金ネ申雑談スレ29 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>980が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis、特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※【禁止】支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、出禁メンバーのプロファイルやお触り、凸行為
※【出禁】ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサ
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※エログロリョナ話は禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ11(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1549545290/
前スレ
金ネ申雑談スレ28
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1568459599/ リパさんの夫婦配役たんに年齢が近い奴組ましただけちゃうか 土方と犬童ええんやけど新撰組の頃からの因縁みたいなん
どうかいたらええかわからんから妄想しにくいねん
ひたすら犬童がすこすこしてるギャグやったらありやろうけど >>424
洋ドラ系や
半生やから大っぴらにはでけんけど中年〜爺カプもナチュラルにある楽園やで >>431
鯉登が出番多いほうやりたがったんやろうと思う
月島にそんなようなこと言ってたやん >>432
鯉の顔面がショボやったら刺されても無視してリパ追ってたやろな >>417
酷い叩かれ方は他にもあったんやけど
わいは悪化するの分かり切っとるからほっとくけど >>433
まあ確かにわかりにくいとこ多いのはあるな
ほとんど犬童の一方的矢印やったし >>428
反動で土方を鬼畜攻めに書くんやろか
現実では自分に興味を示してくれない土方に涙しながら >>432
小宮と二階堂がおこになるで
美形やないから顔削がれるの止めなかったんやなて アシリパには一度痛い目にあってほしいは
そしたら考え無しに動くの止めるやろ 鯉登はクセが強すぎてイケメンか言われたらわい的には微妙やなあ
髪の生えた白石のが普通のイケメンに見えんねん >>437
鯉登はアグネス・ラムやからな
月島は鯉に夢中や 鯉の容姿が違っとったら幼児ムーブの時点でウザMAXなって
事故にみせかけて樺太の大地の栄養にしたんやないか >>449
アラジンが着てるような格好似合いそうよな >>446
鯉登はサンジと同じ変な眉毛キャラやな
ワイは鼻と口が変や無かったら後は個性的美形枠なんやけど
目が細いと不細工認定や眉毛変で美形に見えん人とか人それぞれやね >>448
二階堂も子供っぽくなったしな
鯉が子供みたいや言うなら二階堂もそうや
あとは顔だけや 女向けソシャゲのストレートなイケメンのキャラデザと比べたら
金ネ申キャラ全員アクとクセと目力強すぎや 今気づいたんやけどヴァシリかなりの距離からヘッショしてるやん?
鶴見に尾形も船乗ってる思われるんちゃうの 月島→岡田准一
鯉登→アグネス・ラム
いご草→黒木華
宇佐美→菅田将暉
ここまで決まっとるで 鯉推しやけど鯉は正統派イケメンゆうより
変り種のイケメンとして描かれてる思うで
前どっかのスレでみたけどるーみっくの面堂終太郎モデル疑惑でてて
ちょっと違うけど枠はそこやろな思ったで
正統派イケメンは主役やし杉やろなあ >>451
現実だと男の美形に嫉妬する方がよくある風に思えるけど
男の顔や体を評価するの普通っぽいんよなサトルの漫画やと >>457
鶴が鯉ちゃんの鼻やなくて眉剃り落とそうとしたら
激おこで離反を計画するやろか
また生えてくるから構わないって鯉ちゃんが月なだめんねん >>464
青年漫画やとそうよな
やっぱアシの奥さんがそこは美形活躍をおしてるとかやないか >>455
鯉の眉毛見とるとシリアスもギャグに見えてしまうのが最大のネックや
初めはまだ眉間の皺の陰影が刻まれとるんやと思って誤魔化しとったけど
眉毛成長してそれももう無理や 他ジャンルのトッモに鯉をプレゼンした時もその眉でイケメンはないってばっさりやったわ
でもこのジャンルの人は鯉イケメンでわりと納得してるしな
ほんま人それぞれやな 母さんがくれた兄上ともお揃いの眉毛やから本人気にいっとるんやろな >>461
わいも鯉登推しやけど作品内ではサーカス回の辺り見るに美形扱いなんやと思っとる
ただ奇行が目立ちすぎて親しくなるほど美形に見えなくなっていく罠がある >>461
高橋留美子との対談で鯉登がいいという高橋に面堂タイプだから好きだと思ったと野田が食いついたんだよ
面堂は大金持ちの御曹司で美形で常に刀を持ち歩き掛け声はチェスト!と薩摩
普段えらそうなボンボンなのに閉所恐怖症で狭いところに閉じ込められると
わーん暗いよ怖いよ狭いよと泣き出すというギャップがお笑いになるキャラ
モデルというかこのタイプのキャラを描こうとは思ってんやろね >>465
ホラー風味に描いといて実はめっちゃほのぼのっぽくでけるやん ワイも最初月島のほうれい線気になってあの界隈の二次読めんかったけど
今は慣れてすっかり楽しく読めてるで活動しとんのは杉界隈やけどな
それよりもエロになるとあかんのはほうれい線なんかよりも体毛やわ
でもそれも人によっては体毛すこやろし十人十色でええねんな この漫画他の漫画と似てるキャラいるんは偶然なんかスッギが承太郎のパクリとか言われてるやつ ユキさんあの眉毛で本スレで爆笑されるぐらいには
おもしろ眉毛やで イケメンキャラが読者に親しみを感じさせるには
致命的な抜けが一個無いとあかんねんな
スッギのスッギが小さいのも親しみ感じさせる為や >>475
なるほどなあ
そう言われればそっくりやんけ >>478
それは偶然やないやろ
スタープラチナのパロまでやってたんやし >>480
いざというとき成長するタイプのマラかい! >>469
他ジャンルの癖無い色黒美形キャラ達に比べるとどうしても鯉の眉目立つしな このジャンル以外のやつは筋肉がそもそも駄目とかくさそうとか
ほんまさんざん言われるでこのジャンルでもワイはマッチョすこやぞ
ワイ腐オタ人気のイケメンキャラみんな同じに見えるねん
萌えは人それぞれでええんや >>484
そりゃ主人公やから
ここぞという時の成長率には目を見張るものがあるんやろな >>485
性格は全然ちゃうけどキャラデザは寄せてるやろ >>477
鼻に全く気を取られんのが不思議やな
整形されてるなら気にならんけどさ 作画カロリー制限か知らんけど
アニメのキロちゃんの胸毛は許しちゃあかんと思っとるで 鏡みて容姿気にしとるのに眉毛整えようとは思わへんのやな >>492
おそらくやけど二次の絵ではわりと鼻ちゃんと描かれてること多いねん
その補正が入ってるとは思うわ
あと原作でも寄りのコマだとちゃんとした鼻の時があるねん
アニメから二次から何から何まで鼻の穴丸見えキャラやったらキツかったかもしれんな >>495
この眉こそジャスティスって思ってるんやろ >>494
胸にカツラ乗せとるみたいなアレはあかんかったな 家族大好きっ子やから眉毛も気に入ってるに決まってるやん 月島の軍帽被った眉から目元はかっこよくて好きやな
鼻は無理やけど
尾形のホチキス眉と鶴見のずる向けおでこと鯉登の眉毛と月島の鼻が通常のデザインやったら
もっと腐が食いついとったんやろか >>494
あれは酷かったな
全身が麝香でまたあれなんかな キロちゃん腐人気が白相手くらいしか出んかったな
妻子置いて来とるから障害やないと思うんやけど >>504
そういや主人公組出し抜いて尾形と手組んどったのにキロ尾キロ見たことないなわい 月島の鼻は低いのを漫画のデフォルメしとるんやろしなあ >>502
食いついとったやろな
月島はゴルゴ線と鼻とワイのNG要素二つやからホンマ残念やった
ナルトのイタチ兄さんもゴルゴ線で腐萌え無理やったくらいや 置いてきとっても既婚者子持ちには変わらんからなぁ
わいは平気やけど二次でもそこはパスて人もおるんやない 一時期悪い奴らて括りで微妙に描いてる人いた気がするんやけど 言われてみたらキロ尾キロそれなりにイケメン同士で
秘密裏に結託もしとって危険な旅もした燃料あったのに不思議やな
尾形の目的は不明なままやしキロは少数民族のことしか視野に入って無かったせいやろか 作者ですら尾形のデザイン個性的すぎて美形のつもりが不細工になるくらい難しいのに
皆よう尾形描くし尾形に見えるな思うてたけど美形に描けたとか不細工になったとか関係なく
逆にあの眉と目と髭があるからメジェドくらい簡略化されても尾形と認識されんねんな どんなきっかけでどんな理由で組んどったのかはっきりしてたら2次もうちょいあったかもな 尾形はあのキャラデザでも
トリックスターの立ち位置とツダケン声が渋かったのがでかかったんやろな ツダケンで入ってきた人けっこうおってびっくりしたで
尾形スレ見とるとツダケンファンだらけやねん
このアニメが尾形っぽい声で演技しとるとか情報交換しとるで 世話焼きキロとされるがままの猫みたいな尾とかもっとあるんかと
原作の二人のやりとりがドライ過ぎたのがあかんかったんか 悪巧みしてるとこ以外どんな会話しとるかようわからんしな キロはBLならウイキロウイやな
愛していた相手やし愛憎でドロドロなのがすこ
キロ白はたまに見かけるのはコミカルなアホエロが多かった気がすんやけど偏見かいな ワイ天邪鬼やから全員イケメンマッチョキャラであきらかに腐に媚びた漫画やったら
はまってないかもしれへん
イケメン少なめにしてくれてる男くさい漫画や思ってるからそういう部分も込みですこやねん わいツダケンは何演じてもツダケンやなて思ってまう… 稲妻夫婦回が無かったせいで
アニメの鯉登は倒れて叫んでるだけの変な眉毛でしかなかったのがもったいなかったな >>525
詳しくは知らんけど海馬コーポレーションの社長やないの ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています