なんでも雑談スレ@乙女1514
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
_人人人人人人人人人人_
> なんやー!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
彡 ⌒ ミ
(`・ω・´) キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女1513
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1601557393/ 感情が自分とリンクしてないと演技出来ないってことは
犯罪者の気持ちはわからないから犯人役はやれませんとか言っちゃうのかしら(´・ω・`) もし若手声優とかだったら女性向けのセリフや役も多いだろうにプロ意識なさすぎやねし(´・ω・`) >>502
完全に乙女ゲームってくくりだとイケメンシリーズくらいしか思い出せない(´・ω・`)
他に知ってたやつはだいたいサ終した(´・ω・`) ボルテージは石原さとみのおかげで持ち直したよ(´・ω・`) 最近の若手ってオタクであること隠さないよね(´・ω・`) こういうの聞くと印象悪くなるけどその度に鈴村とか石田とかも
クリア後のフリートークでこんな男いないとか言ってたの思い出す(´・ω・`) >>502
あるよ(´・ω・`)気づいたら日本から撤退してたりもするけど >>510
石田だって本当に初期の初期はリップサービスしてたわよ(´・ω・`) GS2のクリスの人は一生懸命クリスのこと熱く語ってていい人だなあと思ったの思い出した(´・ω・`)
その後あまり見かけなくて残念だったな(´・ω・`) >>510
なんかそういうのとはベクトル違う気がしてぞわぞわする(´・ω・`) >>513
GS2のフリートークは後輩の人のやばさしか思い出せない(´・ω・`) >>513
ヴァンガードに出てたのは見た(´・ω・`) >>502
いっぱいある(´・ω・`)
無名のとかボルテージ系とか夢100とな今はもうないダメプリとか(´・ω・`)
一時期多かったけど今は女性向けでホモでも乙女でもないソシャゲの方にうつったな(´・ω・`) >>514
内容も方向も全然違うよね(´・ω・`)ごめん
ほんとになんとなく思い出しただけだし
件の声優はもし知ってる声優だったら完璧に嫌いになるレベルでひどいよね(´・ω・`) >>513
ガチでクリスとエムマスしかお仕事ない(´・ω・`)
でも声優学校の講師で食べてるらしいからちょっと安心した(´・ω・`) あたいだってこんな男いないと思いながらであぼやってるよぉ(´・ω・`) まほやくにもいるもん(´・ω・`)
講師業がいま本業らしいから生活は安定してるんじゃない?(´・ω・`) 昔よく神原がんばれってレスをしていた(´・ω・`)語感がよくて >>518
痛いなーってだけで別に嫌いはしない(´・ω・`)
演技下手くそならいらねえなってくらいで逆に上手かったら平気(´・ω・`) >>520
それはリアルにいたらあかんやつらや(´・ω・`) 石田は猫耳三国志を三国志は懐が深いと言ってたのとアムネのケントを気持ち悪いと言ってたの覚えてる(´・ω・`)
オタクにいかに嫌味言えるか命かけてる感じが逆に面白い(´・ω・`) >>525
遙か4の時はやってて楽しかったって言ってたよ(´・ω・`) >>515
そのレスで思い出してしまった(´・ω・`) 神原大地って名前なんか南原バンバンバンみたいな感じで語感が好き(´・ω・`) >>526
あまりやらないタイプだからとか?(´・ω・`) >>515
テンションか何かがすごかったようなことだけは覚えている(´・ω・`)内容は思い出せない そういえばあたいキューピット尼で頼んだのにまだ届いてない(´・ω・`)
何日か前にまた発送予定伸びましたメール来てた(´・ω・`) 石田は申公豹のときにこういうばっかりやるって愚痴ってた記憶(´・ω・`) 声優のフリートークをゲームに入れない点についてオトメイトは評価されるべき(´・ω・`) >>536
ほんとそれ(´・ω・`)
声優のフリトなんて特典でも何でもない(´・ω・`) 石川プロはエスロジの頃はりえしょんがやばい分マトモな喋りを求められてるから
簡潔な事しか言わなくていい人そうに思ってた(´・ω・`)
vita版のトークはりえしょんがエスカとロジー大好きな感じがよかったな(´・ω・`) ゲームに入ってるフリートークで聞けて良かったって思ったこと一回もないな(´・ω・`)
ドラマCDだとラジオコーナー風で楽しいものもあったし余韻台無しやめろやってのもあって様々(´・ω・`) キャラの喋りが聴きたいだけでフリートークなんぞ聞きたくないわい(´・ω・`) 石田があやごのフリトで他にも苦しんでる村があるかもしれないのに
ゲームの舞台の村は依怙贔屓されてる言ってたの思い出した(´・ω・`) >>543
そんなこと言ってたの(´・ω・`)聴かなくてよかった 乙女ゲームの声優フリートークは制作陣が聞きたいだけじゃないかと思う(´・ω・`) >>545
あやかしごはんじゃない?(´・ω・`)ここではあやかしって呼ばれてるけど >>547
あーありがとう(´・ω・`)
音楽まにょっぽかったゲームだ(´・ω・`) 石田は葵座で江戸時代の歴史話をめちゃめちゃ楽しそうにトークしてたんだっけ(´・ω・`) ラノベ好き声優の気持ち悪さはヒロインを挿げ替えるという発想の時点で攻略キャラを自分だと思ってること(´・ω・`) 彼氏作れよの悲劇は繰り返してはならぬ(´・ω・`) >>550
ラノベハーレムの主人公を自分だとも思ってるよ(´・ω・`) 声優がキャラクターのこと好きでいてくれてファンサもしてくれたのにキャラ崩壊してたせいでなんかこれじゃないになったフリートークもありましたね(´・ω・`) >>549
作品は明治だから自分が話したいことを好きなように話しただけね(´・ω・`) >>554
あれ明治の話だったかもしれん(´・ω・`)
あたいクリアしてないから聞いてない(´・ω・`) 女性声優が言ったら大炎上しそうなことばかり(´・ω・`) >>555
作品は明治、トークは江戸時代で合ってるよ(´・ω・`) あたいもハーレムものやギャルゲの主人公がどうしても好きになれない時は乙女ゲーの男と挿げ替えようかね(´・ω・`) 主人公に不満があったらその時点で作品とさよならで未練はない(´・ω・`) >>561
好みのキャラに当たらないといいね(´・ω・`) FGOで以蔵欲しくて回しちゃった(´・ω・`)ゲット ここ2、3年の新作乙女で石田いたっけ(´・ω・`)
あたいの中で石田はかんうーで止まってる(´・ω・`) あたいが小学生の頃ふとデジタル時計見た時にゾロ目な事が多いと霊感あるっていう謎説があったよ(´・σω・`)σ⌒・ ダメプリのときは石川プロまともどころか調整役ぐらいに思えたのになと思ったけど武内の魔除けや梅原のファンサどうのの時期だからまともに思えたのかも(´・ω・`) >>575
ジョーオー フトン カエル(´・ω・`) >>575
(σ・ω・)三σ))Д´) ドスドス ,:':,...,:':,
,:' ・ω・ ':,
;: :;
゛'ー---‐'" ウエスト1cm=1kgなんだって体重60kgならウエスト60cm(´・ω・`) ふええいつの間にか机に突っ伏して寝てた(´・ω・`] 初回一話丸々いらすとや使って放送したアニメがあったのね(´・ω・`)
原作の漫画も一冊丸々いらすとやバージョン作られて話題になったかららしいけど原作者はどう思ってんだろ(´・ω・`) >>586
あたいも鼻に出来て治らない痛い(´;ω;`) おはう!おはう!(´・ω・`)
いらすとやのはスクショ見る限りいらすとや書き下ろしとか大分頼んでそうなかんじだった(´・ω・`) わけわかんない実写パート追加したギャルと恐竜といいおばさん設定のはずの猫村さんを松重豊にやらせた猫村さんといい製作者の「面白いでしょーこんなことやっちゃうよー」って奇をてらって失敗すると痛さがすごい(´・ω・`)
ポプテヒットをもう一度って考えてるんだろうけど(´・ω・`) 洗濯物回してる_(:3」∠)_
あたい偉い_(:3」∠)_ ポプテピピックはきちんと計算された悪魔合体(´・ω・`)
ダイナミックは誰1人クスリやってないのに生まれたUMA(´・ω・`) ネット民にウケたかウケないかの違いでしかないよね(´・ω・`) ギャルと恐竜はアナ雪とかのステマに関わってた集団の1人ってバレてなかった?(´・ω・`) ヘルシェイク矢野の紙芝居?は本気で凄いと思った(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています