W*廿.廿)日1429 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
※受けは日(菊)限定・日は右固定(日右以外に繋がる妄想はお控え下さい)※
※日ドリ・日×モブ女の話題も禁止
※荒らし・基地・変な子はスルー
※変な流れの時はトリ推奨、ここでの自治議論やお触りは禁止
※禁止:カプ叩きカプ否定ヲチ晒し凸乱立対立煽り認定
※ヘタミュの話題は公式・非公式問わず全面禁止(廿.廿W
※スレ立ては>>980頃
日受けうpろだ(あを抜いて)
tp://ux.あgetupあloader.com/あzieniti/
※2011年6月16日生まれ(´^ω^`)
※前スレ
W*廿.廿)日1428 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1593271881/ ,i^i^i'!,、
☆ノハヾリ
W*廿.廿)
ρ⌒と[l)
入_.ノ,._,.ゝ
`~しし'~ >>610
元ヤクザが専業主夫してるアットホーム任侠コメディ(´・ω・`) >>611
メイドさーんミルクください(´・ω・`) >>611
かわわ(*´・ω・`*)
力作(´^ω^`) >>611
メイドにったんきゃわわわ(*´;ω;`*) >>611
あーん可愛い(´^ω^`)
ぺろぺろぺろぺろ(´^ω^`) >>611
メイドさんミルク直飲みさせてください(*;;´´Д``)ハァハァハァ また傘折れちゃった今度はボッキボキ(´・ω・`)
台風並の風だからしょうがないかなぁ(´・ω・`) 10年ほど使ってた傘が曲がってきたからわしも買い直さなきゃ(´・ω・`)
いいやつ欲しい(´・ω・`) >>619
折り畳み(´・ω・`)
携帯性良いからずっと折り畳みだけど強度的には普通のが良いわよね(´・ω・`) >>618
わしも耐風傘なのに折れた(´・ω・`)
もう傘は信用しない(´・ω・`) >>622
ええええどんなの?(´・ω・`)
梅だけ?じゃないよね?(´・ω・`) スコッチエッグごちだけどこれ自分で作れないなあ(´・ω・`) >>625
南高梅と蒸し鶏の冷製パスタだったかな?セブンの(´^ω^`) >>626
ゆっくりしたら昔作れたけど料理って追われてするものよね(´・ω・`) >>624
工エェ(´´ω``)ェエ工
耐風傘なのに?折れないって売りのを奮発しようと思ったのに(´´ω``)
ドウスレバ...(´´ω``) >>627
また新しい商品が出てる…(´(●)ω(●)`)
帰りに寄ろう(´(●)ω(●)`) >>626
なぜなぜたまごをミンチで包むだけじゃなかった(´・ω・`) >>634
わかるう(´´□``)人(´;□;`) >>634
ティッシュ挟も汗は吸い取ってくれる(´・ω・`)つ□ 傘探してたら1万円のとか出てきた
今の10倍(´・ω・`) 帝都224人:(´;ω;`):
日ーにちこー怖いよー(((´;ω;`)(廿.廿*W 住んでてなんだけど急な200人越えやめてほしい(´´ω``) 夜のお仕事の人向けに10万あげるから検査してって増やした数で
感染率高そうな所を優先的に検査した結果なのであまり深刻ではないかと(´・ω・`) >>644
新宿区がやってるお金あげるから検査しようキャンペーンだね(´・ω・`)
確かにホストとか若者ばっかりよね(´・ω・`) 夜のお仕事も御簾ごしとかにしたら良いんよ(´・ω・`) 御簾を暖簾に空目して小料理屋菊を営むにちこのことかと思った(´^ω^`) >>654
今はテイクアウトもしてくれるからありがたいね(´・ω・`) にちこごとテイクアウト(´^ω^`)つ:W;廿.廿): 普段はジャンクなものばかりで小料理屋なんて入ったことなかった最愛がランチテイクアウト始めて店先に立つにちこに一目惚れしてしまう展開…あると思います(´・ω・`) >>659
ひっ:(´・ω・`):
すみません:(´・ω・`): 田舎から珍しいもの送ってきたって言えばわりかし簡単に釣れそう(´^ω^`) セブンの梅の冷製パスタ近畿限定だた(´;ω;`)
関東にもカモン(´;ω;`) >>662
あーん南高梅だからなのか(´;ω;`) >>658
お上品な量だから5人分くらい買って帰るよ(´^ω^`)
そして常連になる(´^ω^`) >>664
まさか1人で食べるなんて思ってもみないにちこなのであった(´^ω^`) 今日は爪ちょっとだけ剥がれたからお惣菜ー(´´ω``) SE2届いたー(´^ω^`)
赤にしたら箱のリンゴマークが赤でかわわ(´^ω^`)
ホームボタンあると安心(´^ω^`) >>667
おおおこれから設定?(´^ω^`)
使い心地れぽよろ(´^ω^`) これ行きたい(´^ω^`)
てか絶対行く(´^ω^`)
予約とらな(´^ω^`)
ttps://kimonoten2020.exhibit.jp/index.html >>670
わー着物きていこ(´^ω^`)
行けないからレポよろ(´^ω^`) >>670
国宝の着物なんてあるんだ(´(●)ω(●)`) 金魚展しらべたら巡回やめて東京オリンピックに向けて今年の8月オープンで常設展に切り替えてた…(´・ω・`)
かわいそう(´´ω``) >>675
音と光で金魚展示するやつ(´・ω・`) ひさしぶりにコンビニサーフィンしたけどサクラビール見つけられず(´・ω・`)
オリンピック意識のが増えてたもう終売かな(´;ω;`) >>679
お母さんが惣菜のポテサラ買おうとしたら母親ならポテサラくらい自分で作ったらどうだって言われた話(´・ω・`) >>682
フナぐらいの大きさの子もいてるね(´^ω^`)
巡回しないってことは金魚にとっては負担減るのかな(´・ω・`) >>671
着物は来てけないけどれぽするー(´^ω^`)
まずは休みを確保しないと(´^ω^`;) >>684
着物はこの時期じゃ暑すぎるよね(´・ω・`)
夏の着物でも汗だくになって汗疹できちゃう(´;ω;`) >>683
かなあ(´・ω・`)
金魚のためにというよりオリンピック需要を見越してなんだろうけど(´・ω・`) うーーん(´´ω``)
諸外国の状況もあるからなんとも…(´´ω``) >>690
山椒もりもり(´・ω・`;)
日にもあげる(;´・ω・`)つ⚫︎:(>.<。W: ううう応募した会社あえなく書類で惨敗(´;ω;`)
ううううう(´;ω;`) >>693
(´;ω;`)ヾ(´・ω・`)
なんか美味しいもの食べよ!┗(`・ω・´)┛ >>694
ううう(´;ω;`)
次いくぞーと思っても求人が無(´;ω;`)
超買い手市場になってしもうた(´;ω;`) >>695
貯金はある?(´・ω・`)
あるなら少し長い目で見てのんびり決める(´・ω・`)
ないなら状況が落ちつくまで派遣とかしながら就活するのも手よ(´・ω・`)
焦るとろくなことないから(´・ω・`) >>697
あんまりないけど実家だからまだ大丈夫(´;ω;`)
あと元取引先がちょこっと仕事くれるかもしれない(´;ω;`) >>698
じえが実家住まいで良かった(´・ω・`) ひろゆきが今はいい求人ないからまったりした方がいいって(´・ω・`) わし秋田から生山椒もらった(´^ω^`)
120円でいっぱい入ってる(´・ω・`)
10倍で売ればいいのに(´;ω;`) >>681
ブチ切れながら少量なら作れる(´^ω^`) わしポテトサラダ作っててもマッシュポテトになる(´・ω・`)
てかマッシュポテトが旨すぎてポテトサラダ作成途中で芋が無くなる(´・ω・`) >>698
実家ならしばらくのんびりしよ(´^ω^`)
自カプ愛でよう(´^ω^`) >>687
数年後やるかもね(´^ω^`)
白人様の時代からアフリカ様の時代になったら確実に復活する(´^ω^`) >>681
ついったで見たけど許せん(´^ω^`#) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています