金ネ申雑談スレ26 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>980が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis、特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※【禁止】支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、出禁メンバーのプロファイルやお触り、凸行為
※【出禁】ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサ
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※エログロリョナ話は禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ11(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1549545290/
前スレ
金ネ申雑談スレ25
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1567914090/ >>22
情というか
「昨日は素直に言うこと聞いてくれたのに」
彼氏ヅラやで 月鯉月者やないと子守りの母ちゃんが言ってるみたいに見える >>24
ショッピングモールでそういうため息つくママ見かけるやで 時間かけて心の拠り所をなくさせた兵士が
また別のもんに情を持ち始めてるのがめんどいなぁみたいな感じやろか >>26
ワイもそれやと思うは
離れてる間に鶴の影響力が薄くなって鯉ちゃんに情が移りかけてたんやろなあ 何か月島っていつも誰に対してもお門違いのことで勝手に腹立ててるように見えるな
思い込みが激しいっつーか自分が正しいと信じて疑わないっつーか
かと言って一貫てて筋通してるキャラなのかと言えばそうじゃないし
正直全然格好良くない 月島はブレッブレのところが萌えどころやねん
まあこれは人それぞれなんやからしゃあない >>29
視野狭ーい思い込みと物を考える前に出る暴力
そんなんやで死刑囚まで堕ちたんやもんな >>29
>>1
キャラdisしたいなら該当スレいけ >>26
上司やのに子供みたいに幼くて脇が甘くて言うこと聞かない金持ち美人
こんな子が真っ直ぐに劣等感にまみれた自分だけを頼りにしとるとか
ナニかが湧き出てくるやろそりゃあ >>34
血統書付きの綺麗な小猫になつかれた傷だらけの野良犬やね バレの人は鶴見が鯉登を一瞥したって言っとるけど月島への描写やと思うは
前のページから月島の心理描写や 中年になるといろいろブレるやろ
今の職場でいいのか転職しようか脱サラしようか田舎に帰ろうかとか
そんなもんやで >>36
キャラdisはキャラdisやろ
これくらいとか意味わからん >>40
鶴見の隣りやなくて
鯉登の隣りなのかもね >>38
前スレのこれしっくりくりは
955 fusianasan sage 2019/09/10(火) 22:44:07.32
わい的に鶴見の一瞥は鯉登やなく月島へやと思った
前やったらリパさん捕獲優先で鯉登ほっぽって追いかけれたはずやねん
でも菊田本人からそして鯉登から行けいわれても動かん月島
鶴見は月島のその変化についてお前なんやそのザマって視線やと思う
月島本人も自分が想定しとった以上に鯉登に情がうつってて鶴見の一瞥受けても怯まず見返しとるんや
長く語ったけど異論は認めるで 鯉に「言うこと聞かんからこうなるんやで…」みたいな悟った顔しとるけど
いや自分が気そらしたせいやという発想はないんか?
と思ったけど月島って自責の念とか感じとる描写今まで全く無いことに気づいたは
そういうキャラなんかも知れん >>45
そうそう昔から自分はいっさい悪くないスタンスやねん じゃあ鶴見にとって鯉登は真実に気付いた上に九年かけて育てた右腕をダメにする邪魔な存在やん
鯉登やばいのでは >>45
なんでみんな鯉登が悪い事にしとるんやろな
自分のやったミスを全く認めないの怖いは >>37
鯉を猫に例えたん初めて見たは
血統書つきの大型犬子犬に懐かれた小型の元闘犬(雑種)言う感じかと
鯉登を鯉ちゃん言うと子犬だったからコイちゃん思い出すは バーサクスッギはおがにゃん見たら正気に帰るのありそうな気するは
ヴァシリ戦でおがにゃんの似顔絵見て元に戻ったの前フリなんや バースギ鯉ちゃん刺したというより
目の前にいた人間を刺した風味なのがマジヤバス スッギは今戦場で敵に取り囲まれとるみたいな過去がぶり返しとるんやろ >>47
鯉登はウブなふりして女豹やからな
骨抜きにされた月島が盾になるんやないか >>55
数発銃弾喰らっとるし文字通り多くの敵に狙われとる上リパさんもおるから
戦場より更にバーサク あと2時間くらいで早バレ氏が来るんやが
鶴見と月島はセリフがないからわからんな >>52
めっちゃありそうやで
そんなんあったらわろてまう 月島が鯉登に情があると判明したら
アンチ月島厨はどういう反応かいな
呆れてウォッチすることにした月厨のワイ 月島の普段の塩対応は優しく接したりしたらなつかれて情が移るからだったんに
塩対応しとっても月島ぁん!て無条件の信頼寄せられてなつかれて結局情が湧いてもうたんか >>67
塩対応は本音の裏返しで内心大切だったので
鯉登だけは殺せませんは通らねえよ
なら任務と称して今まで平気で葬ってきた人らに土下座して詫びろ
お前個人のお気持ちで対応変えてんじゃねえよこのエセ良心が
きっとこうやろな あんなかわええ子が尻尾ぶんぶん振って寄って来たらそらかわええよな ここで仮に鯉登死んだとしても月鯉月エターナルで大勝利やな
まあ鶴見と月島は心中かそれに近い事になって月鶴月エターナルエンドにもなりそうやが もう小さい馴鹿が〜とか言っとる鯉ちゃんは見れへんのやろな
スッギ相手ならと思ったけどこれはアカン 対キロ戦でケガした自分を見て怒り心頭なとことか父親が褒めてくれるだろうと無邪気に喜んでる様子とか
月島本人は諦めて任務に徹して何も感じないようにしてても思うところはあったんやろうな
個人的に月島はなつかれてというよりアシリパと同じで鯉登って尾形を除いて割と誰にでもあの調子だし逆にそういうまっすぐさみたいなところに情が移ったんかも >>77
愛されて育ってきたから誰にでも愛されるとか憎しみしか浮かばんキャラ造形やで いつのまにか鯉ちゃんが月の生きる希望になってたんやな
あとは月自身がそれを自覚するだけやねん アシリパは逃げる算段してたっぽいので逃亡成功しそうやな
フチのとこには帰れんやろうけど
てことは元から逃げるつもりやったけど1度鶴見と会わなスッギは納得せんやろうから顔だけ見たって感じか
スッギ撃たれてバーサク状態は想定外やろな かぶりつきで鶴見惨劇場を見届けたいって煽りが不穏な気するのわいだけ?
月島に鯉登殺されたらどないしよ バーサク杉元操縦出来ないなら元の場所に置いていきなさい言われてるの草
杉元もう犬かなんかやな >>88
そもそも死ぬかもしれん怪我やし殺すつもりなら介抱せんでよくない? スッギがあの場で着いてくるかどうかは半々やと思ってたかもな
鍵持ってる自分は攻撃はされんて踏んでるやろし
けどリパがどうやって逃げるアテ用意したんかは気になるな
再会後はずっとスッギがくっついてたはずやで >>91
白石やろ
スッギもリパさんも白石が二人きりで話してても気にせんやろうし
白石が単独行動してても監視の月島たちはスルーやろうし
先週の白石ゲロ吐きタイミングもリパさん分かってた感じや 残念やがヴァシリが協力者はないと思うは
ヴァシリとリパさんが二人きりで話してたら杉元気にするやろうし
今回の逃走劇杉元は事前に知らんかったんやから
もしヴァシリが絡んでるなら白石がアイツにも協力きてもらおって
白石からヴァシリに話してるかやな >>88
そこでその煽りを持ってくる編集が謎やで
「鶴と月の交わした目線の意味は?!二人の間に亀裂が走るッ?!緊迫の次号につづく!!」とかワイなら付けるは >>87
一目見てこいつあかんわてなる狂気の軍人が金塊手に入れるためにフチやマカナックルオソマに危害加える危険性考えずに逃げ出してええんかていう >>89
サトルが言うてたやんギラギラ一匹狼やて
今はギラギラ飼い狼やな 「殺しますよ」→「殺したくないから釘刺したのに、素直に聞いてくれたのに」
この間が二週間て狭すぎやろ
手のひらクルクルやわ、サトルか >>97
谷垣がそれそのまま言っとるから
リパさんはわかってる上でやってるって展開やろな いごにしろ鶴にしろ江にしろ鯉にしろ戦友にしろ
月は身内判定した相手には情が厚いタイプで理性より感情優先のキャラやからなあ 先週今週と杉リパへびっくりするほど感情移入出来んわ
なんやろこのモヤモヤは >>105
だいたい独善的で相手の気持ちや事情はいっさい汲まないんやで >>104
昨日は素直に言うこと聞いてくれたのにって鯉を直接心配するモノローグやないで
少しズレとる >>93
ヴァシリは白石の言葉わからんのやで
まじで尾形が追い付いてきとってどっかで白石と話して
白石→尾形→ヴァシリで白石→アシリパに話すみたいな事がスッギの知らん間に起きとるかもしれへん
ヴァシリの盗んできた馬一頭じゃアシリパ杉元両方連れ出すの無理やろ >>107
ロシア語に堪能で冷徹で情には厚いんやけど
元々は頭脳明晰でも冷静でも優しいキャラでは無いわな
鯉は鯉で指揮官やのに兵より先に動いて敵に近付いて怪我するし
杉リパは先に手を出しておいて反撃されたら驚いてるし
無茶苦茶や あんだけ相棒相棒言うとって知らんのはスッギだけなんて可哀想すぎて草や
尾形の関与あるやろか
戻って来たら殺したるってスッギのモノローグあった手前次はもう接触次第戦闘やと思うんやけど >>110
ほんの数人限定で残酷対応しないからって
情に厚いことにはならんのやけどね
チンピラが野良猫なでたら真面目な人間より善良とか思うタイプなん? 山猫はタバコ入れ以外全部持っていくフラグあるんよな
>>111
鶴見陣営とバトル中にアシリパ杉元が尾形に助けられたら流石に尾形殺されへんやろ 月鯉月で大盛り上がりやけどもしかして虎の呪いで谷垣が杉元止めに入って暴走杉元に殺されるみたいな展開無いやろか心配してまう >>112
善人キャラはまったく悪い事をしない完全なる善人で
悪人キャラは残虐非道な事しか頭に無い悪人
人間性には一面しか無い人なん? 確かに腐れでもあるんやけど
キャラ萌えやなくて今週の愚痴を書いてるだけやのになあ >>115
誰が0か100かなんて話しとるんよ
取り立てて他のキャラに比べて情に厚い特徴なんてないやろて話やけど
比べる相手が鶴あたりならともかくや 多面性のあるキャラ描きたいんやろうけどつい2週間前とやってる事違うのはブレブレに見えない? >>114
主人公はネームドを殺さない縛りがあるからそれはない たとえば先遣隊は誰も岩息殺そうとしてへんのに
日本に戻ったら殺すと唯一脅した月が
見逃してあげたから情に厚い言われるんやからバカバカしわ 月島のことけ?
鯉登に対してはなんか含みや情がある脅しやろって言われとったけどな この漫画気持ちよく筋が通ってるキャラが土方くらいしかおらん
おじーちゃん出てきてスカっとさせてほしいわ
あと期待できるのはソフィアかなちょっと風通し良くしてほしい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています