>>951
35 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/04(水) 12:23:57 ID:BRKspJpQ
鶴劇場見届けるとは言ってもサポートしたり守るとは言うてへんしって感じの展開絶対来るやろ
月の最初の鶴劇場見届ける発言で月鶴厨が歓喜しとるのを尻目に
随分距離ある冷めた言い方やなと思っとったは

▼ 40 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/04(水) 18:07:43 ID:CZLFCtJs
>>35
月鶴厨ってこんだけ長年にわたって何度も何度も爆破され否定され続けてるのにまだ生存してるの?
やっと激減してきて絶滅間近って聞いたけど
まだ生きてるやつらは原作読んでないのかね
月島は鶴見にまったく良い気持ちはない被害者だし鶴見も腹黒く利用してるだけの最悪な関係なのにね
はやく原作にはとどめをさしてほしいわ

▼ 124 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/07(土) 07:21:38 ID:IceQT5jE
>>35
月鶴なんてもうムリでしょ
原作で3年近く会話すらしてない
その間はずーーーっと月鯉月だよ
樺太編そのためにあったようなものだし企画も全部が月鯉月推してる
正しく原作読んでたらサトルと編集(公式)が月鶴むしろ大嫌いで否定してるってとっくの昔に気づいてるはずなのに頭おかしいわ
鯉登が月島にとって光の救いだということがついに公式になったし

165 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/09(月) 09:05:08 ID:FWuBxL9E
バレ


今週も月鯉月すぎるわ
鯉が月を微笑ませるとかもう月鯉月エターナル確定や公式すぎる
鶴は骨でオナっとるように見えるのキモイが妻子エンド確定でまるくおさまりそうで草
サトルが性根から月鯉月爺なんやとしか思えんでこれやりたかってんろ
鶴婆おこやろこれから何するにしても月には鯉が絡んでくるし鯉には月が絡むで