金ネ申雑談スレ81 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>970が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis、特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※【禁止】支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、出禁メンバーのプロファイルやお触り、凸行為
※【出禁】ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサ
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ話は禁止
※杉リパお断り
避難先
【避難所】金カム雑談スレ11(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1549545290/
※前スレ
金ネ申雑談スレ80
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1576500169/ >>799
???
鯉登は父親の名声でイキるのは恥ずかしいことやて認識してたやん
モス父に仕事のよい報告出来るって喜こぶのは
自分も立派になりたいて気持ちやろ メインキャラの死に関わるところで大幅な改変あったら流石に超絶胸糞かもしれんな
そうならんように祈っとくで ツッキもおがにゃんも鶴から影響受けた台詞言ってるから鯉にもと考えて鯉に家名持ち出させたんかな
菊も宇佐美もあるかもな 改変して鶴見にイキりを喝された結果二年後もバブバブなら何の為に改変したんや 喧嘩はやめてやで
落ち着いてこの月寒あんぱんでも食べてや おがにゃん推しのわいは最近平和や
トメアンコウはショックやったけど今となってはあの不器用さすら愛しい >>807
それで杉に「実力で凌駕せえ」て言ったのは鶴の影響やて一部はしゃいどるで いつどんなどデカイ加筆修正くるか分からんていう心構えがまたできたやな 過去回想なんて一回しかないのに何で台無しにしたんや 棒鱈加筆来るかもしれん
ちゃんと紙に包んだ棒鱈になっとるかも >>818
都合わるいことはギャグ言うとけばええと思っとるんやな >>821
どこが都合悪いねん
今週の見て杉元が食べるの拒否した言うとるのと同じぐらい
ギャグてわからんのが意味わからへんぞ 漫画家も若くして漫画家の世界に入って企業務めの経験がないと分からない部分も有るのかもな >>820
おがにゃんがちょっとかじった棒鱈になっとるで その厨と呼びかけるの辞めてもらえへん
自称するならええけど普通に蔑称や 鶴はまず息子陥落しようと近づいて予想外に轢き逃げされたからとっさの機転で叱って父ムーヴしたんやろな
誰も鯉を叱らんとか全部調べあげてるやろ サトルの中では加筆修正は普通にあることなんや
あまりに甚だしいのどうかと思うけどもう諦めるしかないで 単行本の加筆でも楽しめる!一粒で二度美味しい!とか持ち上げてバズってた古参の馬鹿女がおったからな… バズり目的なら誰かを傷つけようが何を書こうかあまり考えずに書いとるかもな この「プロのアテクシが作者を批判するで!」ってのは月鯉の誰かなんやろな
他カプはそんな図々しいプロおらんもん 本誌と単行本でストーリー違っとった代表はガラスの仮面や 一度で書きたいこと表現出来んのは作家として三流やろ
野田もコントロール出来ひん編集もや >>840
先の展開は何パターンか考えるけど採用するのはひとつだけや
さらにその後の展開は採用したものと破綻せんように考えるんや >>827
どうせおんもでは鯉かわいい〜鶴やさしい〜しか言うとらんのやろ 谷垣のカネモチも加筆なんよな
あれは神がかってたけど迷走してる今となってはな… 来週推し出るやろか
年越し休刊前にまたゴートリやったら嫌やでサトル サトルは鶴の部下達が鶴の台詞真似る事にどういう意味持たせたいんやろ ここってかあちこち出没する鯉厨って気に入らないとみんな失格認定するよな
さすがにサトルは漫画家失格はひどいで >>845
スッギ陣営だけやと引きが弱いし全陣営出すんちゃう >>847
一度出したもんまるっと中味変えるなんて同人誌のシリーズ書きでもやらんことやで >>848
ちゅーか月鯉が他の奴ら全部追い出してスレ占領しとったから自分らは平和やっただけやん草 >>852
追い出されたのは杉リパだけやで
誰も困っとらん >>836
最悪人が死ぬで
自転車でも人がころせるんやから >>557
ご新規なん?
初期鯉かなりキテレツくんやで でもメイン層の成人男性に受けそうなのはこっちや
職場の兄ちゃんも笑って読んどったしな ツイの鶴厨は鶴がおらんかったら鯉は矯正されずどんなバカな海軍将校になってたのかとか図々しいこと言っとるで てか杖折れとる瞬間の鶴ムッキムキすぎて笑てもうた
そんなキャラやったんか >>860
猿みたいなバカよりマシやったかもしれんな >>860
何それ、事情を調べた上で父親目当てで企んで近づいたのが本誌やんけ スッギヘイトしまくり出した時点で鯉厨のスレって分かってたやん >>860
ひとりの鶴厨のツイを全体が言ったようにいうのやめ 修正前の100倍は強そうな鶴よな
走って追いつくとか何者やねん 鶴も陸軍の軍人やのに筋肉なさそうとか言われてたからマッチョアピってきたな >>867
この鶴なら奉天会戦で最強なのもわかるで スピナの二瓶もそうやけどサトルはこういうマッチョな指導みたいなん好きなんやろなあ >>869
でも情報将校やからそこそこの筋肉量でええのに 兄生きとった頃は順風満帆なおうちやったんやろ
8歳なんてなんぼでもオイタするもんや
何で誰も叱っとらんことになっとるんや
子供のやる事ちゃんと叱らんと本人も怪我するで
そんなに鶴を最初に叱ってくれた人にしたいんか
嘘くさい 勘違いしたキャラ厨はどこも過激すぎてついていけんで 剣術の師範は甘やかしてあそこまで鯉の才能を伸ばしたんか 個人的に今回の加筆は全然ナシとは思わんけどあまりこれだけの変更が頻発されてまうようならちょっと心配や >>878
本誌回想ではあんな性格やなかったから怒っとるんや 元々あった誘拐計画に乗っかって成り代わったとかじゃなくて一からあのシナリオ考えたんやな
わい鶴って嘘と真実混ぜたりするタイプ想像してたは 何で犯人が平二の家に電話してこんかったかは結局分からんのか 元あった内容を変えずボリュームを膨らませるなら何も問題ないのにな >>890
本誌は歩行者のおじさん(鶴)にぶつかりそうになってすぐに謝った
それがマジでひき逃げ逆切れ家の名前出してイキって殴りかかってた >>629
これが正解やろ
本来の意図と違う解釈をされたから直しただけや
騒いどる婆は違うとこで妄想膨らましすぎやっただけ 今の作中の鶴の悪役ムーブも最終的に鯉も月も今の自分があるのは鶴のおかげやと振り返る時が来るんかもな、その代わりに一足先に鶴逝ってしまいそうやけど 性格変わってる
鶴の影響アピの為にしてももうちょっと上手いことやれば良かったのに チャリでも猛スピード出して人轢いても逆切れしそうなガラの悪い男とかおるしリアルやな >>893
妄想やなくて根こそぎかわっとるんやろ
認めろや もう杉をDQNて叩けんやん
どうするん鯉厨
あんだけ叩いとったんに ハッキリ違うのに妄想とか夢みとっただけとか言う婆なんなん? >>899
そういう事言うから荒れるんやろが
ワイン投げ改変された杉と違ってこれ鯉は被害者やで レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。