>>853
その話も明治時代に検討されてるで
日本語なんて遅れた言語じゃ西洋においつけへんから外語にせなあかんてな
文部大臣もやった井上薫が英語公用語、キリスト教国教にするていきまいてたけど
チートな偉人どもが片っ端から新しい単語作って自国語に翻訳しまくったおかげで日本語で十分やれるから変えんでええてなったんや