なんでも雑談スレ@乙女1421 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
.
飛ばすゼ つかまりなよ
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ 彡⌒ ミ /
./_____/
/
彡⌒ ミ /
(`・ω・´) /
,O゙゙)=⊂二 ) /
/ ノ(( ̄_ノニニフ
'=-=、\>>_ノ/,.=-\
( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3 ≡3
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女1420
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1595154789/ >>716
あたいの島の海だと南が出やすい(´・ω・`) あたいはアクタージュ好きだけど切られそうな位置でうろうろするから怖い(´・ω・`) >>717
ムシキングのやつも読んで(´・ω・`)あたいの推し アパレルやばいね(´・ω・`)
ガンガン閉店セールしてた(´・ω・`) >>720
8割の女読者捨てにいくわけないやん(´・ω・`) >>730
だよねえ(´・ω・`)
それに食いつく腐がどうとかはまた別の話で(´・ω・`) >>731
ムシキングも腐女子が群がるの(´・ω・`) >>720
グッズとか惜しまず買うのはやっぱ女性読者だからその辺の売り上げは落ちるだろうけど
雑誌的にはそれでいい気がする(´・ω・`)
元々少年向けに描いて面白いものに女子も面白いって食いついたもんだし(´・ω・`) >>734
短期連載の準備じゃないの(´・ω・`) >>713
>>716
出てきたけど間違って断っちゃった(´・ω・`)
ざんねんなのねんって泣きながら去っていった(´・ω・`) >>664
原作では死んだあいつがアニメだとケガするだけのファインプレー改変した(´・ω・`) 師匠の絵好きだからまた漫画描いてほしい(´・ω・`) >>743
師匠は連載畳んでからゲームやってるんだからいいだろ(´・ω・`)
冨樫はもうどうしようもないよ(´・ω・`) BURN THE WITCH連載やるんじゃなかった?(´・ω・`) 今年の新連載はまあ少年向け要素強めだと思う(´・ω・`)
あたいみたいな大きな女友達は物足りない(´・ω・`) ハイキューはアルゼンチンでも人気で強キャラがアルゼンチンに帰化した後日談に歓喜してるらしい(´・ω・`) >>746
短期でやるって聞いたけどいつになるかは知らない(´・ω・`) >>735
どの程度女性人気を意識して作るかってのは作品ごとにあるだろうけど(´・ω・`)
基本は少年漫画だからねえ(´・ω・`) たしか予定では夏から連載だけどコロナの影響でるかどうか(´・ω・`) 僕勉とチェンソーはそう遠くなく終わるだろ(´・ω・`) 夜桜って面白くも叩かれもせずすごく空気(´・ω・`) ギャク系は意外としぶとく続くのが多いイメージ(´・ω・`) 現代のリアル少年は週刊漫画雑誌買うんだろうか(´・ω・`) >>761
でも連載が長続きすると作者の気が狂う(´・ω・`) そう考えるとデンジャラスじーさんの作者ってすごいんだな(´・ω・`) チェンソーとアクタはアニメにならんの?(´・ω・`) >>764
作品内で愚痴りだしたりするね(´・ω・`) >>739
雑誌的にはよくても会社的には大損こくから簡単に舵きれなさそう(´・ω・`)
一番いいのは誌面では女性読者皆無前提で振る舞って
外では女がグッズに金落としまくる状態だろうけど(´・ω・`) あたいの好きな漫画の作者は体弱いっぽいから心配(´・ω・`)
できるだけ長く楽しませてもらいたい(´・ω・`) ヒロアカもそろそろ終わりかなって感じだよね(´・ω・`) 日常ギャグならともかくハイテンションやナンセンスだと本当に狂気と隣り合わせだと思う(´・ω・`) イケメンだらけのスポーツモノ新連載はよ(´・ω・`) あたいが子供のころは夕方から色んな漫画原作アニメやってたからアニメみて漫画も読んでみようみたいな感じだったけど
昨今は深夜アニメばっかだから子供はあんまり漫画読もうとする機会なさそう(´・ω・`)
お父ちゃんかお母ちゃんが漫画好きとかならあるかもしれんけど(´・ω・`) >>768
一番いいのはメイン読者である少年が本誌も単行本もグッズも買うことだろ(´・ω・`) >>772
脱落したけどどうなってんのあれ(´・ω・`) >>766
それより売れてるスパイファミリーが先(´・ω・`) >>772
まだ続いてたんだね(´・ω・`)
ニアホモどうなったの? >>775
グッズに金落とすのは女という前提での話だよ(´・ω・`) >>774
今の子供は配信でアニメを見るから(´・ω・`) 友達がジャンプの懸賞でドラクエあててるのみてあたいもジャンプ買い始めた(´・ω・`)これまで当たったことはない ジャンプ支えてるのはあたいらって自負がすごいね(´・ω・`) 犬夜叉の新作アニメがコナンの前にやることになったの昔みたいでいいよね(´・ω・`) >>782
たぶんドラクエ買うほうが安あがり(´・ω・`) >>788
だから余計にコレ!といったいった流行を作りにくいんだそうだ(´・ω・`) 鬼滅は例外的に何かがどうかして爆発したんだろうな(´・ω・`) >>786
でもぶっちゃけるとそう思ってるでしょ?(´・ω・`) >>791
わかってないわね(´・ω・`)
犬夜叉→コナンが最強なのよ(´・ω・`) >>794
ジャンプ系に金落としてないから別に…(´・ω・`) >>790
もうジャンプで人気スポーツ漫画があるから中学とかでその部活人口が爆発的に増えるとかなくなるのかね(´・ω・`) >>796
わかってないのはお前だよ若雑(´・ω・`) 鬼滅の連載当初はまた打ち切りオーラでてるの始まったなって思ってた(´・ω・`) この時期の金田一コナンはよく野球中継で潰れてたなあ(´-ω-`) (金田一のアニメなんてやってたんだ)o。(´・ω・`) >>800
無理なんじゃない(´・ω・`)
ハイキューの時もバレー部員が読んでるという話はかなり聞いたけど
ハイキュー読んでバレーを始めましたはあんまりだったし(´・ω・`) なんかしらんけどたまたまウケたすごいねー、でいいのに
オタがーアニメがー電通がーって
どんだけ鬼滅嫌いなの(´・ω・`) >>805
よく打ち切られなかったよね(´・ω・`) 鬼滅勧める人大体原作よりアニメ勧めがち〜(´・ω・`) >>810
誰も嫌いなんていってないが(´・ω・`) >>806
月曜日だから野球休みじゃね(´・ω・`) >>805
初期の評価散々だったよね(´・ω・`)
単行本3巻分の売上見てから打ち切る時代じゃなければとっくに消えてた(´・ω・`) いつも必死で否定する人が何人かいてるなーとは思う(´・ω・`) >>812
本人がアニメから入ったからだろう(´・ω・`) >>809
なんか寂しいね(´・ω・`)
なんの部活流行ったかでキャプ翼世代とかスラダン世代とかヒカ碁世代とかあったよね(´・ω・`) >>814
あたいのところは土曜日だったの(´・ω・`) >>812
アニメのほうが出来がいいから仕方ない(´・ω・`) >>812
あたい何事も原作厨だからアニメから入って原作知らないとか嫌い(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています