0887fusianasan2020/07/04(土) 14:05:44.90 多良木町か(´・ω・`) 木材の産地で有名だけど個人的にタラが付く地名は活火山があったかかつてタタラ製鉄が行われていた証だと思ってる(´・ω・`) 鉄穴崩しという山を切り崩す大規模な技法なので出雲とか古代製鉄のあった地域は独特の地形をしており下流では氾濫が起きやすいという歴史がある(´・ω・`)