金ネ申雑談スレ85 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>970が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis、特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※【禁止】支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、出禁メンバーのプロファイルやお触り、凸行為
※【出禁】ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサ
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ話は禁止
※杉リパお断り
避難先
【避難所】金カム雑談スレ11(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1549545290/
※前スレ
金ネ申雑談スレ84
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1576842558/ >>172
まあしょうもない理由で外出してろくでもない事件が起こるんやろな >>174
鯉が杉の人気超えそうやからやろ
鯉クソ化で二人ageられて一石二鳥や 人気や人気やって鯉厨傲慢すぎんか
おがにゃん越えてから言えや >>180
杉と鶴へのコンプみたいなん抱えとらん?
主役じゃなくラスボスでもない鯉推しやから?
鯉婆は鯉こそ主役やとかそういう立場が大きくなるのを求めとるよな >>180
とっくに超えとるやろ
月も杉より人気や 鯉叩いとるの杉厨か鶴厨って自己紹介してどないすんねん 杉元は嫌われ者やけど間違ってもサトルに苦情いれたらあかんで
婆らの推しも改悪されたくないなら余計や >>184
しかも最期の締めくくりを菊田さんに取られそうやしな>鯉 >>196
別の界隈ならこんなツッコミ入れるやろか >>193
売上で人気が目に見えてるおがにゃんの未来が怖いで >>192
鯉厨が杉ageと鶴ageやってその二人仮想的にして
杉厨と鶴厨がアンチやと思い込んでるって>>169の自己紹介の強化乙やで >>199
知らんけど本誌鯉厨が改変鯉ぶっ叩きまくってたで >>200
やっと描いた単独カラーは手抜きとはちゃうやろけど
気合が入ってるとは言えんくてサトルが不気味やで >>202
鯉アンチが改変をガイジやDQNやて大喜びや おがにゃんはアンチが頑張り過ぎたから今ボーナスステージやねん
甘やかされとった他と一緒にせんといて 改変きついやろけど被害者ぶってて結局キャラアンチ化したのは軽蔑するで バレ
前はなんで月だけ9年もかけてたらしこんだんやろと思ってたけど鯉宇佐美見たら単に鶴の気がめっちゃ長いだけの話やったんけ そういう過剰反応するからいじられるのにほんまアホやな 鶴もう全員14歳ごろから誑しこんでたと疑うで
話が一本思いついたわ >>216
ハルミが守るキャラの統計取りたいで
下ネタ嫌がるのが尾形で叩きから守るのがゴートリ鯉登やな >>212
バレ
月も宇佐も新潟だから単に手近なとこから集めてた説 >>222
スッギが尾形にセクハラしてて
鯉登は下ネタ大好きなんやっけ
ハルミちゃんの脳内設定メモ追いつかんで >>223
新潟率高いんやから方言使わせればええのにな モス父や花沢の後ろだてがない家は近所ですませる鶴見 よく作者にキャラを人質に取られてる言うけど
サトルは人気の出過ぎた鯉をもうイジってしもうたな 新潟は地域で方言全然ちゃうから手出ししない方がええで バレ
>>223
月に同郷の云々と言っていたから
まず同郷で良い子がいないか探してたんやな >>225
サトルにまともな方言は無理やてわかっとるやろ
標準語ですませとけばええで >>228
下越中越上越佐渡ヶ島って食文化も違うしな サトルが人気出るように描いとる杉元があの惨状なんやから鯉登の改変もサービスのつもりやで >>234
サトルがようわからまま描いてるおがにゃんが一人勝ちやもんな 新潟方言ってだっぺとかんだとか?
シリアスに向いてないな 薩摩閉鎖的すぎて怖いんやけど
絶対いきたくないで
印象最悪や
鯉ちゃん北海道に引っ越してよかったで >>241
それ茨城ちゃうの
〜っちゃとかラムちゃんぽいのやろ >>243
騒いで印象落としたん薩摩婆やん
どこまで作者サイドのせいにすんねん
ほんま最悪やな >>241
場所によっては猫やアヒルみたいな語尾やで >>241
同期のサクラでめっちゃ新潟弁でてたやな
演じてる役者は出身やないからリアルとは違うんやろうけど おがにゃんは風俗より風俗のポン引きの方がにあっとる
胡散臭い おがにゃんも茨城弁で話し出すで
男兄弟は悪さをするもんだっぺ >>245
一般論言ってるんやが誰と間違えてんのや >>230
同郷やったら身元確認しやすいし
色々やりやすかったんやろうな 薩摩の男はクズやて言ってたけど女もクズやったってことやな
つまり性別のせいやないねん 大河ドラマでも上杉陣営は全員標準語やから標準語でええやろ >>254
〜らは使うで
〜らてば〜らいや〜らろ?みたいな バレ
鶴は敵を殺せる兵士作ろうとしてたんやな
尾形はサイコパスやのうて牧羊犬やて言われとったんが合っとるやん 茨城弁はイントネーションが独特で移るんよな
一人茨城弁やといつの間にか全員茨城弁に侵されるんや >>261
西郷どんが聞き取れんて話題になってなかった? バレ
宇佐が「篤四郎さん」呼んでるのうらやましすぎなんやけど
わいツッキに呼んでほしかってん
ほんま泣くほどうらやまやで 芸人で茨城弁がいたような気がするで
遠い昔のお話や バレ
>>263
150巻のツッキへのセリフ「同郷で優秀な兵士で〜」は本音かもな >>270
バレ
新婚感あるな
ツッキも出会ったばかりの頃は呼んでたかもしらん
熟年になると呼ばんようになるんや ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています