なんでも雑談スレ@乙女1518
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン(∩`・ω・)バンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
/´・ω・` \
富士山
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女1517
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1601808931/ >>118
ヤクザの使いっぱしりの眼鏡が死んだと思ったら生きてて子分と実家で元気にやってるの見てホッとした(´・ω・`) >>120
少年誌ならむしろあるのでは(´・ω・`) >>123
あれで円満な夫婦生活送ってそうなのちょっと好き(´・ω・`) 一番売れてるのはちゃおって聞いた(´・ω・`)
NANAはどうなったんだろう(´・ω・`) >>130
娘もお転婆なのか1人で地球に遊びに来てたね(´・ω・`) そういやジャンプの新連載ホモホモしいよね(´・ω・`) あかぼくは今読むとゴンちゃんのいい奴っぷりが泣ける(´・ω・`) ちゃちゃちゃちゃーおーちゃーおー(´・ω・`)
なっかっーよしー(´・ω・`)
りぼん思い出せない(´・ω・`) >>124
貴族のピーター卿の従僕のバンターが有能すぎて
家事もこなすし主人の推理のためとあらば女もコマす(´・ω・`) >>137
婆ちゃんと爺ちゃんも萌える(´・ω・`) >>134
昔の王子を凌駕する頭の良さだし夫婦のいいところ両方からうけついでそうだよね(´・ω・`) >>148
おまえが100レスするんだよ(σ・ω・)三σ))Д´) ドスドス >>137
修学旅行中に女子3人組が仲違いしてまた仲直りするのリアルだった(´・ω・`) あたいが少女の頃はリボンがぶっちぎりでトップ走ってたものじゃよ(´・ω・`)ヨボヨボ 漫画も電子限定とかあるんだの紙が死ぬ日も近い(´・ω・`) >>155
は?うせやろ?(´・ω・`)
…ホンマや!(´・ω・`) ズームイン朝でジャンプ発売日を教えてくれるコーナーがあった気がする(´・ω・`) >>152
250万乙女のバイブルと言われていた頃によんでました(´・ω・`) >>151
何かわりとリアルな描写あったよね(´・ω・`)
近所の若い夫婦が同窓会で悪口言われたり(´・ω・`)
あたいもまた読もうかな(´・ω・`) >>149
読み切りで良いから続き読んでみたいけど肝心の冨樫がね……(´・ω・`) 赤僕は作者のインタビューがわりと痛い系で(´・ω・`) ヴァンダインはエドガー・アラン・ポーの後継だけどヴァンダインを広めたチェスタントンもおすすめ
チェスタントンはディクスンカーの基になってる(´・ω・`) >>160
サボテンのお爺ちゃんの回辛かった(´・ω・`)
孫泣いてるけどてめーお爺さんにきつく当たってたじゃねーかと思う(´・ω・`) >>163
ペケの新井理恵とかつて仲良かったけど絶交したのか新井理恵が分かる人には分かる範囲で愚痴ってたな(´・ω・`) 昔の漫画はいま見ると下手くそだよな
目がでかくて顎が細くて人でなしに見える(´・ω・`) 日高万里の悪口をコミックスに描いたのが山田南平だっけ?(´・ω・`) >>168
今も今の絵柄でヘッタクソのあるからへーきへーき(´・ω・`) >>168
吉住渉はわりと見れるって雑子が言ってたよ(´・ω・`) >>169
ええマジかよ:(´・ω・`):
紅茶王子の人よね?(´・ω・`) デジタルが多くなって平均値は上がったよね(´・ω・`) >>172
あの人デビューした頃から悪い今であけすけで自分を褒めて他人を悪人にするタイプだもん(´・ω・`) >>173
コミカライズだととんでもレベルな人もたまにいるけどね(´・ω・`) 貰い子だから色々あるわなと大人になった今なら分かる(´・ω・`) 漫画は自分の世界に生きる感じなんすかね(´・ω・`) 実父がロクでも差ない男で里子先の父親とは歳が近い(´・ω・`)
旦那は略奪愛(´・ω・`) 人形館の殺人は工エエェェ(´д`)ェェエエ工てなった(´・ω・`) >>174
紅茶レシピをどっかからパクってたと聞いた(´・ω・`) アラサー向けの女性漫画雑誌気付いたらホモ紛れてた(´・ω・`) >>165
子どもの頃は孫ひどいって思ったけど今読むとなあ…(´・ω・`)
大好きだったおじいちゃんがボケちゃって自分のこともわからなくなっちゃってってのはショックだったんだろうなあって思うよ(´・ω・`) >>184
あんなの考えられるわけないんだから当たり前じゃん(´・ω・`) >>181
その二人が二大巨頭過ぎる(´・ω・`) >>187
出典を書かずにむしろこの漫画のレシピですよーみたいに書いてたんじゃ(´・ω・`) 風光るは新撰組を理解する貴重な資料だから図書館におくべきだからみんな図書館にお願いして(´・ω・`)
と自ら拡散した渡辺多恵子は痛かった(´・ω・`) 本人が痛くても作品がなんとか読めればいいやってなってる(´・ω・`) >>198
犬の口にはゴムパッキンがついている(´-ω-`) 風光るは雑子怒ってたから読んだけどああこれはってなった(´・ω・`) >>197
なお作品も見事にクソと化した「風光る」(´・ω・`) >>202
あんなものに20年つきあわされた読者(´・ω・`) >>199
オレはやるぜオレはやるぜ(´・ω・`) >>204
そしてガッカリした読者に作者から「理解できないのは頭が悪いから」(´・ω・`) >>210
最初から酷ければ被害も出ないのに(´・ω・`) >>210
はじめちゃんはまあ好きだったよ(´・ω・`)
主人公も全方位から良い子ではあるが暴走する変な子扱いだったし(´・ω・`) >>217
なお外国の読者に対しては「あなたが理解できないのは日本人じゃないから」(´・ω・`) 渡辺多恵子もう還暦の婆さんなんだよなぁ(´・ω・`)
痛い人ってずっと痛いままなんだなホント(´・ω・`) >>216
まあ好きだったけどオチは酷かったよ(´・ω・`) 風光るもはじめちゃんもオチはおんなじだよね(´・ω・`)
この世で一番好きなのは●だけど女で一番好きなのはヒロインだよ(´・ω・`) 何がアレって未だに作者がツイで全方位的に噛みつきまくってることだよ(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています