金ネ申雑談スレ115 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>970が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis、特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※【禁止】支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、出禁メンバーのプロファイルやお触り、凸行為
※【出禁】ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサ
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ話は禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ11(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1549545290/
※前スレ
金ネ申雑談スレ114 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1580212380/ 月鯉月や杉尾杉に杉リパ
モメサこの3つの組み合わせ地雷なんやろな >>774
ホモは人気あるしノマは公式燃料多いのモメサも大変やな
ジャンルアンチか純粋に憎いのか知らんけど毎週本誌発表されるたびにストレスやばそう 小動物脅すモラハラとロリ依存って虎舞竜のあいつみたいやで 鯉厨の仮想敵って杉厨だけみたいやから隠れ蓑にええは >>747
せやな
純度高めの鯉厨の描く鯉お嬢様と下男月みたいなのは苦手やわ
わいさんみたいに攻撃的な鯉厨も苦手やし鯉月よりのリバやな >>773
鯉登花沢クラスの家柄が明治でどんな階層か知らんのは義務教育もおろそかやったんやろな わい飼ってるオカメインコちゃんによく話しかけてるから
はたから見たらちょっとやばい人に見えてるんやな気つけよ思ったで >>688
恥ずかしいほど無知なこと自覚したほうがええで
鯉アンチってそないに馬鹿なん? >>784
ペット飼いはみんなやっとるやろ
みんなわいと同じはずや 日露徴兵されて戦争行った人たちはあんな今時の反戦個人主義ちゃうかったやろなと思うは
行って帰ってきても誇らしく思ってたと思うけどな 鳥に独り言いってるスッギ不気味みたいなのおんもで見たからな ネコ飼ってる時基本名前だけ連呼して意思疎通してたで
ずっとピカチュウ言うてるみたいな感じに ヴァやエナガみたいに言葉が通じん相手だとベラベラしゃべるんよな杉
まあエナガへは漫画表現上の理由でたくさん喋らせた気もするけど >>785
横からで悪いんやけどモスって爵位もっとるんか いくらか言葉理解出来る動物に話しかけてコミュニケーション取るのは普通や >>784
鯉厨(鯉婆やないで)が攻撃的なのは明白なんや >>793
あれ自分に向かって言ってんねんやろな
壁打ちや >>793
いつもベラベラ喋っとるやん
口数多いで ツッキとは呼んでへんで
ツキシマ
ツキシマァ
ツキシマァン
の三種類や >>800
心の奥の本音をベラベラしゃべる言うことで >>787
戦争を忌みだしたんは太平洋戦争の後よな 幸次郎はわからんけどモスはおそらく爵位持ってないで >>803
民間人まであんだけボロボロにされればそら変わるわな >>785のイキリ恥ずかしいで
なんか勘違いしとるんやろな 明治のキャラに現代の感性のせて喋らすの仕方ないけど
太平洋戦争は日本も悪いところあったかもしれんけど
日露まで戦争良くなかったみたいに言うのはどうかと思うは 本土空襲でボロボロにされたのにすみませんでしたって謝ってる日本 >>810
せやで原作で言われてないから別に華族設定やろうがなんやろうがフーンやで
上の鯉厨が馬鹿なんやで >>810
せやけど大迫尚敏は一応日清の武勲で男爵もらっとるから幸次郎はワンチャンあるで 鯉お華族様なんやなほんまにボンボンやは
ハイカラさんが通るの少尉と紅緒さんも
めちゃくちゃセレブやったしな >>815
切腹した幸へ冷たい態度やからモスは中央不信になったゆうのが微妙にならへん? >>817
子供の頃に再放送で見た記憶があるんやけど
なんで日本人なのに少尉金髪やねんて違和感で日本の話という実感持てなかったは草 >>809は↓の本人?
688 名前:fusianasan[sage] 投稿日:2020/01/30(木) 11:17:47.17
>>631
鯉厨のなかでは鯉は華族になったらしい 勝って兵隊さんありがとうて称えられるとPTSDなりにくいねん
せやけどスッギはロシア兵殺すのに相手の家族まで考えて顔全部覚えてまうから悩むことになんねん
日露の時かて人死ぬの嫌がるのが0%なわけないやん 杉はロリに入信しても人殺し続けてるし仏の道に行った方が健全やろ >>830
アンドレがオスカルコロコロと後追い心中しかけてやめるエピソードあんねんな >>828
それちゃうで
わいはキャラ盛るのはええけど攻撃的な鯉厨嫌いなだけやで >>836
ツキベールを乗り越えたわいらに驚くもんはもう無いで >>825
こういう事を書くからあかんのや
荒れるに決まっとるでな シマエナガ可愛くて癒されとるのに
太って戦えない設定なんか
残念や 古いかどうかは古典やとかうるさいから置いとくけど
月鯉月はほんま他の漫画のキャラに例えたがるよな >>843
原作の本人たちが空虚な関係やから仕方ないんやは 月と鯉両方が本音をぶつけあったら物語が一気に動いてまうからや 古典漫画話題の後毎回絶対モメるのにシリーズ化してるんやしモメサやろ >>837
わいそんそんなに歴史に詳しいなら
モスの爵位予想とか鯉登家のモデル考察とかすりゃええのに >>846
動いたと思った2はずの10話も影響さっぱりやで >>850
鯉が本音出しかけたけど月に止められて引っ込めてしもうたで >>846
210話やったのにまだ本音ぶつけあえいうんか 月と鯉本音ぶつけあいとかそこの界隈やないわいから見たら210でもうお腹いっぱいや マリーアントワネットがリパ
ポリニャック伯爵夫人が白石 華族になれるのは中将からやで
少将のモスはまだ士族や >>855
そこ界隈やけど二人の言い合いが見たいんやなくて
物語にどう影響するかがみたいだけや
たぶんほかの界隈も同じはずや >>859
>>846が本音ぶつけあい見たいみたいやから言っただけなんや
今後二人がどう動くかは気になるで
でもぶつかり合いはもうええは わい義務教育終わっててもわからんアホやから
どっちが正解か教えてや
ぐぐったら鯉厨に怒られるやろ >>737
月鯉と鯉月の架け橋になってや
頑張るんやで >>859
月と鯉てそんな重要キャラちゃうで
サトルが腐に媚びてストーリー変更するんやなかったらな 一巻まとめ描きしてだいたいのストーリー構成してあるからそれは変えませんみたいなこと言っとらんかったっけ その辺みんな鶴のためのキャラやないのってマジレスしたら鶴が叩かれるんけ 一巻に出てこんキャラは重要なネタバレ待ちやないと思ってるで
逆に鯉や月は盛り放題出来るともいえるんやけどな
サイドストーリーや >>867
鶴厨やけど今や鶴の結末の為だけにサトルが月鯉動かしとるかどうかは断言できんと思う 月鯉月は原作公式の供給過多すぎてえんえんと内部抗争ずっとやっとるのがヤバさ感じるわ
富栄養化で池が腐る感じや ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています