なんでも雑談スレ@乙女1514
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
_人人人人人人人人人人_
> なんやー!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
彡 ⌒ ミ
(`・ω・´) キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女1513
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1601557393/ >>160
子供たちって言ってるからそうかもね(´・ω・`) >>162
妹から聞いた人しかしらないのね(´・ω・`) 特に凄いことはしてないけど美味しいところは味わえる友達(´・ω・`) ペラペラ喋りはしたけどE・Tは友達だって言って言葉教えた妹が除け者でかわいそう…と思ったけどちゃんとお別れには間に合ったの良かった(´・ω・`) >>178
国家機関よりすごい機動力(´・ω・`) もしかして有名な指を合わせるシーンって怪我のところだった?(´・ω・`) このあたりのETあきらかに雑子より頭いい(´・ω・`) ETみてると東京タワーとかにある望遠双眼鏡思い出す(´・ω・`) 基本的に首は引っ込めておくのが正しいのか(´・ω・`) >>194
雑子が勝ってるところ一回でもあった?(´・ω・`) >>192
元々ET達は色んな星の植物を調べに旅してるらしいから問題ない(´・ω・`) 良かったー!(´・ω・`)
来週も楽しみー(´・ω・`)三(´・ω・`) 結局主人公のトーチャンは帰ってこないのか(´・ω・`)ビターだな… いい人しかいなくて今でもちゃんと受け入れられる面白さだった(´・ω・`) なんだかわかんないけど意思通じ合ってる感じたまんねえな(´;ω;`) >>225
あたい的にはかーちゃんは政府の人とくっついてほしい(´・ω・`) 放送権取得するのが大変らしいけどこうやってたまには昔の映画やってくれると嬉しいな(´・ω・`) >>225
父ちゃんは帰ってこないしETは帰っちゃうけど少年は少し大人になるんじゃないかな(´・ω・`) >>225
スピルバーグの両親が離婚したのを投影してるから(´・ω・`) >>231
あーそういうのがあるのか(´・ω・`)
月1くらいで名作枠作ってほしい(´・ω・`) キャッチミーイフユーキャンもやってケロ(´・ω・`) >>235
ディカプリオのやつだっけ?
観たことないからあたいもみたいな(´・ω・`) ET死んでたとこから見たけどETよかった(´・ω・`) 10月といえばハロウィンなんだしホラー映画やってちょ(´・ω・`) >>239
ダイナミックな仕上がりになるといいね(´・ω・`) ママが笑顔で妹がよくわかってなくて兄ちゃんが泣きそうで(´・ω・`)
エリオットは泣きも笑いもせず複雑な感情をそっと秘めてた(´・ω・`) >>241
ちょうどハロウィンってタイトルのホラー映画あるやんそれやろう(´・ω・`) >>234
映画館もそれほしいな(´・ω・`)
地元のTOHO昔やってたけどやっぱ採算取れないみたいでなくなった(´・ω・`) >>243
ダイナミックは唯一だから(`・н・´)=3 >>239
今日から?(´・ω・`)
忘れてたけどまあいいや(´・ω・`) >>250
午前10時の映画祭好きだったけど午前10時ってのがネック過ぎた(´・ω・`) >>241
ディッシズハロウィン!ってやつやりそう(´・ω・`) >>250
今年までは午前十時の映画館って企画でやってたのよ(´・ω・`)
五年ぐらいやって今年で最後だった(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています