意味ないしな
829 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:55:04.27
>>827
わいは色んな可能性解釈ありえると思うとるからその意見もわかるんやが
なんピンで問答無用で鶴厨認定されてぶったたかれるから行かん方がいいで
830 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 21:02:08.64
>>829
本誌読めばわかるやろな
鯉登が本気やったか演技やったか
わいは鯉登の性格から演技であんな奇行はありえんと思うてたで 鯉登に対しては全く仕方ない人ですねの顔かと思ってた >>248
鯉パパも息子の為に文字通り暴走したやでな
他にもそういうキャラおるし
なんで月だけ情でアゲられんのか分からんは もう鯉登も死ぬの悟ったからあんな覇気ないし
月島も報復に激怒して杉元に立ち向かわんと
見送り体勢なんやと思っとる >>260
わいもそんな気がしとる
でも意識不明くらいでひとまず済ませてほしいで >>252
ほんま和田大尉スルーすんのなんなんやろな
鶴見も月島も酷いことしとんのや
外野やからいうで 関谷なんか娘に雷が落ちたのを自分に対する神の罰なはずや思いたくておかしくなってったのに
月島は鯉登が刺されたのを自分の声掛けも一因やとか全く思わないの不気味や >>260
その展開にする気やったらもっと心臓付近を刺すやろ
リパが止めないとそうなっとったやろうけど >>260
父親殺せて満足やった人が杉元は見逃してやるなんて月→杉やん >>262
あれくらいの冷酷コロコロは茶飯事やってんな
いごがどうの鯉がどうので月を人情家にするのは無理あるで 鯉登死亡回が来るにしたって
杉リパメイン回のドタバタ逃走劇の最中になんの意味もなく死ぬとは思えんな 刺されてすぐ全く喋れんくなるパターンが一番やばいと思ったけど一応喋れとるしな >>264
心臓刺してもうたらお別れ一切なく即死ちゃうの? 船に名医家永が待機してるから鯉登は平気やねん
どこ食べられてまうんやろうな >>266
いごは作者が言ってるし鯉も今回で情が揺さぶられたの
わかってしもたんやから諦めや
鶴見が非情やってわかる回や ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています