金ネ申雑談スレ257 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>970が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ話は禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ11(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1549545290/
※前スレ
金ネ申雑談スレ256
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1592541873/ >>576
足止めんでもおい頑張れ言うくらい出来るんよな >>581
わいも無理って素直になればええやん?
月やって鶴のための汚れ仕事からかったて自覚したんやし 結果的に嘘ついてなくても大事な人の生死利用されたのはあかんってことになりそうや そもそもツッキからしたら鶴と鯉て誘拐事件の首謀者と被害者やで
甘い大嘘から始まっとるん知っとるねん >>585
わいもこれかと思っとるは
鶴の善悪関係なくマッに必要ないてツッキが言ったところでツッキ生存フラグかなて思うたんや >>585
そんなヌル展開嫌や
もっと殺伐としとらんと そもそも月が自分を鯉や尾と同じレベルの駒やと思ってるのが変やねん
鶴が手練手管掛けて落とそうとするんはそれだけ価値のある駒やからやと思うで
月は駒としての価値は宇以下や >>585
正直に言わんかったから鶴への信頼は前と同じには戻らんのちゃう? >>585
お前読解力ないんとちゃう?
学校出てんの? 離反するなと脅しておきながら鯉の矢印が変わらず鶴に向いとるのが
面白くなさそうってのがわいの最近の月解釈や あの鶴がいご草関連のみ嘘ついてないってのはありえんは
生きとってもなんらかの嘘は吐いとりそう わいはあんなことされて信じれる鯉ちゃんのがわりとどうかしとると思うで
でもツッキに本心ですか聞かれて濁しとるからもしかしたらもしかするかもしれん >>600
そもそもいご生死別にして騙されてるって話やろ 他より価値のある駒やったとしても駒扱いされとる時点で月はうれしくもなんともないと思うで >>605
船でのパパとの安否以外のやりとりも描写せずなんか隠しとる気するしな 月って鶴についていっても救われてないって思っとって鯉が寄り添ってくれたけど
その先に鶴を信じてっていうので鶴がおるわけやからまだ複雑なんやない 佐渡男は智父の嫌がらせやの次は宇の妨害説出てきとるけど
宇の妨害やったとしても佐渡男がテント覗いただけではわからんやろ >>605
見届けるはびっくりしたというかえっそれでええんか?て思ったけど
わいさんの言う通り濁しとる部分や騒いだところで自分や家族がコロコロされるリスクも考慮しとるんかなて思うで 単行本で完結するまでは都合のええ解釈するでわいは
結論出すのは単行本で完結してからや 師団ムカついてきた
なに遊んでんねん
仕事せんのかい いくら鯉が鶴を前向きに信じる言ったってこの先の鶴の対応次第やと思うは
鯉にキツイ対応したら鶴株下がるやろうけど 鶴的にそれどこじゃないんだったら鯉に一瞥すらくれないんやないかって思うんやけどどやろか
鯉刺しを認識した上で敢えてスルーしたように見えてまう >>616
わいもそう思うやで
網走に親子で参加しとる時点でサクっと足抜けできへん立場やし
単に鶴突き出してもツッキたちがまとめて処罰されたら鯉的には意味ないやろしな >>620
わい予想やと鶴は鯉ちゃんに酷い仕打ちして月鯉離反や リパ追跡を優先したのもあるけど佐渡男ネタバレみたいに生き残った時月みたいにそれでもついてくるかどうか試したんちゃう まあ鯉の期待100パー満たす善鶴は出てこんやろな
気持ちは分かるけどやってええことと悪いことあるやろ・・・てなるやつちゃう 鶴は騙してない可能性あるって言い張っとる鶴厨きもいわ
ほんま絶滅しやがれや >>624
あれは試しなのかかわらんし
死にそうなのは捨て置く主義かもや 月が鶴の伝言つたえた時鯉ちゃん鶴メンコではぐらかしたやろ 鶴亡き後にあの人も普通の人間やったということやとか語る役かもしれん >>629
232話の表紙の鶴配置のせいで月鯉のこと考えとる爺みたいやで 欲しけりゃ自分で作るんだなって
ツッキと鯉で鶴のやることが理想的な形になるように
工作でもするんやろか >>628
せやろな
鯉ちゃんツッキのことだいすこやけど全てを明かしてはおらん気がするで >>632
ラスト時代は昭和40年頃で鯉ちゃんの最期で終わったらどないしょ 鶴からの愛はツッキと鯉に絆ができるようにすることで
ツッキと鯉からの愛は鶴を理想的な上官にすることやろか 誘拐事件とか父上にええ報告できてうれしいとかで鯉の
父想いなところも近くで見とったのが月やしそこが先の展開に関係してくるんかな 鯉ンセリングで月も1歩引いた目線で鶴のことを見れるんやないかね
わだかまりはあっても以前みたいにドロドロした感情はだいぶ減ったかもしれん ドロ担は宇やな
月は鶴より鯉に矢印移りそうな気もしとる むしろ月鯉爆破されろ言っとる方がいつも負けとるやん
爆破願うもんやないと思ったで 樺太編なんて全編月鯉月やしな
そのためにあったようなものやで >>650
月鯉はもう鶴なんてどうでもええと思うとるよ
ただ鯉はパッパと大義が重要で月もそんな鯉を信じとるだけや
鶴なんて野垂れ死にしても関係ないで 記事読むと月も鯉も鶴の崇拝者のままやし月なんて一番やばい鶴信者みたいに紹介されてるやん
鶴界隈に拡散したれやこれ 鶴の真の目的は?を探らせる役目を月と鯉に充てるのはええけどそれまでの過程が随分丁寧よな 月の鶴劇場見届ける云々について背筋凍るみたいな扱いされとるし鶴厨も微妙やろ サトルおじさんやから成長よりブレないことに価値があると思うてるんやないか
初恋ひきずって大事にするのもそれや
鶴を裏切らない月と鯉もサトル的には優遇キャラなんやないか 月はブレまくりやし月鯉は裏切らん割には谷逃がしとるやんとか突っ込みどころ多いけどな >>666
谷逃すんは完全にその結論ありきでサトルが話つくったからや
とにかく谷は逃して幸せにすることありきやから他がわけわからんくなるねん >>667
谷マッ編はほんまツッコミどころ多くてなあ
動ける兵士月しかおらんとか廃病院ばりに人気がないとか家の遺体放置とか 鶴悪人ムーブでついて行っても破滅に向かうだけやぞって描き方もしたいから
月鯉も離反してないけど前までとは違う状態描いとってなんかチグハグや 谷は身内の女を傷つける奴は絶許で集団におるのが地味に苦手で男のマブダチ作らんちゅうのは徹底しとる >>669
宇が月のこと何も言わんかったのちょい違和感やった
自分の方が容赦無く汚れ仕事をうまくやれるくらいは言えそうやったのに >>673
わいもそれ気になったわ
なんで宇は月スルーなんやろ
あの流れやとさらっと触れて僕の方が上て言いそうなんやのにな 月と鶴の関係性が冷めきっとるの感じとって嫉妬対象やないんやない 月は何もバックにあらへんのに鶴が目をつけて獲得した駒ちゅうのは宇にとって嫉妬対象にならんのか 駒やと自覚しとりそうな月みたいなのには何も言わんのやない
尾は宇の思い込み?もあって鶴から愛されたいと思っとるんやろって粘着されとったし 宇は月んこと捨て駒やて思っとるか鶴にそう聞かされてるかしたからやない
月は使い捨てやけど自分のことは大事にしてくれてるて
月自身も自認してる感じやし 単純に年上には嫉妬しないんやない
年下か年近い人に対抗意識芽生えがちやん >>677
あの尾と勇が仲良しに見える菊と組まされるだけある 鯉も宇にはぐぬぬってなっとるけど月には嫉妬する描写なくないか
出し抜こうとする奴を嫌うねん 鯉の宇にぐぬぬと宇の尾にぐぬぬは両方とも鶴が相手に触っとる時やね 鯉はツッキが東郷閣下にさわってるときもぐぬぬしてたで
鯉トゴや ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています