金ネ申雑談スレ28 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>980が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis、特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※【禁止】支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、出禁メンバーのプロファイルやお触り、凸行為
※【出禁】ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサ
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※エログロリョナ話は禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ11(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1549545290/
前スレ
金ネ申雑談スレ27
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1568272219/ ワイには菊田に変わった後も担任の先生をお母さんて呼び間違える小学生の感覚で
月島ァ!呼んであ…ってなる鯉登しか想像できへんかった >>78
ええやん
鯉すこやないけどそういうんはすこ このままじゃ鯉ちゃん師団員全員にモブレされてまうやん ラストがそろそろ近いなら鯉絡みで回りくどいことやらずに
鶴と月の本格対立始まる可能性もあると思うけどどうやろ 勝手に語っているだけやから本間に下らんとは思うで
陰キャラ言うて決して陰ではないし
わざわざ不穏な空気にするのはモメサかな しかも重傷の鯉登は療養中でベッドで眠ってるんやで
その側で今後のことについて鶴見たちが話し合ってたりするんやろ >>83
対立したら面白そうやとは思うけどどうなんやろね
ついていく言ってたの翻すにはそれなりの動機必要になるやろうけど モメサやなくても鶴と月が本格対立の展開はおもしろそう思う人も多いやろ
ただ210で月が最前列で見たい表明してしもうたからここからいきなり対立になるのは早すぎ思うわ
なんかおっきいきっかけないと対立にはならなそうやなあ >>87
ウブなくせに月島のおチンポはわかるんやろうな 鶴見劇場最後まで見届けたいって最後までサポートするとか言ってへんのが
どう転んでもええようになっとると思ったは >>89
アオリは当てにならん言うけど
わい鶴見劇場の惨劇が見たいのは月島やとサトルが代弁したと思ったで >>77
言われてみたらそうやな
誘拐犯×被害者少年や ああなるほどな鶴を助けるだけが観劇やないってことか 鶴見大勝利の喜劇でも鶴見敗北の悲劇でもどっちでも幕引き視れればええわーってことなんかな >>65
原作がそれやっとるんやから考察がそないなるの当たり前や思うで
あと永遠やなく延々や >>89
早すぎ同意やが大きい(大きくない)出来事の種はもう蒔かれたやん>負傷した鯉登を間にした鶴見と月島の目線
さすがにまだ表だって対立はこんやろが今回の件で月島が鯉登に情湧いとるの見透かした鶴見がなんぞまた奉天みたいに自分に着いてくる道選ぶかえぐい試しやってそん時に衝突すんちゃうかな
まあ再度鶴見選ぶしかないよう逃げ道潰してそうやから衝突はするけど結局また死んだ目になって従いそうや思うは >>95
鶴見劇場ひっかきまわすおがにゃんにキレ散らかしてたんと矛盾するけどな 菊が新しく補佐についた鯉ちゃんは
ようは月に対する人質やんな 鶴見劇場云々ももっと前向きに語られたら月島の離反なんてないやろと思えたんやが
自分の人生諦めて思考停止しとる故の思考みたいな感じで語られて不穏やったからな 月菊尾は16歳の鯉を拉致監禁していた犯人たちなんやししょうがないで 月が逆らったら鯉が和田大尉みたいになるんやで〜て脅すんやろ
鶴ちゅ悪い人やわ 鶴見て自分がオリガ死なせた毒親やってのが原罪なんやろか
そんでそれを贖うために毒親被害子を自分に心酔させて自分は毒親やないて繰り返してるんかな
裏切り絶許なんは離反されたら自分が理想の親やない毒親やてその子に言われたも同然やからあってはならんて裏切りした子は消すんやろか
二階堂が許されるどころか(悪い意味で)大事にされとるんはお仕置きでは従えられんかったが飴やったら素直に言うこと聞いたからまた子ポジに帰ってきた(と辻褄合わせできた)から >>105
言うほど一貫してないけ?
月島に関しては元々非情なことや覚悟決まったようなこと言っても
内心は反対のことも考えてそうなキャラな気もするけど 毒親ともちょっと違う思うけどなオリガ赤子の段階やしほぼ育ててないし
ただ裏切りした子は消すって雰囲気バリあるわ
二階堂も手放さないのは失敗してもついてきてるて意味で子ポジなんやろなあ 飼い主だったゴルツィネ鶴見をついにアッシュ月島が倒してやっと英二鯉登と幸せに暮らそう思ったら
チンピラ宇佐美に刺されて死ぬような結末だけはやめてほしいで 鶴見は落とすまではめっちゃ手間隙惜しまへんけど落とした後は冷淡な印象あるねん
モス父や成沢はスポンサー枠やから落としてからも接待かかさへんけど 有坂が成沢はガチのうろ覚えすぎて草止まらん
部分点あげたい >>120
刺したのは事実だけど撃ったのお前だろ!と返されておしまいや >>110
そのラストもありやなとおもたが
月がアッシュって朝からワロタでw >>110
わい杉リパでありそうやと思っとる
杉元は二階堂に殺されそうや 鯉いうか師団は当分出番ないんちゃうか
杉元一行とソフィアや尾形パートに切り替わりそう 鶴見ゴルツィネやったらアッシュ担当はおがにゃんやん >>89
鶴月のワイもラストは対立やろなと思ってる
鶴見劇場を見届けたら月島も人生が終わるの覚悟しとる
この手の話のラストは大概作者による大殺戮でエンドやからな 日露戦争はベトナム戦争
金塊はバナナフィッシュ
金カムとバナナフィッシュって以外に共通点があるわなw
月島好きやけどアッシュはないわwww バレみたらアマゾンがネタバレしてた
連絡船でスッギたちは逃げる模様 簡易バレからすると連絡船目指して逃げとるけど逃げ切れんかったパターンやろ
杉元が将校である鯉登刺しとるから連絡船とか乗れたところで
凶悪犯罪者が逃げ込んだって雷タクシーから連絡入れられて止められるで 連絡船が海軍少将の言うこと聞かんとは思えんし
血まみれの杉元乗ってきたら船員もビビって出発せえへんやろ アシリパだけならともかく杉元連れては乗られんよな
簡易バレに子供の浅知恵言われとったし逃げられんかって絶体絶命やなったとこに尾形登場やろうな ヴァシリは付いてきた理由がアシリパ助けに来る尾形待ちやから
日本軍に撃たれるリスク犯してまで白馬の王子様せえへんやろ リパさんのピンチやったらヴァはむしろ尾形が助けに来るの今か今かと待っとるよなw 尾形が白馬の王子さまで駆けつけると
ヴァも駆けつけてくるんやな 全裸で馬に跨ってアヘ顔逃亡尾形から白馬の王子尾形にシフトチェンジすんの?草
まあ普通にソフィアやろ ソフィアはロシア本土側で「北海道へ行く」言うとるんよなぁ
土方が来てくれとるとかでなければ普通に尾形やろ ああ土方じっじもおったなぁ
白馬に乗った王爺様やな バレスレで尾形叩かれるからもう杉リパに関わらんでや〜言うババアもいるけど
ここは白馬の王子尾形に期待してるババア多いな 普通にヴァシリやと思うけど仲間も見捨てるようなキャラがリパさん助ける理由は何やろな おがにゃんやったらスッギにコロコロされるやん
ヴァシリもちゃうやろ
土方陣営の誰かやろな >>147
仲間てだけで離脱させられるんか
ほんまの死神はリパさんやで >>148
そらヒロイン様やから性格捻じ曲げてでも助けるで スッギは暴走しとるからおがにゃんやなくても誰でもコロコロすんで >>152
バレのころしてしまうとはなにごとだ!は助けてくれたキャラコロコロしてまうんかなwww >>149
スッギにコロコロさせへんために蜂の巣にした可能性 おがにゃんがスッギ捨ててリパさんだけ連れ去るで
スッギは連れていくにはリスキーすぎんねん >>156
杉元たちって書いてるからそれはねーは
それにリパさんは相棒見捨てるやつやないで
尾形は全裸のままヴァシリと決闘してたらええ それに尾形一人やとリパさんから鍵を聞き出せんってさすがに痛感したやろ
また懲りずにリパさんだけ拐って教えてくれよ〜て来たらアホの子や
ここは作戦変えて杉元利用して聞き出そうとするんやないか
せやから尾形が助けに来た時してもリパさんだけ攫うってことはないは
一人やと教えてもらえんのやから アシリパと杉元が一緒におると碌な事にならんな
子供の浅知恵を暴力で無理やり達成させる大人
最悪のコンビやで 白馬の王子様が来たとしてリパさんだけやったらリパさん背中に乗せれば
鶴見側はリパさんは絶対に撃ち殺されへんから撃たれる可能性なく逃げられるんや
船で逃げよはモスパパが鶴見に付いとる以上逃げ場なくなるアホのすることやで
スッギもリパさん背負って逃げる頭があれば蜂の巣されんのに これは漫画の上での話しだから
リアルで実際にアシリパさんがいる訳じゃないから
皆好き勝手に妄想して楽しんでるんだ >>160
鶴見にリパさん渡さんことがまず先決やぞ
鍵聞くのなんか鶴見から逃げて北海道戻ってからで全然ええんや
鶴見が杉リパ捕まえたらリパさんの目の前で杉元殺して次は白石やなそれでも言わんなら次はフチやぞってなるは 流石に何や策があって今逃しても確実に捕まえられるから
部下の損耗減らすためにあえて引いたとかならええけど
そうやないなら師団も鶴見もただの無策無能集団になるのいややな
これ有古と同じでフチ達の人質化待ったなしで谷垣が何とか逃がそうと奮闘するんやないか 杉リパに逃げられた上に鯉登も死亡じゃ師団無能すぎるからその展開は多分ないやろな >>164
全文同意
リパさんはまだ子どもだから白馬の馬に乗せられて鶴見から離れるのが良いやな 鯉登が負傷長期離脱になっても二階堂と病室で枕並べてたら個人的にはかわええと思うは 鯉は退場か暫く離れた方がええは
いじられるだけやは ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています