生温くヲチ2322©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
トリヲが自己アピをやめないのは
気味悪がられるのをわかってての嫌がらせ 周囲から普通に見えた状況と
蛙の脳内ストーリーは違うらしい
毎回こんなんばっかのメンヘラこえーよ あれだけあちこちで悪意振りまいといて悪者の自覚ないのがメンヘラという奴なのか
ヶに巻き込まれた悲劇演じたいらしい 自分が悪者にされてるって被害者ぶってるからね…もう何を言っても通じないよね だから言ってるじゃん蛙に何言っても無駄って
ボランティア活動の気分で構ってるのか知らないけど そのために清楚アピしてるのか
清楚な人ってチャ誘導なんてしないでそ 誠心誠意助言しても自分の聞きたい都合いいとこしか聞かないからね
気持ちも時間も無駄なだけ 自分がやった事はカウントしないで
人のせいにばかりする人はそら夫からも嫌われるわ 若い頃の唯一のモテエピソードが
お爺ちゃんに愛人になれって言われた一つだけでそ
どうにもならない不細工やぬ これだけ反省のハの字の欠片もない部分が蝿を彷彿とさせる 53 名前:名無し@メアド公開チャット誘導厳禁 [sage] :2020/07/15(水) 23:40:02.01 ID:???0
長々とやったくせに途中抜けかよ
荒らしより悪質だな
そうでもない >>897
蛙に構ってるボランティアってキラキラなんじゃないの >>900
自分にも晒せてレスしてたのキラキラっぽい 境界性人格障害の特徴
現実または妄想で、人に見捨てられることを強く恐れ、不安を抱いている。
対人関係の変動が激しく、コミュニケーションが安定しない。
気分や感情がめまぐるしく変わり、周囲の人々がついてこられない。
感情のブレーキが効かず、ちょっとしたことで癇癪を起こしたり、激しく怒り、傷つきやすい。
自殺のそぶりや自傷行為を繰り返し、周囲に動揺を与える。
自己を損なう行為(薬物・アルコール・セックス・万引き・過食・買い物など)に依存しやすくなる。
いつも空虚な気持ちを抱き、幸せを感じにくい。
生きることに対して辛さや違和感を持ち、自分が何者であるかわからない感覚を抱いている。
強いストレスがかかったとき、一時的に記憶がなくなり、精神病状態に似た症状を起こしやすい。
蛙そのもの >>913
全部当てはまっているとしか
眠気のせいかもしれないけどやっぱ蛙ちゃん病気なのかな >>914
確かに生民は思い込みが激しいかもしれないけど蛙の場合…あの子やばいな >>921
>>914こうレスするってことは、幸次郎なんじゃない? 否定するからエンドレスになるんだよ
そうだよねーそうだよねー言っときゃそのうち収まる そもそも晒しの結果は自己責任
前の晒しでストーカーされたと暴れたのにまた晒した
被害者アピールしないで普通に転生していればここまで文句言われていない >>938
全員が全スルーがいいんだよね
養護する人もナナメ下の意味不明な養護するから
ますます本人が叩かれるデフレスパイラル >>942
それが出来たらいいけどそうもいかないじゃん >>942
面白がって蛙狙いの男のフリしてる人もいるだろうしねぇ。そういう人たちも含めて専スレから出ないでくれたらそれでいいw 私は正論しか言ってないつもりだけど
私の発言でイラつく人もいるんだな
少し自重しよう
ここまで意識が向いたらな
無理だろうけど 皆暴れてることへの文句だおね
客観的事実にイミフ言い訳するから更に反論されてるだけで
ベラでさえ晒しの結果はアピしないで出戻ってたぬに ごめんよ
蛙の話めんどくさいしそこまで興味ない(本人以外) >>947
そこに気が立つのもよく分かる
でもあの手のタイプの子にそのへんの理解は無理だよ
こういう人なんだなー、って思っといた方が楽だよ 日産て奥さんが怒りレス投下した人だっけ
オサゲどうしてるかねえ りういちって幼児化♂って言われるけど、幼児化って人の方が個性的だったの? むしろベラ様にはその後の♂達の消息を語ってもらいたい… どうせコテ酉つけた段階で違反の意識持たないといけないんなら晒したところでどうってことないわ 言うなら事実だけにしてね
デマを広めるのはやめて欲しい どういう理由であれ裏乗り込みは空気を乱す
専スレにこもってればいいよ >>968
都合の良い解釈だけしか残らないんだから言うだけ無駄。 生の酉付きはあぼん
本人ぽいレスと擁護レスもスルーでお願いします そんなに信用してほしいならヶを連れてくればよい。
ヶと蛙の発言が一致していれば信用する。 妄想は、非現実的なことやあり得ないことなどを信じ込むことです。
自分の悪口を言っている、見張られている、だまされているといった被害妄想が代表的です。周囲の人の言動がすべて自分に向けられたものだと確信する関係妄想、有名スターの子どもであるなどと思い込む誇大妄想などがみられることもあります。
自分と外の世界との境界がはっきりしなくなって周囲の影響を受けやすくなり、自分の行動や考えを誰かに支配されているように感じるようになります。
自分の考えが他人に知られてしまうと感じる思考伝播、人に考えや衝動を吹き込まれていると感じる思考吹込、考えを他人に吸い取られてしまうと感じる思考奪取などの「させられ思考」や、実際に誰かに操られていると感じる「させられ体験」があります。
糖質かもな
これ症状の1部だがまんま蛙とキラキラやな >>976
その通りだけど、みんな頭抱えてんだよw
裏乗り込みは無差別テロみたいなもんなんだからさ
その気持ちも少しは分かってあげなよ レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。