なんでも雑談スレ@乙女1320 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 ピカチュウ 
 ▔╲┊┊┊┊┊┊┊┊┊╱▔▏ 
 ┊╲┈╲╱▔▔▔▔▔╲╱┈╱┊ 
 ┊┊╲┈╭╮┈┈┈╭╮┈╱┊┊ 
 ┊┊╱┈╰╯┈▂┈╰╯┈╲┊┊ 
 ┊┊▏╭╮▕━┻━▏╭╮▕┊┊ 
 ┊┊╲╰╯┈╲▂╱┈╰╯╱  ピカチュウ 
  
 女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです 
 雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ 
 次スレは>>900が立てること 
  
 ※前スレ 
 なんでも雑談スレ@乙女1319  
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1588984688/  戦国BASARAにハマったオタクが「ハリポタにハマれば今頃英語ペラペラだったのに…」って言ってたけど 
 アメコミハマってたあたい全くそんなことなかったの思い出した(´・ω・`)  ハリポタ映画1作目は何も考えずにキャスティングしたからジェームズがただのジジイだったな(´・ω・`)  >>758 
 イケメン大正義ヒーローだと散々キャラ妄想されてからの屑バレだから当時は相当荒れたよ(´・ω・`)  >>757 
 やさざつ...いいんだもう寝るから('、3_ヽ)_  >>762 
 マルフォイのいかにもヤラレ役的なポジションが面白いのが悪いんだフォイ(´・ω・`)  >>764 
 あたいもハリポタ原書で読んでたけど別に語学力はないしなあ(´・ω・`)  ハッフルパフの地味さ絶対パッとしないオタクに受けると思ってたのに(´・ω・`)  >>759 
 それもあるけど闇の魔術を許さない正義感もあったから(´・ω・`) 
 特にジェームズ達が在学中は例のあの人が猛威を振るってた時代だから 
 そりゃ闇の魔術に傾倒してる連中倒してくれるジェームズ達は学園のヒーロー(´・ω・`)  >>769 
 なんで原書で読んで語学力あがんないの?(´・ω・`)  >>767 
 朝起きたら何か食べなよ…?(´・ω・`)おやすみ  オタク自分の推しをスリザリンレイブンクローにしがち(´・ω・`)  >>763 
 ただあの人達も作戦前は動物を可愛がったりする普通の人なのよね(´・ω・`) 
 ゼーレが世界を滅ぼそうとする悪の組織だと思ってるからこそのあの徹底した虐殺行為(´・ω・`)  >>771 
 あたいハッフルパフが一番好きだよ(´・ω・`) 
 セドリックとトンクスが好きだから(´・ω・`)  スネイプ先生はスマホゲームでも主人公からヨイショされると他学級でも得点くれるからチョロいよ(´・ω・`)  >>771 
 オタクが好きなのは地味だけど実は最強とかだから(´・ω・`)  >>775 
 レイブンクローは頭だけいいクズ多いやん(´・ω・`)  >>777 
 最初は地味だけど俺tueeがテンプレじゃないの(´・ω・`) 
 ハッフルパフなのにあいつtueee展開(´・ω・`)  あの得点制は教師の露骨な贔屓を強調させるだけだからやめたほうがいい(´・ω・`) 
 ダンブルドアとかあのせいで評判おとしてるでしょ(´・ω・`)  >>782 
 は?ルーナ作中トップクラスの良い子だけど(´・ω・`)  ハリーポッターはまるかいてフォイしかわからない(´・ω・`)アプリDLしてちょっと遊んで消した  >>776 
 サードインパクトと人類補完計画阻止が目的だからなぁ(´・ω・`) 
 当時はその辺よくわからなくて自衛隊怖いアスカちゃんかっこいやべぇやられかたした:(´・ω・`): 
 綾波でかいこわい:(´・ω・`): 
 って映画だった(´・ω・`)  セドリックは優等生やしあの世界で珍しく性格がまともな人やから(´・ω・`)  >>764 
 アメコミの何にハマッてたの?(´・ω・`)  はめふらおもしろかった(´・ω・`) 
 ジオルドもキースも不憫だしメアリこええ(´・ω・`)  炎のゴブレットだかの「普段地味なハッフルパフから学校代表が選ばれてお祭り騒ぎ」的な描写わろた覚えある(´・ω・`)  続編でハリーの子供がスリザリンに入るんだっけか(´・ω・`)  >>773 
 児童書だから中学レベルの知識で今は汲み取れる(´・ω・`)  >>793 
 それなのにハリーに話題かっさわれてかわいそう(´・ω・`)  >>787 
 あたいもハリー観たことないから雑談でまるかいてフォイって言ってたのしか知らない(´・ω・`)ノ  >>794 
 次男(落ちこぼれ)が主人公(´・ω・`) 
 マルフォイの息子(いい子)と友達になる(´・ω・`)  >>792 
 男女混合ハーレムを作りながら恋愛フラグを折りまくりの快進撃なんか安心する(´・ω・`)  >>790,798 
 ググったらあたいがやったのは子供版で大人版もあった(´・ω・`) 
 同じ作者で〇フォイになるフォイってカメラアプリもあった(´・ω・`)  >>797 
 実際それでハッフルパフ生から反感食らってるみたいな描写なかったっけ(´・ω・`)  まあスネイプ好きになんと言われようとあたいはシリウス大好き(´・ω・`) 
 イケメンは正義(´・ω・`)  >>801 
 主人公がアホだけどいい子だから現実世界でそんな友人・娘を亡くしたあっちゃんや家族が可哀想になってくる(´・ω・`)  >>799 
 作者もスリザリン(いいとこの血統)萌えしてるんだろうかね(´・ω・`)  >>791 
 スパイダーマン中心にマーベル(´・ω・`) 
 DCは雑談の流行で映画アクアマン見たぐらい(´・ω・`)  >>804 
 スネイプ先生好きだけど別軸でシリウスも好きだよ(´・ω・`) 
 別にどっちが好きだからもう一方は嫌いなんでこともないし(´・ω・`)  >>804 
 あの死に方は何なんだ(´・ω・`) 
 ワンピのエース並みにクソだ(´・ω・`)  >>764 
 声優的には英語は得意ではないので微妙英語という感じでやってたらしいのに 
 二次創作ではなぜか英語が得意というキャラにされがちな伊達政宗(´・ω・`)レッツパーリィ  3巻はミステリーとしても面白いしシリウスかっこいいしハリーに家族ができるしで好きだった(´・ω・`) 
 それなのにシリウスころすことないやん(´・ω・`)  >>805 
 なろうの転生ものにしては前世で友達いて家族仲も良さそうって珍しい気がする(´・ω・`) 
 確かに周囲はめっちゃ悲しんでそうね(´・ω・`)  ハリポタ最初のダンブルドア校長たちが霧の中うろうろしてるところで一回投げたから 
 流行る前に読んだ人あのシーン乗り越えて面白さに辿り着いててすごいなって思った(´・ω・`)  >>807 
 あたいも一時期デプスパはまってたわ(´・ω・`) 
 今も好きだけど(´・ω・`)  >>815 
 実写リトルマーメイド良かった(´・ω・`)  >>809 
 読んでたら突然死んだんではあ?と立ち上がったら 
 隣で寝てた犬がビクってなってた思い出(´・ω・`)  なんだっけハリーのフクロウの死に方雑過ぎじゃね(´・ω・`)  >>818 
 あたいデプスパで同人誌出してたし今もpixivにそのまま残してるから気が向いたら読んでね(´・ω・`)  ハリーがやっとあのクソ親戚から離れられると思ったらシリウスの死はショックだった(´・ω・`)  戦争だからみんなあっけなくちんでいくのはリアルだと思ったけど(´・ω・`)  ハリーがクソガキに育っていくのがキツくて読めなくなった(´・ω・`)  ハリポタはリリーが聖女扱いすぎる(´・ω・`) 
 リリーが主人公の大人向けファンタジー書いてくれたら面白そうだけど(´・ω・`)  作者がハーマイオニーは自分とか言ってたけど今思えば荒れてたんだろうか(´・ω・`)  >>828 
 イギリスのエリート校は皆大体あんな感じらしい(´・ω・`)  >>828 
 あたいも途中で投げそうになったけど踏みとどまった(´・ω・`)  >>831 
 海外だとそういう発言は許されてるパターンが多い(´・ω・`)  >>828 
 リアルでもあんな感じだからなー向こうの学校は(´・ω・`)  あのシェイプ何とかっていうSM作品も作者が堂々とトワイライトの二次創作って発言してたっけ?(´・ω・`)  ハリーはセドリックへの嫉妬のターンがクソウザかった(´・ω・`)  ハリーのクソガキ感漫画やアニメのデフォルメされてるようなのじゃなくてリアルだからきつい(´・ω・`)  >>831 
 だから完結後にハーマイオニーとロン結婚させるんじゃなかったとか言ってたのか(´・ω・`)  >>841 
 しかもハーマイオニー黒人にされた(´・ω・`)  ハリーに途中から「だからお前は大人しくしてろ」ってめっちゃ思ったな……(´・ω・`)  >.805 
 隣のおばあちゃんとかも悲しんでそう(´・ω・`)  ハーマイオニーこんがり肌が焼けたみたいな描写が作中にあるのに(´・ω・`)  >>847 
 日焼けする黒人とかめっちゃエスプリ効いてる(´・ω・`)  >>841 
 でもまあウィーズリー家との結婚ありきで設定されたハリーロンハーマイオニーの組み合わせだから仕方ない(´・ω・`)  >>850 
 三人とも家族というか親族になれるからな(´・ω・`)  ロンもあんなだけど由緒正しい純血魔法使い一族だもんね(´・ω・`)  >>823 
 まじで!?(´・ω・`) 
 ちょっと久しぶりにデプスパ漁ってみる≡(`・н・´)=333  平民主人公×高貴な血筋の相手はテッパン(´・ω・`)  >>844 
 ゴツボのイラスト通りに見てたから実写版のアゴ割にはショックだった(´・ω・`) 
 調べたら海外のファンもキャスティングにショック受けてたらしい(´・ω・`)  >>851 
 純血と結婚してエリート入りするためにハリーはジニーとハーマイオニーはロンと結婚する(´・ω・`) 
 なんてことをわりと初期から作者が言っていた(´・ω・`)  ウィーズリー家由緒正しい血統なのに貧乏なの子沢山だからだっけ?(´・ω・`) 
 あの代で金銭的に沈んだのか(´・ω・`)  >>857 
 …作者めっちゃエリート萌えね(´・ω・`)  >>854 
 書いてたの5年くらい前だからお前がはまった時期によってはもう読んでるかも(´・ω・`)  食べちまった…こんな時間にあんぱんを…:(´・ω・`)っ牛乳:  ハリポタ読んでると魔法界には魔法省ぐらいしか真っ当な就職先無い気がしてくる(´・ω・`)  差別主義者を批判してる作品なのに結局作者が純血主義って草(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています