振忍稲下タナムばな重いお尻雑談スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
^D^^p^^n^^H^^^^r^^B^^ム^・T・^−^こばP^−^^p^・Θ・^フ^^x^^♪^^u^^エ^^乙^
^@^^o^^☆^^★^^味^^フ^^冠^^合^^痔^^マ^^序^^z^^Y^^パ^^ソ^^5^^d^^A^^v^
^青^^め^^ん^^t^^愛^^g^^e^^三^^四^^ヨ^^Q^^つ^^ロ^↑−↑†−†^シ^^吹^^喰^
^討^^狩^^星^^¥^^封^^ヴ^^艦^^水^・C・=^妖^^ィ^^グ^^S^^M^^R^^μ^^3^^7^
^セ^・ー・^刀^^ミ^^小^^69^^商^^血^^ア^^杏^^ル^=・ω・=^紋^^裁^^松^^ζp^^K^
^屍^^XV^^%^^五^^91^^彼^^オ^^僕^^紙^^◎^^●^^空^^ゴ^^尻^^△^^ゅ^p−p
^な^^っ^^i7^^う^^ま^^ツ^^コ^
■禁止
・srsr・リアル語り・声優・生・政治・実況・鬼女
次スレは>>900
総合子ろだ
http://ux.getuploader.com/sogo/
^−^(総合避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/16304/ キャベツ千切り 1/10玉 9円
トマト 1/4個 10円
白飯 150g 50円
豚カツ (豚ローススライス1枚 75円 パン粉+小麦粉+卵+油 20円)95円 台所スペースも冷蔵庫の容量も限られてて一回の消費量が少ない一人暮らしは弁当や惣菜買ったほうが効率的^−^ 質にこだわらないんらったらろうにれもれきるおな^−^
平均レレルの食材らったらいくらぐらいになるんらろ^−^ キャベツ10玉が一番まらえる^−^
足ははやいし冷凍も出来ねえ^−^ >>313
10玉500円のキャベツどこれ買えるんらお;−;
店が仕入れるんじゃないんらから非現実的;−;
200円/100gの肉が30円分らと15gらからこの量れそれはあり得ない;−;
パン粉代豆腐代も含まれてない;−; 一人暮らしのときお米5キロ買ったら半年くらいもった^尻^
漏れが米たえな過ぎならけなんらけろ^尻^ キャベツろこれ買ったらそんな安いの^−^
メルカリ?^−^ 給食センターや全国チェーン店が大量仕入れするんじゃないんらからさあ^−^ >>340
仮に1500円れ買っても一合22.7円じょん^−^ >>338
念^−^
2年前くらいの米食わされてそう^−^ 業務スーパーれもそんな安くのい^−^
たぬん辺境の地に住んでるんらろう^−^ 過剰生産で捨てられるキャベツを農家に直接買いに行くとか言わないおな^−^ >>346
肉200gはあるおなあ^−^
初めて肉買ったとき20cくだちゃい!っていって店員さんに二度聞きさえたのももいだす^−^ 攻め→受けは多少受け本人の前れも見せるけろ攻め←受けは極限まれいかないと出てこないんらおなあ;−;
そんれそういうときは攻め本人の意識がないからデレてても知らないっていう;−;
本人の意識がちゃんとしてるときに本人の前れデレてお;−; 今日もモテそうって言われちゃったあ^−^
漏れと話す人9割がモテそうって言ってくるの何^−^ >>342
まとめて作って保存が経済的にも健康的にもいいらろ^−^ >>361
モテるれしょじょのくてモテそうっていうのは…^−^ 揚げ物は家族多いとこが一気に大量に揚げるからコスパも上がるんであって一人暮らしにはコスパ悪いし部屋も汚れるし全然らめ^−^
スーパーで好きな揚げ物その日のぶん一個買うのが正しい^−^ >>313
いやさすがにこれはネタれしょ^−^
こうやって細かい数字出すと適当に書いても説得力持っちゃうみたいないとのレスれそ^−^ 一人暮らしれ自炊するなら冷蔵庫より冷凍庫でかいほうがいいわね^−^ 根拠の大量購入が一般家庭にはみりらし単純な計算も間違ってるし量も見誤ってるし写ってる食材いくつも無視してて反論できるところばかり;−; >>363
サイコロステーキ用のを1欠片とかになるな;−; >>370
しかもドヤってそうな文なのがじわじわくる;−; 漏れカプは攻めが受け漏れのこと物凄い好きらおねって聞いたら今更気付いたのかって笑いそうなところ好きらお^−^ 忙しい定食屋バイト君がうっかりそういう目線れ書いてしまったかもしれのい!^−^ うちのママンは面倒くさい時に冷凍揚げ物を買って来るか何でも揚げるかだったから確かに手抜きのイメージある^−^
実家に帰るとすぐにブクブク太る^ − ^ そりゃあばびで?100円?参考にしよーっとってももって見てキャベツ10玉言われたらガクーらろ^−^ 漏れは外食や惣菜らけろと好きな物を好きなだけたえてしまうから作り置きした方が大分お財布に優しい;−; >>341
そら細分化したらかなり安いけろ第一印象として買い物が100円みたく感じるんらおな^−^ 揚げ物はアルミ敷いてトースターれカリカリサクサクにする^−^ まーだ持ち込みの話続いてんのかぬぜえええええええええ^−^ >>313
原価厨をもとにしたネタレスじょん^−^
どう見ても^−^ >>387
>>341の計算でもうろんと冷ややっこ含めずに200円弱になってるから普通に100円れあ無理らな^H^ 原価厨という文字を見たらああ…って感じになった^−^
ぬごい^−^ ツイッターから持ち込んで総合子一緒に叩いて叩いて〜〜!!するより現場れ反論してきたら^−^ 漏れケプらと攻めが受けに漏れのことぬごいぬっきらおなって聞いたら
そそそんなことないし????ってすっとぼけそうなとこがかまいい;−;
攻めはそれを見て微笑んでいる;−; 漏れザンル○周年記念絵の構図がももいつかねえ^−^ 〜〜っていうけろってない子が言うからろっか知らんとこれ言われてるのかとももったらツイかお^−^ なんか最近方言がちょっと変な子もちらほらいるし新規はいってきてるのかもしんまいな^−^ >>393
ほんとらうろんとかワカメとかうどんの汁どうなってんらろ^−^ >>398
集合図れ真ん中に誰か置いて〇周年!って書いたやつ持たせよ^−^ 持ち帰りと定食やってるコロッケ屋さんれ買うのがすち^ノレ^
コロッケもフライも冷めても衣がサクサクして^ノレ^ この手のネタ昔2ちゃんで流行って見かけやすかったけお今はあんま見なくなった気がする^−^ >>396
そんな…そこまで美人ってわけでもないですし…;H; >>397
マイカーらと交通費に含めて考えない人って意外と多いおね^H^
郊外住まいらとリッター20キロれも往復れ300円ぐらい使う計算になるおに^H^ >>397
まとめ買い1回の為に車出すならどっちかというと節約らお^−^
買い漁ったももたちをどうやって保存するのかは知らんけお‘−‘ >>403
集合絵って一番まんどい;−;
指で○周年!とかもワンパすぎるしだるだる^−^ >>401
前からぽつりぽつりと入ってきてるれそ^−^ 尻が今ハーフアニバーサリー?あれツイステらったかのあ^−^ 集合絵はやめとけ^−^
忘れられるケラがいるから^−^ >>406
ああ…トリコれありそうら^−^二次れも原作れも>>396 >>311
きゃまいいねえきゃまいいねえ;コ;*
お手入れは大変だろうけど長毛猫憧れるのあ;コ;* >>418
真っ先にブサイクな方のこまちゅれ想像れきた;H; れも漏れのお手製合挽きと玉ねぎと芋に塩胡椒らけのコロッケと衣薄い豚カツむまいんらお;−; >>311
これあ愛されている事をまかっているペットの顔ら^H^ トレンドみたけろトレーデイドラマCDってなんなんれす?^−^ トリコじゃねえっつってんらろどいつもこいつも!;−;
トリコらったらぬっきらおなって聞かれたら大好きです!って答えるらろ!;−; >>416
普通のやつれも爆発しない?;−;
漏れの家らけなのか;−; >>426
まかるまかるお^−^
たえたい^−^三^−^ >>311
ふわふわのお嬢様って感じら^−^**** 漏れは髪野郎での雑誌でレタスクラブとか持ってこられる悲しみ^−^
そしてそれを読んでこの手取りでこのやりくりでいくら毎月貯金!みたいなやつを見て
医者かからないんかい薬買わないんかい定期的に下着や靴下取り替えないんかいコスメ買わないんかい美容院行かないんかいってツッこんでる^−^ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています