金ネ申雑談スレ85 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>970が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis、特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※【禁止】支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、出禁メンバーのプロファイルやお触り、凸行為
※【出禁】ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサ
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ話は禁止
※杉リパお断り
避難先
【避難所】金カム雑談スレ11(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1549545290/
※前スレ
金ネ申雑談スレ84
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1576842558/ >>437
ありがちでドSな高級将校
元でもええけど >>422
野田明治はわからんけど昔の人は元旦に皆年とるんやないっけ
そういやこの漫画は数え年なんかな >>450
そしていごは島のおともだち全員をちゃんづけで呼んでたんやろな 鶴から鯉につくっていう離反の仕方すれば個性なくなったモブにならんで月 >>443
ツッキにとってロシア時代だけが一番楽しかったやろな 活動写真が撮られたのは日清戦争後
明治28年5月以降(たぶん0歳児)
↓
明治40年
連載開始は雪が残っているので3〜4月
※アシリパ11(〜12歳になる年)
↓
明治41年
北海道に流氷がくるのが2月頃
※アシリパ12(〜13歳になる年)
>>452
それはもう移行されとる 実は鶴が一番都合ええ駒として使っとったの鯉より月かもしれん
鯉への脅しの言葉がブーメランとして返ってくるパターンや 月婆がひさびさにハッスルしとって草
まあ原作に動きがあると色んな妄想でけるからな >>448
おがにゃんは徴兵だと時期が合わないから志願兵やと言われとったけど
鶴が軍服着せてただけの一般人だったらそれはそれで萌えるは >>448
志願兵やと軍隊残っとるの不自然やって周りにバレバレなるから徴兵前のおがにゃんに軍服着せて連れこんどったんやと思うで バレ
人を躊躇なくコロコロできる優秀な兵士を育てるプラン
鶴だけやなく軍主導だとすると鶴と幸次郎ってやっぱ繋がっとったんちゃうか
おがにゃんは優秀なモデルケースで預けられたんやないのとわい思うで >>455
ロシア時代もしかしたら尾も一緒だったんやないかな >>463
バレ
うーんどうやろな
幸次郎は勇を使って兵士の罪悪感を消す策を採用しとったが >>466
「通訳は多い方がいい」
まあおがにゃんもおったやろな... >>466
ワイもそう思ったんやが
おがにゃんがまだ子供やから無理やろ
尾月なワイは妄想しとるが >>471
おがにゃん中学生くらいやろ
外国語覚えるならいいタイミングやで 月鶴月の最後の砦のロシア行きまで
尾がついてきて特権剥奪すげえわ >乗る時は乗ってくれる尾形がラッコ鍋でクラクラしとったのは何やったんやろ
>性欲無いわけじゃなさそうなのに
前スレにあったこれすごく不思議なんや
なんでや?
尾形はほんまは性欲弱いんか?
勇作さんの前じゃイキがっていたものの本当は童貞処女のチェリー之助ちゃんなん? 既婚者おがにゃんはセクハラする奴は嫌いや言うてたで >>476
勇作に童貞捨てさせる選択肢が高級風俗な時点で分かっとらん感じするで
耳年増や 素材とかペンとかDLしすぎてるのかな?\(^o^)/久々にB5にしたのがいけないのか?!19ページしか作ってないのに 尾からして見れば本音はお前はパッパに愛されててええなあやで >>476
感じやすすぎてもぉイヤぁ無理ぃって倒れたんや >>482
そこらを歩いて無さそうな美人で化粧の濃い色気ムンムンな女は童貞には最初からハードル高いやろな そもそも別に軍隊は人を躊躇なくコロコロできるやろ?
第七師団が戦場に行く前から各師団が勝利しとったやんけ
特に福岡とか強かったねん
ロシアが要塞強固にして落とせんかったから第七師団が呼ばれたやん
せやから鶴見はアサシン(月寒の諜報)の充実のためにコロコロ集めたんやと思うけどな >>485
鯉と鯉パッパが鶴に挨拶にいったときにすれ違ってギロッやで >>487
愛するスッギの息遣いでクラクラしたのかもしれんのやで
お尻が疼くおがにゃん 軍に関係ない一般人の少年を連れて行くのは無理やろけどな 月鶴月てほんま属性はがされまくっとってもはやギャグやんな
再会もにらみ爆破やし >>490
鶴がおがマッマとも微妙に被ってまうやないか >>491
できんで
どこの軍隊でも人を殺せる兵士はごく一部で大半の兵士は殺しきらんから
敵を殺しとるんは一部の人殺せる兵士と砲弾や
爆弾は相手を見らんでも殺せるから殺人抵抗減らせるで >>492
平二は親友と同じ顔にも気づかんのかよとがっかり怒り心頭のおがにゃん 鶴見:面白いことを見ることができました先生...
先生:それは何だったか?
鶴見:長期間にわたり訓練を受けた兵士たちが実際に戦闘が始まると、
[撮影チャック]をするでしょう
米国の南北戦争でも同じことがあったと聞きました
撃つも敵を狙わないのです
一、二人ではなく
多くの兵士がそうでした。
例外を除いて、圧倒的多数の兵士が殺害に抵抗があり、回避しようとするのです
---
あんな言葉戻る近づくと危険だと言う
武田先生の言葉は、特に神経質的だ
今ご覧の後ろに立っている奴を次もらおうと、常に足を用意しており 戦争でもコロコロ出来るのは一握りて戦争もの少しでもかじってれば定番やのに おがにゃん花沢の庶子や分かっとるんやし鶴見が少年兵として育てとるんやったら行けるやろ
死刑囚が軍に復帰できるくらいやで バレ
もしかして宇佐美回想の鶴見尾形連れとるんか?? >>515
おがにゃんが幼年学校の生徒なら行けるんやないか >>510
そもそも長期間訓練を受けた軍人(職業軍人=将校)は指揮官だから殺りにいくポジじゃないんだけどな
秋山好古なんかサーベルすら殆んど持っていなかったし でもそんな子供から鶴に仕込まれとったのに裏切ったおがにゃん
パッパ殺害の頃には醒めとったし何があったんや >>518
一般兵の話やで
世の中の兵士皆日本の徴兵制と同じちゃうで いや月とおがにゃんが子供時代から誑されていたはここの婆の妄想で確定しとらん >>518
婆の知識が偏ってることはわかったから黙ってて >>520
鶴のほんまの目的知ったとしか思えん
やから月や鯉に鶴に騙されとるでって挑発しとるんや スッギは尾形尾形ってしつこいねん
おがにゃんは土方陣営やねん >>522
せやで
つい妄想で盛り上がってしまうだけや >>525
もしくはおがにゃんだけに鶴が打ち明けとかやな >>521
せやったら軍曹ら兵卒以下の話やろか?
杉元らも徴兵二年目で203高地やしいうほど訓練受けてへんのにな >>520
パッパに何か言われたかもしれんな
せっかく軍人の家の息子として育たんかったのに
お前は簡単に人を殺せるんやな勇作はちゃうかったのにとか >>536
訓練期間が30年あるの?
徴兵が2年あとは予備役やないの?
よう兵士に食わせる金あんな >>524
ゴートリはリパがドラマ性ある生まれのキャラやけど
杉や白と一緒にいてもまともなドラマ起こらんからな
ヒリヒリした関係性の多い師団とは違うな 鶴の闇が深すぎて周りも引きずり込まれてる
あと主人公を食ってるな >>538
ちな厳密には杉元は兵隊、軍人は職業軍人を指すやで >>531
悪役ポジやから
それに樺太でアホやらせた分また盛る必要があるんやろ バレ
宇佐美の年齢確定で少なくともおがにゃんは鶴見に飼われ始めたの20歳前からやて分かったんやな
兵士ちゃうのを軍服着せて連れ込んどったんエッチや ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています