なんでも雑談スレ@乙女1313 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
. ☆ `、ー-、 + *
_,ニ三≡=-, ψ
'‐(´・ω・`)´ / ゜ このスレを見てる人
、_ <´<ハ>,フつ みんなきもちよく眠れ〜
. ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
´
☆
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女1312
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1588570337/ >>806
あたいはしにましぇーん\( 'ω')/ 「明るい曲調が戦後落ち込んでいた日本人にヒットした」って聞いたけど嘘だろってくらい暗かった林檎の歌(´・ω・`) 今日おみくじなのね(´・ω・`)
Switch抽選運!(´・ω・`)ソイヤッ ウーバーイーツのバイトはじめよっかなぁ(´・ω・`) >>817
あれ個人事業主だから確定申告自分だし労災もないよ(´・ω・`) >>817
稼ぐ人は月40万って聞いた(´・ω・`)しゅごい >>817
いまやりたい人集中しちゃってなかなか仕事回ってこないってよ(´・ω・`) あたいは椎名林檎の方かなりんごの歌(´・ω・`)ギターかっこいい >>820
そっから自分で保険と年金と税金払うんだったら
会社勤めした方が楽だな(´・ω・`) >>819
二ー雑だからそんないっぱい稼ぐつもりない(´・ω・`) >>815
あっちはヒロポンキメてるからね(´・ω・`) >>808
ソースで隠しサイトの入り口探したあたいよりばばあ(´・ω・`) >>820
あーだから自転車あんなに急いでるのか(´・ω・`)
すごい怖い(´・ω・`) >>830
そんなの成人してからよ(´・ω・`)
おかげでネット黎明期は存分に楽しんだけど(´・ω・`) >>822
北朝鮮の少年律動体操て何:(´・ω・`):
動きキレッキレ:(´・ω・`): スマホない時代のオタクってみんなPC持ってたの経済力すごい(´・ω・`) >>833
FFの曲に合わせて踊るやつが好き(´・ω・`)! >>834
マックが80万円くらいしたよ(´・ω・`) >>834
オタクは交際費やら服飾費だのないから(´・ω・`) >>834
スマホに金吸われるよりゃよっぽど安いと思う(´・ω・`) >>834
親にいかにして買わせるかが入門編(´・ω・`) >>836
スケルトンのやつ?(´・ω・`)
そこまで高いのじゃないとしてもみんな今より高いPC持ってたの(´・ω・`)? >>831
マナー悪い人多い(´・ω・`)
イヤホンしてスマホ片手にふらふら歩道走ってるの取り締まって欲しい(´・ω・`) こないだ佐川が夜10時くらいに荷物届けてくれた(´・ω・`)
荷物の数が多くて遅くなったって言ってた次に来た時これ渡そうと思う(´・ω・`)っタフマン >>841
iMacが出る前のマックは高かった(´・ω・`) >>840
あたいも(´・ω・`)
>>841
macが80万なんて30年ぐらい前の話じゃないの(´・ω・`)
imacは20万くらいだろ(´・ω・`) >>838
今のiPhoneが10万円超えだしそれで買える時代だってきてたんじゃ(´・ω・`) >>843
濃厚接触嫌がられるからやめな(´・ω・`) >>841
流行りに流行ったPC98とかも30万以上だからね(´・ω・`) >>847
!!そっか気付かなかった(´・ω・`)やめとくか… >>845
i Macなんて新しい時代に話は今してない気がする(´・ω・`) >>850
宅配じゃないけど現場がドライバーのうちの職場は
夏場はみんなアイスくれるから腹壊すって同僚が(´・ω・`) >>849
テストで1位とったりしたら買って貰えたとか聞いたことあるけどそれにしても金持ちだぬぁ(´・ω・`) >>850
それでなくても他人からもらったものなんて後で捨てられるだけだよ(´・ω・`) >>851
スケルトンってのはiMacじゃね(´・ω・`) >>845
キーボードのほうが気楽に書き込めちゃうね(´・ω・`) >>852
アイスはいかんやろ…(´・ω・`)
その場で食べなきゃだもんね(´・ω・`) >>850
あたいも以前は夏場にペットボトルのポカリ渡してた時もあったけど
今はな…(´・ω・`) 昔のオタクは地域格差もかわいそうだなと思う(´・ω・`) >>853
あたいはエロゲーやりたかったから買ってもらったよ(´・ω・`)
フロッピー時代だった(´・ω・`) 夏場にエアコン取り付けに来てくれたおじさんにペットボトル凍らして渡したら喜んでた(´・ω・`) >>859
普通だったあたいからすると今の子は恵まれてんなって感覚(´・ω・`) >>860
フロッピーって15年ぐらい前(´・ω・`)? >>859
田舎だったからときめきトゥナイトのアニメ放映されなかった(´;ω;`) >>860
フロッピーなつい(´;ω;`)
今ここにある(´;ω;`)っ◻ 微妙な時代に生まれてしまったので文通とかしてみたかった(´・ω・`) >>862
今だって環境整ってない子もいるんじゃない(´・ω・`) >>862
情報格差は是正されたが物はむしろ東京限定が連発されたりして渇望感は今の方が強いらしい(´・ω・`) >>859
冬山に携帯テレビ持参で登ってエヴァの電波拾った話(´・ω・`) >>863
XPですら2001年だぞ(´・ω・`)もっと昔だ >>863
20年前にはもうHDDが主流だった気がする(´・ω・`)
フロッピー突っ込むところはまだあったけど(´・ω・`) >>868
コラボカフェとか地方民はきつい(´・ω・`) >>868
限定とかなかったしね(´・ω・`)
予約特典すらほとんど記憶にない(´・ω・`) >>868
コラボカフェに憧れる田舎住みのあたい…(´・ω・`) PC95から98の移行時の衝撃を知る雑子はもういないかな(´・ω・`) >>866
雑誌の文通コーナーで相手をみつけるのね(´・ω・`) >>877
虹色の便箋でイラスト交換とかしてみたかった〜(´・ω・`) >>867
整えばできるんだから昔とは大違いよ(´・ω・`)
昔はテレ東アニメとか見たかったら文通やらで関東に友達作って録画とダビング頼んで郵送してもらうんだぞ(´・ω・`) マイナー気味の好きな作品がコラボカフェ決まった時はさすがに遠征した(´・ω・`) >>882
並んで待って食べたあとはコースターのトレードするんでそ(´・ω・`)いいなぁ >>883
並ぶほど人気のある作品は意外とないんだよ(´・ω・`) どれだけ好きでもグッズはあんまり興味無いから
コラボカフェも行かないな(´・ω・`) 最近ジャンルを超えて話題になったコラボカフェってワニぐらいしか浮かばない(´・ω・`) >>883
並ぶほど人いなかった(´・ω・`)
トレードもドリンク頼みまくって欲しかったの引いたから特に交換とかしなかった(´・ω・`) あたいはバナナブレッドのプディングやいた(´・ω・`) コラボカフェ原作にでてきた料理とかあったしおもしろかったよ(´・ω・`) >>879
うんこの絵が返ってきたら雑子だね(´・ω・`) >>893
住所晒してまでうんこの絵送るの尊敬する(´・ω・`) >>895
おまえ柱とか投稿したのね(´・ω・`) 文通って絵書けなくても相手見つかるの(´・ω・`) 愛知やべえ(´・ω・`)
感染者の情報を県が晒した(´・ω・`) >>902
絵を交換するために文通するわけじゃないよ?(´・ω・`) 雑誌に名前や住所がのるって緩い時代ねぇ(´・ω・`) >>904
でも絵書きは文通相手として人気そう(´・ω・`) レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。