金ネ申雑談スレ87 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>970が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis、特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※【禁止】支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、出禁メンバーのプロファイルやお触り、凸行為
※【出禁】ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサ
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ話は禁止
※杉リパお断り
避難先
【避難所】金カム雑談スレ11(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1549545290/
※前スレ
金ネ申雑談スレ86
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1576985930/ >>176
鶴は金塊までもう一歩ってとこまで行くけどそこで二階堂に刺される 本誌でキャッキャしてても単行本で修正きてそっちが正史になるから話半分で読んでたほうがええな >>186
210話破壊
刺される前に鯉はリパに発砲
この改変はほぼ確定やな いまさらだけど凶の月さんって次回予告はサトルのデビュー作のパロだっただけか >>190
うわぁそんなん知らんし
ツキシマ言ってるならツキシマの話や思うやろ >>187
胸糞改変やな
鯉のリパの絡みは無視されたり映画に協力したくらいで
ヘタレや気前の良さ見せてただけなのに
いきなり子供に危害加えるガイジに変わってしまうんか 勝手に改変予想でもなく確定扱いしてキャラの行動叩くとかアホみたいなことやっとるな ほんまやで
クリスマスやのにつまらんことせんで楽しい妄想せえや わいの推しカプは一緒に仕事休んで今日はデートや
夜は狭いアパートでケーキ食べて性なる夜を過ごすで 作者をノダカムイと呼んでるアカウントにまともなのは居ないは >>93
モスパパも同じやは
人を殺しかねん狂った息子を放置しとったくせに何が「生きちょりゃよか」や
熊沢を見習って欲しいで サトルはその気になれば本誌の内容をガラッと変えてくる作者や分かってしまったから気になって妄想できひん
ワイの代わりに楽しい話投下してくれや 生きちょりゃよかも今までは軍人なのに良い父親だと思ってさたけど
暴力息子を放置してのセリフだとただの責任放棄に聞こえるは >>202
小さいトナカイのコスプレしたツッキに乗る鯉サンタ >>195
変えたせいで未収録ぶんと繋がらんようになってるから改変確定やで >>204
息子によって被害を受けた人らをどう思っとるんやろな
ひき逃げ常習に逆らったら剣術制裁やで
あたりどころが悪かったら死んでもおかしくないは ガラッと変わるなら自カプにも燃料来るかもしれんから期待しとくで 言うて鶴見みたいに真正面から怒ってきたひとおらんかったんやろ
妄想激しすぎや ビンタされたあとストンて座り込む鯉めっちゃかわええやんけ 鶴上げというが鶴攻めと鶴攻め受けは大歓喜やが
聖母鶴受けは壊滅やで 過去編の部下たらしこむくだりでageられたって今の鶴があかんわけやし 今年のクリスマスはド平日なんやけど婆らの推しカプはどうやって過ごすんや
わいの牛尾はねこちゃんに甘いヒジッジが送ってくれた蟹でカニパや
在宅仕事のおがにゃんがあんこう鍋作って蟹も用意して牛先生が帰ってくるのをほかほかのお部屋で待つで
クリスマスみが全然ないやん思うて何かコスプレでもしたほうがええかと悩むおがにゃんや >>216
おがにゃん寒がりやからモコモコのサンタさんかトナカイさんがええな
でもそのままのおがにゃんが猫やからそのままでもええで 長谷川さん時代はそうでも無さそうやったのに
日本に戻ってから筋トレが日課になったんやろか おがにゃん猫耳付けるだけでもかわええが過ぎる
個人的に前山にはサンタコスさせたいで 聖母というかほんまは鶴ってあえて非情になっとるだけで優しいのに
月あたりにはガチ非情やと勘違いされとるって主張しとる鶴厨は結構おるな 早朝に仔猫おがにゃんに飯くれやって起こされるのが鶴の日課やで
飯食ったら乾布摩擦して10km走るで >>223
わい鶴厨ちゃうけど任務に必要ならなんぼでも冷たい判断するけど
任務に関係ないんやったらお気遣いの優しいオッサンや思うとるで
稲妻夫婦の子供を捨ててもええのに養育費添えてフチに預けるとか
二階堂見捨てんで花摘んで見舞いに持ってくるとかや >>222
前山さんサンタコス似合いすぎや
わいにもプレゼントくれへんやろか
杉尾と牛尾とヴァシ尾のえっちな御本くださいやで 鶴受けは鶴ゴリラ化をどうすんのや
鶴受けはほんま爆破されまくりやな 夕張の頃は鶴は細かったんにな
腹筋つるつるやったで ゴリラじゃないキャラとか白石おがにゃんくらいしかおらんやろ サンタが一番似合うのモスパパやで
メリークリスモス 頭脳派でか弱い鶴を強い近接強い部下が守るで!が萌えポイントやったんに
本人が最強やった草 >>234
襲うとしたら逆に食べられてしまった部下もいるんやないやろか 鶴見の見物も細かったやな鶴
あれこそ描かれたことナシになっとるけどな
そんな作者叩こうとかせんで >>232
おがにゃん腹筋バキバキやん
露助パンピーに負けとるけど 鯉雑誌掲載のままで良かったんになぁ
なんでクソガキ度増し増ししたんやろ? エドガイ君も普通体系やったは
貴重な細身やったのに >>243
本誌のままやったらええ子やったのになんでこんな風になったんやろ
昔の方が精神年齢高いとか言われてたからやろ 金出す奴隷て最高やん
わい一次もしとるけど一番ついてほしいわ
まだ年末進行続行中や 鶴から叱られるって台詞に深い意味を持たせたり
離反展開にするには最初からええ子じゃあかんのや
対立した時に出会いのシーンと同じようなシーンもってくるんないの >>245
アンニュイ鯉がツッキやおがにゃんに頭突き喰らわす流れすこやったんやけどなあ 自分の親の名前出してきて威張れるって尾からしたら相当ムカつくやろな わいずっとキリッとしてた鶴が終盤で袖無くなるギャグやるのめちゃめちゃツボやったから
加筆も嫌ではないけど最初から面白い人になってもうてギャグは初見が一番笑えるのもあるやろうけど本誌すこやったなあ >>240
着痩せするタイプなんやろな
もうそこから皆鶴にだまされとるんやな 前スレで鯉登の剣が示現流やのうて自顕流やという人おたけどあんた間違うとるで
鯉登が使うんは「薩摩の剣」としてよく知られている示現流や
薬丸自顕流(やくまるじげんりゅう)いう流派も別にあるけどそれは鯉登のとは別やで
鯉登が使うんは示現流でええ >>259
示現流はまさにそれやな
構えの姿勢を取らずチェスト!と頭や肩からざっくり >>257
漫画で自顕流ってずっと書かれとるけどアホなんか? >>204
親子ごと鶴傘下やから死んでもよかってレベルやで >>204
単行本の改変でいろんなもののつじつまが合わなくなってしまったは 鶴は着痩せしてて脱いだらムキムキで皆ゴクリってなって受けになるねんで 師団ラッコ鍋てまさか今までなかった鶴が全員を襲うタイプやったんか 示現流も自顕流も薩摩の剣術やで
示現流
「キエーイ!(バシッ)」
自顕流
「キエエエエエ!!!!(バシバシバシバシ)」
みたいな違いや
鯉登が使っとるのは自顕流の方やで
頭の上まで刀上げて蜻蛉取っとるやろ 持ち方を逆にしてるってツイート流れてたな
あのコマは外したのショック受けてるんじゃなくて微調整中だって バレ
おがにゃんちょっと精度上がった?羽に穴開いとる
武田先生は柔道の師範かな ってガチのバレか
銃の練習ちゃんとしてるとか努力してるやんけ バレ
ほんまや飛んどる鴨にかすめとるんやな
すぐに全部取り戻すんは無理かもしれんけどもう人間くらいやったら当たるんちゃう?
スッギ以下とか言われとったけど流石に精度上がるの早いんやな バレ
結局次回予告に2度匂わされた月の凶ってなんやったんや バレ
上達するまで練習しよるとこ見せるキャラ初めてやな
応援したくなるで
巻きゲートル結局止めたんやな単行本で修正されるで バレ
ショタトキシゲなんや怖いで
宇佐美の回想っちゅうか鶴見の回想やったやんけ バレ
おがにゃんの腕その内復活しそうやな
鶴の私服見れるかと思ったら軍服か バレ
武田先生って武田惣角やろか
ちょっと年取りすぎな気もするけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています