金ネ申雑談スレ36 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>970が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis、特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※【禁止】支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、出禁メンバーのプロファイルやお触り、凸行為
※【出禁】ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサ
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※エログロリョナ話は禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ11(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1549545290/
前スレ
金ネ申雑談スレ35
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1569502317/ >>520
鶴は必要やそこに自分の利があれば折れてみせるポーズもしそうやんな
土は利があってもつっぱねそうやから
屈服させがいあるんやろなってのはわかるは 鶴は普段は攻めでも必要とあらば受けになるかんじやな
土方は絶対的攻めや 杉元は頭悪いけど誰かのためや腹が決まったらなんでもやったる的な覚悟の決まり方はしとるよな
近藤さんがリパさんや思うたら杉元は若い頃のヒッジに似とるんかもしれんな
頭悪いんやけど >>521
わかるは
ああいうタイプこそ屈服させたいねん バレ
扱い悪いて書いてあるけど今回の主役でもあるみたいやん
先週のシロクマのことやったりしてな 鯉登は鶴見組織弱体化への切り札になりそうやから鶴見の活躍描くうちは出番ないんかな ほんまに引き伸ばしルートに入ったんやなあと
ただやるにしてもこんなつまらないこといつまでやるのかが問題
読者離れるまではいかんけど楽しみに待ったりYJ買う人はおらんくなるな 尾も退場してて鯉もいなくなったら三期まで持たないぞ >>532
バレ
「ギャグ回のようで」やし後に繋がる重要回らしいのに
簡易バレよんどる? 今後に尾を引く重要な回言われとるのに引き延ばしとは 簡易バレの人微妙にズレてるときあるしなんとも言えんやで >>539
どこがずれてるかまだ判明してへんのに
書いてへんこと妄想して叩くのは違うと思うで >>534
かぐや様やらキングダムどんだけ人気ある思てんねん しばらく杉元チームが稚内まで和気藹々する話なんかなあ 先週も色々と重要な回だとはわかったけど感想は全然出て来なかったな
しばらくそんな感じなのかも キャラの表情をあからさまに曖昧に描いた場合
それなりの時間を置いてからアンサー出すタイプやろサトル
鯉婆は忍耐して待つしかないで 連載続いて謎が積み重なってきて各キャラの背景もいろいろ明かされてってなると
このあとはストーリー大きく動かんと盛り上がり辛くなってきたよな
昨日は素直やったとかで盛り上がったわいが言うのもなんやけどな 鶴見から逃げた時はこんな簡単に逃がすなんて
師団sageやてうるさかったのに逃げるとこ数週使ったら
さっさと北海道つけ言われるんやな
大変やは 再会して北海道帰ろうの大ゴマからまだ帰りつかんのかいってなる気持ちはわかるで >>542
キングダムは知っとるけどかぐや様も人気なんか 白熊との遭遇も楽しみなんやけど風呂敷を畳む前に伏線を説明してって欲しい
風呂敷の大捕物?に向けてキャラの心情を整理する大事な期間だと思うのにな コミックスに合わせるなら月鯉は来年まで出ないんちゃうか 海流に流されとる流氷なんかの上を数十キロ徒歩移動なんかしたら稚内には着かへんやろ
漂流するんちゃうか先週言うとったけどやっぱ着かんのやないかい
流氷の上でなんかゲットするもんあるかいな >>560
キャラがあんまり思惑喋らんからなぁ
リパさんもなんや決意してるのはわかるんやけどどういうプランでフチ達の安全確保しつつ金塊に迫るつもりなのかちょっと喋って欲しいは ワイ推しが退場しても杉がどうなるか気になるは
救われる道を見つけれるのか梅ちゃんと再会するのかとか まだ師団との追いかけっこ続いとるなら緊張感ある展開やけど一旦途切れたからな 2019年上半期コミック売上(作品別)
1位:ONE PIECE(尾田栄一郎)501万5325部
2位:約束のネバーランド(出水ぽすか)418万39部
3位:キングダム(原泰久)404万4339部
4位:僕のヒーローアカデミア(堀越耕平)314万8345部
5位:五等分の花嫁(春場ねぎ)294万13部
6位:進撃の巨人(諫山創)281万4044部
7位:転生したらスライムだった件(川上泰樹)252万7807部
8位:ハイキュー!!(古舘春一)245万1633部
9位:かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜(赤坂アカ)243万2345部
10位:ワンパンマン(村田雄介)181万4307部
https://www.oricon.co.jp/confidence/special/53075/7/ >>568
約ネバはタイトルしか知らんのやけどちょいちょい見かけるなと思ったらウレウレやんけ 約束のネバーランドてこの中で絵さえ今初めて見たレベルやのに上位で驚いたんやけど
腐や同人では話題になってへんてことなんか? >>568圧倒的やん
カムだけでyj買わなくなるとかどんだけ視野狭いねん 約ネバは主人公女の子やし主人公カプが好きなタイプの腐やったら旨味感じんのちゃう >>572
むしろgdgdになった金神が切られる可能性の方が高そう これ今年の上半期やしキングダムは映画効果もあるんやないか? 中華バレ兄貴もかぐやはいつも早いよな
金カム今週も来ないんちゃう コミックランキング 巻別
1位ONE PIECE 91尾田栄一郎2,280,644
2ONE PIECE 92尾田栄一郎1,915,195
3進撃の巨人 27諫山創1,246,386
4進撃の巨人 28諫山創964,081
5キングダム 53原泰久793,975
6僕のヒーローアカデミア 21堀越耕763,647
7キングダム 54原泰久735,732
8約束のネバーランド 12(原作)白井カイウ/(画)出水ぽすか697,567
9僕のヒーローアカデミア 22堀越耕692,149
103月のライオン 14羽海野チカ670,966
11ハイキュー!! 35古舘春一661,124
12ワンパンマン 18(原作)ONE/(画)村田雄介634,962
:
:
41位ゴールデンカムイ 17野田サトル312,486
42位かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 12赤坂アカ302,333 >>575
まあ人気やったから映画もやったんやろなダムもかぐや様も 映画は人気だし同人では存在感強い湖南が10位までに入ってないんやな きめつもないやん
てかワンピ92も巻数進んどんの? >>568
約束のネバーランドってイシグロ小説のパクリ漫画やんな
あとまだハイキューが売れてるのには驚いたで 去年見た時もそうやった気がするけど金神は単巻30万くらいなんかな ごめん抜けてた
>>577
コミックランキング 26位〜50位
28位ゴールデンカムイ 16野田サトル391,461
ちな
15名探偵コナン 96青山剛昌558,621 ネバーランドは無料の時に読んだが
絵も話もええんやが少年少女がメインで
イケオジすこのワイはハマ
らんかったわ 28位ゴールデンカムイ 16野田サトル391,461
41位ゴールデンカムイ 17野田サトル312,486
てことは同梱版のカウント抜けてるんかな というか金カムと並んでる近辺の漫画のほうが気になるは
トップがワンピースとかせやなとしか >>589
無同梱の16巻と同じくらいの数字になるんやろか >>565
ワイもこれ推しやないんやけど
やっぱり主人公には納得いくラストであってほしいで >>592
アメトークでキングダム大好き芸人やったてのもありそう
そこからワイも作品のこと知った >>595
あの回のあと書店のキングダム在庫確保大変やったみたいやな 2018コミックランキング
1位ONE PIECE 88尾田栄一郎2,476,305
4位進撃の巨人 24諫山創1,486,038
:
9位キングダム 50原泰久846,414
10位キングダム 49原泰久845,862
14位東京喰種トーキョーグール:re 14石田スイ787,332
(金神50位圏外)
https://www.oricon.co.jp/confidence/special/52166/5/ ハマる人はハマるんやけどなこの漫画
そして何よりも人に薦めづらいっていうのが厳しいは
オススメ貸して言われたから自信満々で貸したんやけど後から聞いた彼の好きな漫画は「ちは○ふる」やった
あかんわな >>601
ちはやふる草
全然ちゃうやん
わいは友達に薦めた時に散々変態漫画やで下ネタも多いでて保険かけたら
大丈夫やもっとえぐいの読んどるて凄いタイトル出されて彼の知らない一面を知ってしもうたで えぐさで言ったらハンタとかでも相当えぐいシーンあるよな
でもサトルの変態好きや感覚はややマニアックやと思うねん アニメ化する前は普段からいろんな漫画読んでるような層におもろいって評判やったイメージや
おもろいなら読んでみよかってなってはまった人も多い思うは >>601
ワイは職場のおっとこ社員達に紹介しとるけど今んとこハマって買い続けてるやで
いずれもヲタやけども
ヲタやないリア彼にはキツいんちゃうか 臓物系のグロ苦手やったのに段々普通に読めるようになってきて
慣れとは恐ろしいもんやと思ったで
鯉登が亜港囚人の頭パッカーン割るとこはまだ苦手やけどな 姉畑がやばいやろな思う
ケモナーはおるやけど男がリアル獣姦やっとる系はすこやない人多そうや ワイはアニメは原作レイポでも別で観れるしそれでええんやけど
作者にも細々と脚本の問い合わせあるのに普通のスケジュールにアニメ捩じ込みやがったYJ編集部滅せよやで
原作がガタガタやんけ休み取らせろや >>605
ワイも灯台と大泊のスッギは駄目やは…
毒親系やん 少女でしかも不殺主義やったら金塊の鍵は誰かに教えた方がええでと考えるのはわからんくもないで
本当やったら鶴見やなくアイヌの大人たちにまかしときと言うとこやけど
何故かこの漫画は北海道アイヌの男達を立ち上がらせんからな 金カムアニメ化が決まった頃にこれ面白いん?って知人に聞かれたからおもろいでって漫画貸したら
江渡貝くんエピソードでちょっと無理や言われたな
なんで辺見ちゃんと家永はセーフやったのかは聞けんかったは 金塊争奪戦を不殺でやりあうんは正直不可能や思うで
土方に金塊渡してコタンに帰ってまえばええやん
ジャンヌダルクは戦場に立ったから救国の聖女になれたんやからリパさんが戦場におらんどけばええ 頭数が2人かそこらで不殺で大勢の追っ手をどうにかすんの普通に考えて無理やもんな どっちの罪が重いか比べるのは意味ないと思いつつも
どうしても人殺すよりは姉畑のやってることの方がましやろって思ってまうねん
姉畑一番無理いうひと多くてちょっとショックやってん >>612
わいは生理的嫌悪感一番高いのは江渡貝くんやから
その友人の気持ちちょっとわかるで
人の皮表紙の本のコマ見るの今でも怖いねん >>615
性で動物を蹂躙しとるとも考えられるやん?
わいさん陸奥ゴロウさんすこやったけど飼ってたヒグマのメスが発情して迫ってきたんで
ピーをprprしたてエッセイにかいとって子供ながらにドン引きやったはあれモデルやろ
ちな最近ライオンに指食われたらしいで リパさんが鍵誰かに教えて争奪戦おりたら
金塊見つけて解いたチームが北海道掌握するんやろ?
アイヌ的にそれどうなんて疑問持ち始めてるリパさんは
巻き込まれた時点で金塊葬るようにするしかないやろ
鍵教えてコタンに帰るてアイヌや北海道どうなってもわいは知らんでてことやん >>615
殺意を覚えることは誰でも一度はあるやろけど
動物ヤリてーと思うのは無いと思うねん
そういう意味で無理なんやないかな >>618
アイヌ的にどうなんと思うのに他の北海道アイヌに相談しないのが変やで
リパさんてもしかしてアイヌも欲望に溺れて殺し合いすると思うとるから話さんのかもな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています