金ネ申雑談スレ36 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>970が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis、特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※【禁止】支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、出禁メンバーのプロファイルやお触り、凸行為
※【出禁】ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサ
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※エログロリョナ話は禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ11(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1549545290/
前スレ
金ネ申雑談スレ35
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1569502317/ >>168
わいイージス艦萌えやからそこはまあ良かったんやけど
あれ原作は尖閣諸島巡って中国と小競り合いしつつどうやってお互い全面戦争避けるか言う駆け引きがおもしろい
映画だと架空の新興の国が日本に攻めてくる話にされて上の駆け引き全部無くなった 学校も行ってないような狭っまい人間関係の14前後小娘が会えばその人間がわかるってスピリチュアルすぎるは >>176
追記ね
そして最終的に国連軍が日本と新興国の仲裁にくるんやけどその中にしれっと中国の潜水艦でてくるからオイオイ言われた
原作やと敵なんやけど >>176
いうて、中国市場で西島の他作品も放映できなくなる可能性あるんやで
そりゃ事務所の意向もあるやろ おがにゃんは普通に出てくるやろけどアシリパ組とは全然別のとこやろな
ヴァシリおるからそうそう近づけんやろ >>180
それ言われるとほんまからいはなしやわ
一応原作やとイケメンかつ有能な中国軍人とかでてくるんやけどな >>183
国内の反対よりそっちが強いで
配給ごと縁きられたら商売上がったりやん
でも漫画と映画は違うけゴカムには干渉ないと思うで >>172
トメアンコウの尾形!
かぶりつきの月島!
もう持ちネタにしようしよう >>187
リパさんには本当の目的の話しそうや
手くもうとかやないかな
ほんでいつかはその話の回きそう思ってる >>189
ちゃんと話してほしいは会話の意思疎通できずに終了みたいなモヤモヤもう嫌や ワイ尾形は人相手やなくて自然相手にころされそう思ってるねん
でもかわいそうな感じやなくて救われる感じのやつや わい尾形なんだかんだで最後はリパさん救って死にそうなイメージあるで
タイタニックのラストみたいにリパさんが尾形助かるぞって声かけたらもう死んでて湖の底に沈むイメージあんねん >>193
ええやんそれ
リパさんあたりに言ってほしい
ワイ見てたでって(最後までは見てない) >>195
ちょっとええなそれ
最後の最後に誰かを救うねん 二階堂不憫すぎるから椙にかなりの致命傷おわせてダウンとかあってほしい
二階堂厨やないけどあっこまで生き残ってるキャラなら二階堂過去の話も読んでみたいで リパさんやないほかの誰かでもええねんな動物とかでもええねん
最後何かを救って死ぬとか今までと真逆やしええんちゃうかな わい杉元がアシリパさん守るためにあえてアシリパさん第7師団に引渡そうとする
でそれに対しておがにゃんが立ちふさがる妄想してたで
白石…そいつを連れて逃げろみたいな
結局網走シュパアアで消えたけど フチってまだ生きてるんよな
ほんならフチを守って誰かがしんでまうとかでもええ気がする 今までと真逆言うても尾形も結構人助けたりしてきてんねんけどな
自分の利害込みやからノーカンとか言われたらしゃーないけど >>203
わいはあのさりげない人助け
すこやったで
めっちゃお礼言ったら
好きで助けたわけじゃねえしとか言ってくるんやろうな リパさんでなくても杉でもなんなら鯉登でもええねんけど
その場にいた誰でもええけど自分は助からんなと思ってふっと命を手放すイメージや
人助けしたいと思ってやったとかそういうんやないけど結果的にみたいなのもええなとか思うとる >>204
二階堂、茨戸編の息子、杉元、アンマーもある意味舌打ちしながら見捨てなかったわ でも馬吉助けるのもリパ殺そうとしたのも突き詰めれば理由は同じそうなのが闇深やなあ 再登場して杉リパたちに絡む尾ってのがなんやかんやで期待されてそうやけど
鶴と離れたりしとる時に月と鯉に接触してきたら面白くなりそうやと思うは 谷垣も一応助けたで
純粋な好意やなかったらカウントせんてことかな でも再登場したらメンヘラ尾形より
昔のお喋りクソ野郎の尾形に戻っててくれたら個人的には嬉しいねん 家族内殺人と馬助けたのもリパや鯉を殺そうとしたのも全部実は同根
その他の人助けや殺しは成り行きで利用できるからとか邪魔だからってだけやろ >>211
寝込んでる鯉登につきそう月島んとこに尾形が現れて
この地獄に引き込んだん俺らやのにご執心ですねみたいな事言ってほしさあるで 出家エンドとかないよな…
でも真面目に考えれば考えるほど実際悪いことした後の人が幸せエンドって出家多いし >>212
小熊ちゃん助けたの結構意外やったで
おがにゃんってかなり役に立つ子やんな
ついでにいつもきっちり着てる軍服の前をあけてんのに萌えたは >>216
罪悪感と気まずさでいたたまれない月島
驚愕と悲しみに震える鯉登が見たいです 結局あの時の尾の怪我状態って鯉に金出してもらって
治療受けなくても実は大丈夫やったレベルやったんやろか >>222
いやさすがにあれは重症やろ
ほんでも半分は治ってきてたんかもな
最後の消毒くらいは医者がしたんやない >>130
うさみん肘うちの絵の流れおかしいけどな
昔はバトルのアクションも動きの流れ考えた絵描いてくれてておおって思てたんやけど時間ないんかなぁ >>222
さすがに治療は受けなきゃだめやったんやないかな
お世話してた人があかん言うてた気がするし 少数派かもしれんけど今までにみたことない展開あるのが
この漫画のええとこやと思うで良い悪いはおいといて
ションベンシャワーとか目玉じゅるじゅるとかもちろんラッコとかもやけど
そういうびびるようなことが今後ええタイミングでおきるかどうかやなあ >>216
本誌でそんなんきたら昇天しそうや
でも現時点でそれやりそうなん鶴見なんよな >>224
確かに
あれバックドロップ移行前に
腕を掴むカットとかいるわな
そのあとの踏みつけも
胴の長い杉元になってもうてる
アニメもあるし2ヶ月くらい休めばええのに 目の神経て片目につながっとるからあんなんで両目潰れんのが不思議や >>132
尾形にスッギ追い付いたらどんなバトルになるんやろてみんなwktkしとったのにバトルあらへんかったん思いだすは
あれ普段のスッギやったら声なんかかけんと無言で背後からノータイムキルしとるは
道中ずっと尾形ぶち殺すて言うてたのにリパさんが事故で目射てまう展開にするためにスッギの容赦無さまでわり食っとる感否めん >>229
鶴見でもええな!別な感覚でぞくぞくするわ 樺太の緒に追いつきそうなときの椙くらいの時期
ツイッターとかみんなが緒を心配しとった流れだいすこやったで
ワイ緒厨やないのにあれはかなりわくわくした >>232
でも流氷原のずっと前本スレで杉元尾形のバトルはないと思うと予測しとった人おったんよな
後からすごい慧眼やなと思ったで >>233
盛り上がってるところ悪いが
多分そのあたりはおまいらが描いた方が燃える気がするで
ちゃんと鯉と月は決着つけなければいけんかったのに鯉の一回休みでお預けやもん
尾形絡んでもなにか言いかけて逃走や 途中杉元と白石が氷に乗って騒ぐギャグパートは尾形とアシリパに駆け引きする時間取らせるためやったんやろか 年末年始は生きた心地がせんかったでほんまに
ファンの予想ではスッギとおがにゃんがバトルになってリパさんが争いはやめろ!的な仲裁入るいうのあったけどそんなんやったらズコーやったろな
杉尾的にはじゅーだけで100年飯が食えるは キロちゃんvs鯉になるとかもあんまり予想されてなかったやろな 片目やられたらもう片方の目も失明する可能性あるんやろ尾見えなくなったら可哀想や >>240
細かいんだけどじゅ〜はできれば吹き出しより効果音の方が嬉しかったで >>238
まあそらそやな
ちょっと腐ウケ狙ったっぽい場面になるもんな >>240
杉尾じゃないワイやけどそんなワイでもあの場面はしゅごい思ったで そうなんよな予想されてた展開にぜんぜんならんのがこの漫画おもろいわーて思うとこや
鯉すこなワイ刺されて涙目やけどでもあの展開も予想誰もせんかったもんやし話としては満足やで マジレスするとワイはラッコ
この漫画読んでへん人まで広まったネタやから >>244
すまん
その妄想がおかしい言いたかったわけやないんやで
むしろ見てみたいのよ 辺見ちゃんの最高の最期やな
誰も不幸にならない処理の仕方や >>250
わかってるで大丈夫やで
ワイも見たいっちゃ見たいねん >>230
そこもなんやが肘うちまでの流れもやねん
うさみんは右側に銃弾かれた勢いかってギュルンて右側に回転しとる絵掛かれとるまではええんやが
その後の肘うちが右から左へ肘うち入れんと入らへん位置にヒットしとるねん
右回転のまま肘うちならスッギの右顔にヒットせなあかんのに左から右への肘うちて
その前の弾かれても動じず利用してギュルンの流れが不気味かっこいいだけに右から左肘うちでえぇ…てなってもた ワイ鯉が穏やかな表情でパパにええ報告が出来るって言っとったところで嫌な予感してもうたは 鯉は行きの船で杉元の死体になって帰ってくるかもがフラグなんやないかて言われとったな >>256
わかる
フラグやないかってワイもあそこ怖なった >>257
ほんでもまさか杉が死体にしてくる流れなるとは思わんかったわ 肘の最期どうなるんやろかな
やっぱ消息不明とかでラストやろか わい新選組すこやけどわりかしどうなってもええで函館で死んでる命やしな 杉に刺されたのが鯉庇うとかして月やったらほんまに死ぬ流れかもと思うところやったは >>243
大変同意やで
なんであれ吹き出しやったんやろな
アニメになったらどう処理するんやろ >>253
サトル「ギク」
というのは冗談で
ちょい難しかったけど
うさみんが右回転しながら殴ったら
殴られたとき杉はこちらから見て→側向いてなきゃおかしいということやな
確かにそうやわ >>267
誰も死ななそうや、ですは
切れてもうた
不吉や >>264
ああ…その流れやったら月島そこで死んでたわ >>188
なんか知らんで聞くとカッコイイ通り名っぽいやん >>265
小林親弘「じゅ〜」
小林親弘「じゅ〜(2回目)」 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています