金ネ申雑談スレ115 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>970が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis、特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※【禁止】支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、出禁メンバーのプロファイルやお触り、凸行為
※【出禁】ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサ
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ話は禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ11(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1549545290/
※前スレ
金ネ申雑談スレ114 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1580212380/ おっさんが最前線に立って戦えよって理論は共感したで
若者盾にしとる鶴のことやろうし >>200
せやな
大した意味ないんやから返せばええね >>202
おっさんは前立腺で立たせて
若者イカせてんねん ラスボスと主人公の思想の掘り下げやったんやからもう次からええ加減囚人狩り進めてくれやサトル >>206
わいも
正直調理するシーンよりいややったわ
理由もまた生々しくての >>192
漫画もやけどやけどバンドとか芸人のファンにもプロ○○おるよな
まるで旧知の仲のような話ぶりやねんけどそいつは誰からも認識されてへんのが痛々しいねん
距離なしのおかしなやつどこの界隈にもおるな >>202
ちゅうか戦争でほぼ前線に立ってる設定にしたいから中尉なんやない? 捨て印と言えば捨て印の漫画杉の口調誰おまで寅杉とかつまらんよね時間返せやったは 要約したらおもんないしかもグロ
おもんないしたいしたグロやない
やな おっさん兵士の例えてイタリア軍とかちゃうんかなヘタリアや >>214
横やけどそれはどうやろ
自分一人でやればええものを未来ある若者巻き込んで嘘ついたり殺したりいい加減にせえよおっさんって気持ち込めてんのかな思ったは >>206
他の推しが付いてるキャラがやったら可愛い言われとるかも
杉推しも多分かわええと思ってるはずや >>218
三点リーダーBBAやん
まだおったんや シマエナガ好きやけど
正直本物のほうが万倍かわええから
なんも感じなかった
というか12巻のフクロウとかめっちゃリアルでかわええからあのクオリティ期待してたんやけど >>212
食わせてやってんやから何してもええっちゅうモラ夫の性質そのものや
暴力振うフリしてやめんのもDVやるやつでキツイは >>219
日露戦争は少年集めの後のできごとなんやけど >>225
あれ一緒やとおもってんならくそみそ区別つかない頭なんやな
かわいそうに >>222
戦争の話やろあれ
10代の夏太郎を追い返さないヒッジもあかんくなるやん >>229
日露後戦争のために少年集めたこと後悔して改心したって思ってるん? >>228
ハネムーン期からの暴力→氏か
来週リパさんになんて言うんやろな >>231
夏太郎は騙されたわけでも誰か人質にとられてる分けでもなく自らヒッジのとこにきたんやん
鶴とは真逆やで シマエナガどうせしぬなら杉に会わんほうが穏やかにしねてそっちのほうが良かったな >>227
死刑囚や本来塀の中におるやろう者やからな >>231
鶴庇いたいのか知らんけど無理矢理になってきとるで >>235
スッギもシマエナガに会わんかったら遭難せえへんかったんや
出逢いは残酷や 作者がモラの概念あってわざと表現しとるのか
時代遅れでモラ知らへんのかが問題やで
今後に関わってくるやん >>232
鶴はアホのひとつ覚えみたいに突撃しか命令を出さん上層部に苛立ってたやん
それで尾みたいな狙撃兵を育てたり自分が一番前に立って敵陣に突っ込んでいってたやん
金塊争奪戦やのうて「戦争」の話をしとるんやで? >>240
天然やろ
いじめっぽいのやモラも全部天然で描いてると思うで
月への育ちが悪い描写もそうやで >>241
その前提がひっくり返ったのが宇佐美回やろ 鶴が打算なく誰か庇って負傷したりを見たことない時点で
最前線に立って戦うフリしとるだけやろ >>240
最先端な思想の婆にはあわんのやない?
無理することないで いつか言うのかな
アシリパお前誰のおかけで金塊追えると思ってるんだ
嘘嘘びっくりしたね
崇拝が逆転する布石かの >>245
鶴強くて丈夫やしわざわざ戦う振りする意味あるんけ? 乃木は責任感じて自刃するんやろ
おっさん最前線はもの知らなすぎの主張で寒すぎた
いきなりやし >>244
別にひっくり返ってないやろ
なるべく仲間を死なさへんように敵を殺せるようにするにはどうしたらええかって話やん 指揮官は結局自分が一番の汚れ仕事せんとついていってもらえんで >>250
指揮官は死守がセオリーやんな
全滅やもん >>241
宇佐美の件があって戦争に必要なんは愛と生まれもってコロコロ出来る兵士やって気づいて犬な子供集めた
部下の愛を得るために戦陣走って旗立てて見事師団の羊を掌握
騙された子供らがかわいそうなんは変わらんで 仲間死なせたくないってのも生き続けてもらって自分のために汚れ仕事を従わせ続けたいからやろうし 一応鶴は稲妻夫婦追っかけてマシンガンぶっぱなしたり足刺されたりしたで
最後尾で命令だけしてたとかやなく 将校が死んだ分隊は無様やで
指揮系統潰れたら終わりやからみんな上官を守るし敵兵は逆に頭を潰そうとしてくるんや
こなだのアメリカがそうやったやん >>257
誑された子供が可哀想は誰も否定せんやろ >>257
言うて鯉は戦争行ってへんし宇佐美も戦場におる描写ないで 少尉中尉は一番に突っ込むのが普通なんになんで鶴見age? >>261
戦争の作戦にはどのくらい損害が出たら撤退するとかちゃんと決めてあるんやけどな ここまできて鶴のほんまの目的が明かされてないのがある意味すごいというか
戦友のためやないやろうしほんまの目的明かされたらまた阿鼻叫喚ありそうやな >>268
少なくともこないだのアメリカではちゃんとしてたとおもうで >>266
鶴は前線に出てないとか言い出した婆がおったから 210話の月が鶴見のは全部ポーズやでってぶちまけとるのに >>267
敵に裏かかれたり作戦通りに行かないのが戦争やで >>268
乃木ちゃんもいやや言うたやろ
でもバルチック艦隊くるから早くやりなさいって海軍さんが >>269
北海道独立なんてロシア南下しとるし地理的に無理な話やから
仲間のためでも鶴の個人目的にしかならへんねん >>269
尾の目的も明かされとらんしリパかて具体的にどうしたいのかわからんで
読者それぞれがすこなように推測しとるが >>274
もっと早く標的を二百三高地にしてればよかったんやで >>279
乃木ちゃんが指揮した1回目2回目の突撃が大敗やったんやなかったっけ
児玉が来た3回目でやっと攻略やろ >>273
敵に裏をかかれるまえに
予定通りに行動させることがまず難しいんや
リハーサル無しで運動会の行進やらせるようなもんや >>272
月が言ってること全部信用出来へんやん
尾や鯉のことも見当違いっぽいやし 鶴って進撃のエルヴィンみたくなってきたけど理解者が看とるような最期は鶴にはないかもな おっさん熊は戦わんでええ戦はわざわざ出向かんで逃げるってことやから
敵味方どっちも前線の兵士みなおっさんにしてもう上の命令に従わんで銃放り投げて戦争放棄したったらええはって話かと思ったは 今週のスッギは未来ある若者死んだらあかんてことと戦争する気なくなっちゃえばええのにって話しとるやん
鶴見は敵倒すために若者をすすんで兵士として使うように計画しとるし
軍事工場建てるつもりやぞ
目的が嘘やなかったらどこかの国の若者は死ぬで >>281
児玉の頃は28インチ砲整備されとったねん
まあ乃木の指揮も後ろにおりすぎで全体見なかったいう批判があるけどな >>276
鶴だけならともかく土も似たり寄ったりで無茶な目的やねん
そこらへんリアルに考えすぎへん方がええと思う >>284
それがこないだのアメリカとどう繋がるか教えて欲しいで 月は鶴に関しての見解は正しいやろ
鶴は鯉さえも平気で切り捨てる言った後に鶴の鯉スルーがあったしな
尾や鯉に関しても間違っとるというより価値観の違いって感じや >>279
坂の上の雲やと児玉は有能設定みたいやった >>290
敵キャラ全部信用でけるようにしてどうするん
土は汚れキャラにでけんみたいやし エルヴィンと鶴が似てる??
進撃最近そんな新事実出とるの? >>291
28サンチ榴弾砲の設置を指示したのが児玉やろ
それまで無駄に兵士を死なせとったんが乃木や >>298
鶴の話すると月だって鯉だって尾だってて他巻き込むのやめたらどうや ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています