生温くヲチ2265©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>73
そっかwでも、たぶん会えないな
なんでこんなことしてんの? こうなったらもう、おいっすもうーっすも入れたらどうかな? >>75
馬鹿を釣るのが面白いからだよw
あでぃーおー ノシ 相談なんだけど
「おいっす!」は柔道部
「うーっす!」は何部? 31 名前:fusianasan [sage] :2020/04/26(日) 09:07:55.16
>>24
ありがとー
作ってくるー
はーぶぁーないすでー
この時点で魚いるの分かってるじゃん >>115
なんで?下手さの加減とか魚まんまだけど これも魚だおね
53 名前:fusianasan [sage] :2020/04/26(日) 09:18:29.42
じゃあ、取とコウも
「おいっす!」と「うーっす!」くらいの違いだから気にしないってことで
しーゆっ
勘違いで祭殿凸したのってもしかして魚? >>121
カスミンはともかく、お魚たんは百合いけるのかすぃら >>122
魚ネナベのニョロだかのが急より上手かった ニョロネナベがジジ臭いって言われたから、急ネナベで若々しくしたつもりなのだよ >>140
どこ見てんのよ、このスケベ
(びんたばっしーーん) >>150
そか
隣の隣の県のまあ千葉よりだけど確かに揺れたな 震源は茨城南部。
長野といい、茨城といい、震源が陸地って怖いだろうね
直下型は、揺れ方怖いゆ… >>162
最近多いんだよ茨城南部
地下深いから直下型なんだけどそこそこ緩いと思うが ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています