なんでも雑談スレ@乙女1320 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ピカチュウ
▔╲┊┊┊┊┊┊┊┊┊╱▔▏
┊╲┈╲╱▔▔▔▔▔╲╱┈╱┊
┊┊╲┈╭╮┈┈┈╭╮┈╱┊┊
┊┊╱┈╰╯┈▂┈╰╯┈╲┊┊
┊┊▏╭╮▕━┻━▏╭╮▕┊┊
┊┊╲╰╯┈╲▂╱┈╰╯╱ ピカチュウ
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女1319
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1588984688/ >>705
アイカツ!とかカード出すじゃない?(´・ω・`) >>700
オタクキモいだけで普通に娯楽はあったがな(´・ω・`)
バブルのあとだよ(´・ω・`) 見た目リリー目の色と性格がジェームズの女体化二次SS好き(´・ω・`) >>707
あの頃は朝早く起きてアニメ見たりゲームしてたのに今は昼過ぎまで寝てる(´・ω・`) >>709
あー!ゲーム機にその機能移ったのね(´・ω・`) >>694
「気持ち悪い」で一応物理的に完結はしてんのよね(´・ω・`) >>709
データカードダスアイカツだったなそういえば(´・ω・`) >>719
(´・ω・`⊂彡☆))Д´) パーン >>718
しかもあの後融合を拒否した人間達が戻ってくるらしいよ(´・ω・`) 綾波とかカヲル君の存在は後世に影響を及ぼしたね(´・ω・`) ハリーの父親クズ設定が都合いい感じがして嫌(´・ω・`) エヴァは当時のヲタは大体見てた(´・ω・`)
非ヲタでも残酷な天使のテーゼは歌えた(´・ω・`)
パチ化でおっさんやヤンキー達も見始めて非ヲタでも見たことあるアニメみたいなポジションになった気がする(´・ω・`) ニコニコって今は会員登録しなくても映像だけは見れるんだね(´・ω・`) >>726
綾波系無口キャラ流行ったね(´・ω・`) >>719
一緒にねるかい?雑子...おいで暖めあおう >>726
そこから派生したルリルリ系ロリはあまり見なくなったな(´・ω・`) 映画だけしか見てない人や一途設定があれば無条件で庇う人は一生分からないだろうけど
ジェームズに負けず劣らずスネイプもクズだよ(´・ω・`) >>728
クズな上に影が薄い(´・ω・`)
なぜハリーのカーチャンがジェームズを選んだのかも謎(´・ω・`) >>730
窓閉めて半袖にしな
熱いときは足裏冷やすとリラックスするよ(´・ω・`) >>729
見たことなくてもカラオケ歌ってた(´・ω・`)
こっちは歌える=見てるって感覚だから戸惑った(´・ω・`) >>736
お互いクズなんだがジェームズの場合主に3人で1人をボコってるからな(´・ω・`)
まあスネイプも穢れた血発言を反省しないで闇魔術極めればリリーは振り向いてくれる!って思ってたアホだけど(´・ω・`) むしろ映画しか見たことないからスネイプの魅力全然わかんない(´・ω・`)
気持ち悪い(´・ω・`) 小腹がすいてきた(´・ω・`)
今日の朝ごはん用に買ってある美味しいパン屋のあんぱんとチョコフランスがあたいを呼んでる…(´・ω・`) >>737
成績良くてリーダーだから女は皆惚れるという海の向こうの理屈(´・ω・`)
アメフト部のエースとチアリーダーがくっつくのと同じ(´・ω・`) >>737
ジェームズは友達の為に違法の動物もどきになるくらいには友達思い(´・ω・`)
リリーがジェームズのデートの誘いを受けるようになった頃はジェームズは傲慢さが落ち着いてた(´・ω・`) >>737
作者にとって糞どうでもいい存在なんだな(´・ω・`) >>743
あたいは一食だから足に力が入らない
吐き気もあるし餓死かな('、3_ヽ)_ >>736
そんなことはわかった上でのファンだろ(´・ω・`) >>745
ホラー映画で一番先に殺される属性!(´・ω・`) >>728
あれ日本のファン界隈にショック与えてたけど都合がいいのか(´・ω・`) >>737
学校卒業したらDQNさが無くなったエリートになったから(´・ω・`) >>737
成績良くてリーダーだが性格が悪くウエメセで優等生のヒロインと反発しあってるイケメンとか明らかにメインヒーローだよ(´・ω・`)
道明寺がそう言ってる(´・ω・`) >>741
スネイプもお仲間が闇の魔術を使って生徒を虐めてるのを擁護してるから(´・ω・`)
それをリリーに咎められても聞く耳持たず(´・ω・`) 旧劇で自衛隊に焼き殺されたモブゼーレ職員がトラウマ(´・ω・`) >>749
ちょっと大丈夫なの!?あたいのあんぱん分けてあげたい(´・ω・`)っ○ 性格が悪いは萌え属性だけどいじめ主犯格は日本のオタクに不人気じゃね?(´・ω・`) >>754
気になってるリリーが構ってたからスネイプを集中的に虐めてたという事実(´・ω・`) オタクはスネイプみたいなの好きだから(´・ω・`) >>758
こどちゃ花男と少女漫画でもわりとみる設定ではないかな(´・ω・`)
そのあと力業で更生させられるコミ(´・ω・`) 日本人はスリザリン好きが多いっての国民性表れてて引く(´・ω・`) >>756
わかる:(´・ω・`):
泣きながら同僚の死体引っ張ってた女職員が撃ち殺されたのも当時怖かった:(´・ω・`): 戦国BASARAにハマったオタクが「ハリポタにハマれば今頃英語ペラペラだったのに…」って言ってたけど
アメコミハマってたあたい全くそんなことなかったの思い出した(´・ω・`) ハリポタ映画1作目は何も考えずにキャスティングしたからジェームズがただのジジイだったな(´・ω・`) >>758
イケメン大正義ヒーローだと散々キャラ妄想されてからの屑バレだから当時は相当荒れたよ(´・ω・`) >>757
やさざつ...いいんだもう寝るから('、3_ヽ)_ >>762
マルフォイのいかにもヤラレ役的なポジションが面白いのが悪いんだフォイ(´・ω・`) >>764
あたいもハリポタ原書で読んでたけど別に語学力はないしなあ(´・ω・`) ハッフルパフの地味さ絶対パッとしないオタクに受けると思ってたのに(´・ω・`) >>759
それもあるけど闇の魔術を許さない正義感もあったから(´・ω・`)
特にジェームズ達が在学中は例のあの人が猛威を振るってた時代だから
そりゃ闇の魔術に傾倒してる連中倒してくれるジェームズ達は学園のヒーロー(´・ω・`) >>769
なんで原書で読んで語学力あがんないの?(´・ω・`) >>767
朝起きたら何か食べなよ…?(´・ω・`)おやすみ オタク自分の推しをスリザリンレイブンクローにしがち(´・ω・`) >>763
ただあの人達も作戦前は動物を可愛がったりする普通の人なのよね(´・ω・`)
ゼーレが世界を滅ぼそうとする悪の組織だと思ってるからこそのあの徹底した虐殺行為(´・ω・`) >>771
あたいハッフルパフが一番好きだよ(´・ω・`)
セドリックとトンクスが好きだから(´・ω・`) スネイプ先生はスマホゲームでも主人公からヨイショされると他学級でも得点くれるからチョロいよ(´・ω・`) >>771
オタクが好きなのは地味だけど実は最強とかだから(´・ω・`) >>775
レイブンクローは頭だけいいクズ多いやん(´・ω・`) >>777
最初は地味だけど俺tueeがテンプレじゃないの(´・ω・`)
ハッフルパフなのにあいつtueee展開(´・ω・`) あの得点制は教師の露骨な贔屓を強調させるだけだからやめたほうがいい(´・ω・`)
ダンブルドアとかあのせいで評判おとしてるでしょ(´・ω・`) >>782
は?ルーナ作中トップクラスの良い子だけど(´・ω・`) ハリーポッターはまるかいてフォイしかわからない(´・ω・`)アプリDLしてちょっと遊んで消した >>776
サードインパクトと人類補完計画阻止が目的だからなぁ(´・ω・`)
当時はその辺よくわからなくて自衛隊怖いアスカちゃんかっこいやべぇやられかたした:(´・ω・`):
綾波でかいこわい:(´・ω・`):
って映画だった(´・ω・`) セドリックは優等生やしあの世界で珍しく性格がまともな人やから(´・ω・`) >>764
アメコミの何にハマッてたの?(´・ω・`) はめふらおもしろかった(´・ω・`)
ジオルドもキースも不憫だしメアリこええ(´・ω・`) 炎のゴブレットだかの「普段地味なハッフルパフから学校代表が選ばれてお祭り騒ぎ」的な描写わろた覚えある(´・ω・`) 続編でハリーの子供がスリザリンに入るんだっけか(´・ω・`) >>773
児童書だから中学レベルの知識で今は汲み取れる(´・ω・`) >>793
それなのにハリーに話題かっさわれてかわいそう(´・ω・`) >>787
あたいもハリー観たことないから雑談でまるかいてフォイって言ってたのしか知らない(´・ω・`)ノ >>794
次男(落ちこぼれ)が主人公(´・ω・`)
マルフォイの息子(いい子)と友達になる(´・ω・`) >>792
男女混合ハーレムを作りながら恋愛フラグを折りまくりの快進撃なんか安心する(´・ω・`) >>790,798
ググったらあたいがやったのは子供版で大人版もあった(´・ω・`)
同じ作者で〇フォイになるフォイってカメラアプリもあった(´・ω・`) >>797
実際それでハッフルパフ生から反感食らってるみたいな描写なかったっけ(´・ω・`) まあスネイプ好きになんと言われようとあたいはシリウス大好き(´・ω・`)
イケメンは正義(´・ω・`) >>801
主人公がアホだけどいい子だから現実世界でそんな友人・娘を亡くしたあっちゃんや家族が可哀想になってくる(´・ω・`) >>799
作者もスリザリン(いいとこの血統)萌えしてるんだろうかね(´・ω・`) >>791
スパイダーマン中心にマーベル(´・ω・`)
DCは雑談の流行で映画アクアマン見たぐらい(´・ω・`) >>804
スネイプ先生好きだけど別軸でシリウスも好きだよ(´・ω・`)
別にどっちが好きだからもう一方は嫌いなんでこともないし(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています