金ネ申雑談スレ94 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>970が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis、特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※【禁止】支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、出禁メンバーのプロファイルやお触り、凸行為
※【出禁】ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサ
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ話は禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ11(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1549545290/
※前スレ
金ネ申雑談スレ93
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1577960800/ >>812
鶴尾に鶴月に鶴菊おすすめや
鶴宇はいまの展開終わらんと萌えるに萌えれない 「フィーナ今度は上になっておくれ」
従順にフィーナは鶴見の上に乗った。
鶴見がその豊満な乳房を優しく揉みしだくと乱れて腰を振り始める。
「ハセガワサン…」
「もう我慢できない」
ドピュッ >>731
薩摩イキリ婆は鯉厨やで
ここにいるんやないか? この漫画でつがいで出とるんは大体中出ししとるやろな >>811
それか男はブサやおばさんに興味無くて美人しかちゃんと見なかったり
わざわざ描きたくないとかで美人率上がる感じや 金髪のカツラをかぶせられた月は遊郭で巻き毛の女を指名するんや >>824
男は年齢イケブサ多様で女は若い美人だけいうんが男の漫画家あるあるよな ソフィア責任感じてずっと処女貫いとるんやったら涙出るで
それとも赤ちゃん撃ってしまう前に処女卒しとったろうか >>827
ホンマやで
沼の下にまた沼があるで底なし沼や 熟年愛
「ハセガワサン!」
「ソフィアさん!」
ドピュッ(額) >>810
当時の30円は今の60万円やで
杉が欲しがっとる200円が今の400万円ってのは散々言われとるやん >>836
鯉に400万円貸してもらえたかもしれんのに悲しいな
梅ちゃんの目は進行性やなかったんかな >>812
名残の他に鶴の短期スパイやのに子供作っとった精力の強さ感じるから
総攻め妄想はかどるねん >>836
月給60万円あれば部下におごってあげられるし宿代も出してあげられるな
もともと太っ腹な性格もあるやろうけど >>836
せやからそれは色々通説があるねん
警察の初任給が15円やからそれ基準にすると一円=一万やけど
貧乏人が多くて物価安かったから一円=二万で換算する見方もあるねん >>835
今や年取って見た目もお互いあれやけど生き残り同士がくっつくって割とあるあるやな >>840
気前がいいのもムカつく人はムカつくんやろな
ケチやったら悪口のひとつも言えたやろううに ソフィアとフィーナと金髪のカツラをかぶった月
鶴に選ばれるのは誰や 400って4年真面目に働いて質素簡約したら貯められるやろに 少尉は奢る風習もあったけど軍服や剣が自前やから金ないで
肋骨服一着30万大礼服一着200万くらいするねん
借金して軍服作るねん
鯉はパッパに作って貰ったんやろけど >>845
どうなんやろ?前はそう思っとったけど月のパラレル対象の岩息はスヴェと逃避行やし
鶴も月も鯉もどうなるかまだまだわからんで >>852
金ある人間は奢っても奢らなくても悪く言われるんやで >>840
少尉は装備も生活費も全部自腹やから基本金無いでカツカツや
実家が金持ちやと小遣いに出来るから余裕ある >>847
その前に上官殴ったんもアレやろ
大事な人の為に我慢できんのかと 鯉のところは地元の親戚も県庁とか役場に勤めてそうやもんな >>848
せやからボンボン言うて笑われるんやけどな
周りは自分の給料で苦労して自腹で作っとるのに一人親から金出して作ってもろとるんや >>842
普通は明治時代の1円=現在の2万円やで
木村屋あんパンは明治38年に1個1銭
今の時代に換算すると約200円
ハンバーガー1個分ぐらいの値段
「うどん・そば」は明治37年には2銭で今でいうと約400円
カレーライスは明治35年頃で5〜7銭だから1000円以上
このスレでもずっと明治時代の1円=現在の2万円やったで
ちな明治38年で巡査の初任給は9円(いまの18万円)や >>858
ゆうてそういう描写がある訳やないけどな >>859
あんぱんとカレー高いな
洋ものやからか >>861
ボンボンやてバカにされとる
少尉は金無いのに樺太でバカスカ金使うとる
こういう描写やで 鶴はセックス依存症やん
人前でも射精してあえいどるし あんぱんといえばワイ月寒あんぱん食べたで
甘くてうまかったで >>865
旅を潤滑に進める為のふるまい金で悪口言われるの難儀やな >>868
杉がひがみっぽいだけや
銃がうまい尾形のこともねたんでたしアシリパにも指摘されてた >>859
昭和40年の1万円を、今のお金に換算するとどの位になりますか?
教えて!にちぎん
回答
【財(モノ)やサービスの種類によって、価格の上昇率がまちまちであるため、お金の価値を単純に比較することはなかなか困難です。】
このように価格上昇率の【モノサシとして何を使うかで計算結果はまちまちです】ので、あくまでも参考計数として考えてください。
>>859 杉を恩知らず言うけど恩を受ければ受けるほど憎しみがます事があるんや
自分がみじめなのを思い知らされるからや >>872
意味ないな
一般的に明治時代の1円=現在の2万円て言われとることは知らんの?知っとるの? >>867
わいも食べたけどめっちゃ甘くてびっくりしたは 月島も誰も犬橇で全行程行くでとか宿借りるでとか予定しとらんかって
鯉が歩きたくない宿泊まりたい言うたんやで >>872>>842
巡査の初任給が9万円のほうがおかしいやん
普通に18万でええんちゃうん?引っ込みつかんのか >>866
あんな部下達を全部抱えるには反乱や土地への目的意識だけやと厳しいしな >>877
そのおかげでキロに追いついて宿で回復できたんやんか >>876
昔はもっと甘かったんやろか?
鶴ちゃんや鯉ちゃんやおがちゃんや月ちゃんが食べてたと思うとほっこりするで >>869
このままでも十分うまいんだけど味噌いれたらもっとうまいんじゃない? >>876
甘党ワイも甘いな思うた上に妙な胸焼けまでしたで
あれを渡して重労働させたってのもめっちゃ納得や >>875
日本銀行さんのコラムに書いてあるんだが興味がないとは? 少尉の基本給は15円のはずだけど30円てどこからきたの?
《 明治37年(1904年)当時の基本月俸 》
陸軍
少 尉15.0 実家の押し入れから明治時代の十銭硬貨出てきたは
これをみんな使ってたんかと思ったら感慨深いは
まぁみんなフィクションの人物やけど 鯉はトランクの中身一個ぶん捨てられてもおこしないんやな >>898
パッパのお船に中身ひっくり返されとるんやったらパッパ持って帰ったんちゃう >>898
チカリュウに汚い言ったのを叩かれとるけど
怒りもせず旅費まで出してあげてんねやで >>899
密航するなら荷物に入るのは船に積み込む前やない? ガイジやから感覚おかしいねん
樺太観光で来たんやで 《 明治37年(1904年)当時の基本月俸 》
大 将 250.0
大 佐 103.0
少 尉 15.0
一等軍曹 9.9
新兵(二等卒)1.2
台湾総督の月給(明治29年〔1896年〕)500.0
巡査の初任給(明治39年〔1906年〕)12.0
米10kgの標準価格(明治35年〔1902年〕)1.19
カレーライスの並一杯(明治35年〔1902年〕) 0.05〜0.07
ビール大瓶一本(明治34年〔1901年〕)0.19
絵葉書(明治三十七年戦役紀念郵便絵葉書の3枚組)0.06
国立公文書館より
>>893
>>903
それは俸給しか見とらんやろ
そのほかに職務俸がついて合計30円(60万円)になるんや
佐賀新聞記事の陸軍将校の俸給などで見れるで フィーナとオリガの墓のある場所を日本領土にするんやろ? レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。