金ネ申雑談スレ287 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>970が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ話は禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ11(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1549545290/
※前スレ
金ネ申雑談スレ286
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1594187348/ 亀ちゃん羊の牧場の夢語りでラストまで生存フラグ立ったんちゃうか 樺太で暗号を思い出してガンソクや房や平太の刺青を見てる時に漢字を学んだとするやろ
・漢字たくさんあるのでホロケウオシコニに絞って学んでも大変
・勉強方法は?
・刺青確認の描写はあるがそれだけでは学んだことにならない他の漢字がわからないから
・フラグが無いのは何故か
つまり「いつの間にか勉強してました」ってことになってることでええんかな? >>620
もうし分けなさそうに謝ったり奢ってくれるならええんやけど
たまに自分の話が面白いみたいに思って延々語るやつおるよな
縁切り対象や ちゃんと書いてあるやんて説明されて原作の説明が悪い!て逆ギレする婆
231話のツッキ尽忠解除のときも沸いとった気がするで >>625
何度か刺青書き写しとる時に杉元に聞きました
はい論破 >>626
しかも場をわきまえへんのな
一般人の前で語りだしたりするから血の気ひくで >>625
もともと簡単な漢字くらいは読めて読めない漢字もある、
という理解じゃダメなんか
本人は漢字学習に積極的ではなかった >>625
漢字学習のスタートが樺太で暗号に気づいてからってところがまず違うんとちゃう?
アイヌに必要ないってスタンスやけどある程度漢字読めて
読めないのをスッギに聞いたりしてたんやと思った 頭硬い婆いるな
婆だって読める字と読めない字はあるだろ >>628
リパ「ホと読む漢字はなんだ?」
杉「たくさんあるよ」
リパ「ロと読む漢字はなんだ?」
杉「たくさんあるよ」
リパ「ケと読む漢字はなんだ?」
杉「リパさん暗号かなそれ?」
1、いちいち聞いてたら↑みたくなる
2、こんな描写無いで 自分の名前が漢字で書けるんだから文盲じゃないし
なんで今まで全く文盲だったと思うんや >>630
それなら簡単な文字ならわかる
という設定を入れなくては >>635
入れなくても普通はそう思うけど
婆の読解力やばい >>631
それの描写があれば納得やねんけど
ささやかにもそれ無いのは馬券と同じや >>633
アホか
この字なんやとかいちいち聞いてけば地図に使われる漢字なんて限定的やろ >>635
設定を入れなくては
編集目線くっさいで婆 これまで一度でもゲットしてた刺青の漢字の読みは一応杉に聞いてきたんやないの
今回のヒッジに聞いたのみたいに >>633
学習せんバカ女やな
野田は無から作り出す男やで >>636
わいは原作の描写からリパは文盲でそれを本人が肯定してたと読んだで
ババアは読めてもええやろと解釈した
わいはリパが肯定したのを尊重したんや まあリパが文字なんかいらないってドヤってたのが印象強かってんかな
リパのアイ又マンセードヤシリーズはほーんくらいに聞いときゃいいんや 英語勉強してあんまりわからんくて英語覚えへんでええやろとか言う人おるし
リパも全く漢字覚えてなかったわけやないパティーンなんやろ >>640
だからそれだけやと足らないやん
漢字なんぼでもあるんやで
ホロケウオシコニに限定してもたくさんたくさんや >>646
リパみたいなガキの言うこと信じすぎやで >>646
完全に漢字覚えない主義やったら宇の漢字の読み聞いたりせんやろ >>641
やばいで
そうやないって分かってからゴネ出すところが特にやばいは >>646
ババアと違って賢い子は聞いたら一度で覚えたりするねん >>645
それで勉強にならんやろ
ババアやったらホロケウオシコニ全部覚えられるんか
まあ元々漢字読めるから比較にならんやろうけど >>650
リパはわからん漢字聞いてるやんけ
それ以上でも以下でも無いで >>644
納得したわ
本気にしたわいが馬鹿やった アイ又は文字はいらないドヤァ
リパマンセーリパマンセーあれ?辻褄が合わない!
アホやん
リパ様マンセーし過ぎや >>650
はあ?なんで全部覚えなきゃアカンて思うんや?
暗号に使われとる漢字だけでええやろ >>649
一度学んだが不必要かと思いやめたとか言わないから後付け認定されるんや 肯定を尊重婆は
漢字がある程度は読めるけど違う読み方知らん字もあるアシリパを尊重したって 杉に尋ねてるで?→それじゃ勉強にならん!
どうしたらええんや >>651
子供って無駄に嘘言う子おるしね
一回挫折して辞めたのいうの恥ずかしかったかもしれないしね
野田漫画には読者の思いやり必要ね そもそも完全文盲なら自分の名前も書けないし漢字という概念すら知らんやろ
少しは習ってるから漢字なんかいらないとかイキるんや
勉強したくない子供のよくある屁理屈パターンや >>662
考察婆はアホやから体系学習やないと覚えんと思っとるのや
そんなん機械的に覚える子供ぎょうさんおるのにな こんなん考察婆言うたらほんまの考察婆がかわいそうやで
誤読逆ギレ婆で十分やろ 人によって物事の認知の仕方や口に出して言う言い方が違うんよ
わいのやり方とはちがうていつまでもこだわってるなや というか漢字いらない話したのって杉にからかわれたからリパが意地はったみたいな話の流れだったよな?
ちゃん今日読んだ方がええで 完全に文盲やなくてもたくさん勉強せんと無理やろ?
勉強してたかな?
ただ刺青指差してるだけじゃ勉強にならんやろ >>674
小学生のころ沢山勉強したやろ?
あの過程があってババアも漢字読めるんやろ >>676
杉に会う前にウイやマカナックルさんに教わったんやろ >>676
お前の子供時代みたいにみんなバカやないんやで 刺青の漢字一緒に見ながら読み方直接尋ねた方が暗号解読には早いと思うは
その後さらに学習していくかはまた別の話や >>672
ホと読める漢字だけで
1000以上やで
さすリパや! とういうかリパが知ってそうな漢字までしかウイルクが使わんようにしたって話ちゃうの?
そこにスッギが過去のやりとり思い出して気づいたんやと思ったんやけど
なんでこの絶対文盲婆は漢字全部学習する前提なんや >>674
スッギは代わりに迂て書いたっただけでからかってはないで
ほんまはアチャに学校行け言われとったんに行ってへんかったから
ちょっと言い訳してみたちゅう感じやなかった? 刺青人皮見る前はリパは漢字読めなかったと思うのはなんでなん?
杉に会う前から少しは習ってたと思う方が普通やないの?
自分の名前かけたんだし >>683
リパとウイが離れたのって何年前や
スーパー天才キッズ?
それとも簡単な漢字にしたん?
簡単な漢字って誰か決めたんかな? 漢字の解読が必要やし街に行って店の看板や標識見てあれなんて読むんやと一々聞いてたかもしれんで
勉強したら?言われても解読だけが目的やしいらんちゅう意識なんやろ 例えば意味わからんくてもCaはカルシウムなんやで〜いうと
子供はこれはカルシウムの記号やて覚えるやん
それと同じ画像で記憶しとるんやろ
暗号に使われとる漢字いちいち杉に聞いて画像記憶しとるだけや >>687
漢検4級ってどう決められてるんか?
常用漢字の制定かて大正やぞ
感嘆な漢字の共通認識はどこで決めてくれるんや? マカナックルさんは電報打ってたからカタカナ書けるで
漢字は知らんけど わい準一級は取ったが一級取るまではやる気持てへんかった草 >>688
漫画やからその程度でラッキーにも読めるんやろな >>686
何年生までにこの漢字覚えましょうみたいな学習指導要領の話でも始めるつもりなんか? >>694
いや明治時代やって小学生が習う漢字が簡単な漢字やろし >>690
暗号思い出し前の漢字は覚えてない言ってたな
岩平房白の4枚で学んだのかな >>700
婆は文盲の読み方しっとる?
なんでそんな半端な変換になんねん >>690
ここの婆は画像認識力なんていう洒落た用語は知らんのやで
あくまでアホなうちの子とリパの比較や >>698
それが無いから沢山の漢字の読みを知ってなきゃならなくなるって話やで
頭悪いの >>707
例えばやけど簡単な漢字いうて画数多いの思い浮かべるか?
それだけでも限定されるで
この感覚わからんのなら日本人ちゃうやろ >>699
学校に言ってたり教科書持ってたら分かるやろな
それが無くて普段の生活でホロケウオシコニを見つけて言ったのか?
ホだけでも1000以上や
簡単な漢字でも他の文字も覚えなきゃやな スラムドッグミリオネアで子供の内にちょっと学校行った後すぐストリートキッズになったのに
英語ペラペラで欧米人のガイドしてたの思い出したは こんだけ時間かけて引っ張ってるんやから頭悪く見えるで >>713
なんや詳しく検証しとった婆によると12歳や
リパ界隈の百科事典だと14歳()や >>706
かなやカタカナやったらその理屈とおるで
でもカルシウムがcaと知ってても
calciumカルシウムかるしうむ
丐Kalziumと覚えなくてはならんのやで
暗号にどの文字使われてても
カルシウムの場所を知らないとあかんからな >>717
13歳言ったのは作者のインタビューやな
サトル間違えてるんやな >>710
その簡単なものでも限られるし
教科書でも広げて勉強せんと簡単な漢字も学べんやろ
リパが簡単な見た目の文字から選んでいちいち聞いて回ったのか?
元々少し読めてても数ある漢字から読み方が当てはまるものを探す描写がない限り後付けや >>718
この漢字はなんの意味を表すんやていちいち杉元に聞けば解決やんけ
アホちゃうの? 他のスレにあった漢字一覧やで
これ見ても子供レベルの漢字ウイルクが選んでるのわかるやろ
問題は「ウ」と読める漢字がいくつかあることや
【囚人の刺青の文字】
後藤 仏、音、願、元、青、貝、記、面、紋、姿、歯
雑魚 希、帯、塊、(関?)、吐、完、(迂、化)
白石 谷、弐、運、岡、凍
牛山 濃、却(又は劫)
土方(牛山に見せた写し) 雨、仮
津山(鶴見着) 歩、地、呂、暗 、捨、図
二瓶 鎬、華、蕗、仕、砂、音、渚
辺見 目、岸、語
家永 美、琶
日泥 坂
親分 皿、樹、次、下、馬、禁
江渡貝の服 亡、素、内?(又は区か凶)
鈴川 者、駒、庭、尼、肝、(末、甲)
稲妻 九、龍(又は籠)、詠
姉畑 汚、誉?、(娘、絽?)
都丹 死、雨
岩息 巻、丹、左、紙、上、盃
土井 氏、兎
関谷 海、父、路、亡、礼、奴、小、里、登?
平太 刺、毛、門
海賊 近、鼓、雄、縁
他、2話最後コマのモブ 定、追、三
江渡貝作成の贋作6枚 森/反、狸、個、巴、途、店/記/母、治/都/町←江渡貝邸で土方が拾う ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています