W*廿.廿)日1448
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
※受けは日(菊)限定・日は右固定(日右以外に繋がる妄想はお控え下さい)※
※日ドリ・日×モブ女の話題も禁止
※荒らし・基地・変な子はスルー
※変な流れの時はトリ推奨、ここでの自治議論やお触りは禁止
※禁止:カプ叩きカプ否定ヲチ晒し凸乱立対立煽り認定
※ヘタミュの話題は公式・非公式問わず全面禁止(廿.廿W
※スレ立ては>>980頃
日受けうpろだ(あを抜いて)
tp://ux.あgetupあloader.com/あzieniti/
※2011年6月16日生まれ(´^ω^`)
※前スレ
W*廿.廿)日1447
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1605605814/ >>1
のぞくのぞくおまえをー(´(●)ω(●)`)おつ >>1
おつ(´^ω^`)
11/26でいい風呂の日かー(´^ω^`) >>1
おつ(´^ω^`)
風呂に入るカピバラさんを見てほっこりするにちこ(´^ω^`) >>1
おつ(´・ω・`)
風呂に入るにちかちゃんに米太くんが突撃します(´^ω^`) >>1
乙(´^ω^`)
1448年かー(´^ω^`)
もうすぐ戦国時代に突入だ(´^ω^`) 風呂が気持ちのいい季節ですね(´・ω・`)
温泉行きたい(´・ω・`) わし昔からなんだけどどうしても室町時代→鎌倉時代→戦国時代って順序で浮かんじゃうんだよね(´・ω・`)
すぐ違う違うそうじゃそうじゃなぁい鎌倉が先だからーって思い出すんだけど(´・ω・`) 北条政子って鎌倉時代の人だっけそこから武士の時代ってイメージ(´^ω^`) >>13
頼朝の嫁だから鎌倉時代やね(´^ω^`)
再来年の大河では小池栄子が演じるね(´^ω^`) 前スレ998
コロナで禿る情報を積極的に長そう(´;ω;`)
一族の人で社員と仲良い人がいればねー(´;ω;`) hair lossの後遺症は本当にガンガン広めよう(´;ω;`) 前スレ996の夢面白い(´^ω^`)
諸星大二郎みを感じる(´^ω^`) 「鎌倉殿の13人」第一弾キャスト出たけど他も気になる(´^ω^`)
とくに後白河法皇と後鳥羽上皇と静御前(´^ω^`)
後白河法皇→石坂浩二
後鳥羽上皇→松平健
だったら胸熱すぎたけど松平健は平清盛で出ちゃったからな(´^ω^`)
へーちゃん後白河法皇に期待(´^ω^`) にちこはどんな気持ちで大河見るんだろう(´^ω^`)
にちこにとっては大河に限らず歴史ドラマは二次創作だよね(´^ω^`) ■日本人(モンゴロイド)が差別される理由〜人種差別の本質は容姿差別〜
皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、
知能の発達が著しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、
そして興味深い特徴があるのです。それはこの病気を持って産まれた人はいかなる人種でも
皆同じ顔をしていると言う事です。そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。
欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが…
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。
■「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」
ダウン症は、1866年に英国の医師ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが初めてその存在を発表しました。
ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が
いることを発見しました。ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、
ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。
そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。その後、1965年にWHOによって
ダウン医師の名前から「ダウン症候群」を正式な名称とすることが決定されました。 >>17
すまぬモロ☆は好きだけど昭和っぽさがまったくなかった(´^ω^`)
スケールにデジャブがあると思ったらイベベ会場
イベベ会場スケールの百貨店で高級感のある薄暗い水族館があったけど行けなかったことを思いだした(´;ω;`)
くぅやはりもう一度(´・m・`) >>19
そういえばこんなことありましたかねぇっておかきかじりながら楽しんで欲しい(´^ω^`) 三菱一号館美術館ルドンとロートレック展よかった!(´^ω^`)
あとはじえちゃんおすすめアーティゾン美術館でとりあえず行きたい展示制覇…のはずが土曜からの河鍋暁斎も行きたくなってしまい:(´^ω^`):
でも普段美術館なんて2ヵ月に1回行けば多いくらいなのに詰め込みすぎてちょっと疲れちゃった(´・ω・`) >>25
わーい喜んでもらえて何より(´^ω^`)
疲れるの分かる(´^ω^`)
知恵熱出たみたいになるよね(´^ω^`)
わしも1日に展覧会3つ回ったとき違う世界線に行きそうになった(´^ω^`) >>24
「今回の◯◯さんは敵役なんですねぇ」とか言いながらミカン食べつつ楽しんでてほしい(´^ω^`) ヘタ再始動したはずなのに全く新しい情報来ない(´;ω;`) >>26
1日に3つ?!Σ(´・ω・`)
わし1つみただけでヘトヘト(´´ω``) >>31
どうしてもその日しか時間取れなくて(´^ω^`;)
自分の体力を過信していた節もある(´^ω^`;) >>32
シーだあああああああああああああああああ(´(●)ω(●)`) 会議おわた良いイマジナリー猫吸い時間だったにくきゅうも一杯ぷにぷにした(´ーωー`) >>28
来月のSQにまた新作の予告が載るだろうからそのタイミングで何かあると思う(´・ω・`)
待つのじゃ(´・八・`) >>32
ソリアン行った?(´(●)ω(●)`)
トイマニ行った?(´(●)ω(●)`)
ソングオブミラージュ見た?(´(●)ω(●)`)
ランドも行くの?(´(●)ω(●)`) 神社でお祈りするとき住所氏名名乗るものなんだって今日知った(´・ω・`)
今までの人生で一回も名乗ったことNEEEEE(´^ω^`)
だから縁切神社いっても乱暴に人生変わるみたいなこと起こらなかったのかな(´^ω^`) >>40
その二つのったよソングオブミラージュはやってないよらんどもいくよ(´^ω^`) >>42
わしも最近まで知らなかったけど関係あるのかねぇ(´^ω^`)
氏神様のとこだと劇的には変わらないけどぼちぼち叶えてくれるような(´^ω^`) >>43
あーーー美女と野獣エリアのれぽよろよろよろ(*´;ω;`*) >>42
わしもしてなかった(´^ω^`)
御祈祷の時は住所氏名全部書いて提出するけど(´^ω^`) 待ちに待ってた荷物がメール便の筈が不在のため持ち帰りになってたんもー(´;ω;`) >>42
神様は何でもご存知だから別に名乗る必要はないって意見もあるしどっちでもええのでは(´^ω^`) 住所言った時の願い叶ったら次もそうしたくなっちゃうよね(´^ω^`) 行方不明の小6の特徴が165cmで背たかっ(´・ω・`) >>50
公園で走り回ってる小学生大きくなったよ(´・ω・`)
この前話しかけてきた子も中学生かと思ったら小学4年生って言ってたし(´・ω・`) >>50
成人して2000年以上経つにちこと同じ(´・ω・`) >>47
郵便受けに入らないサイズだったんかも(´;ω;`)
たまにそういうことある(´;ω;`) >>43
羨ましくてハゲそう(´^ω^`)
楽しんでくり(´^ω^`)
画像もあげてくり(´^ω^`) >>55
たぶんそう(´;ω;`)
わしもにちこのケシアナのような狭いアソコに入るのかな?
って思ったけどやはり無理だったみたい(´;ω;`)
こないだ風呂あがり強襲されたから風呂らずにいたら遅くきたりするんだろうなと思ってそこが鬱(´;ω;`) よく同じシュチュでも違う作家さんで何度でも読みたいってことあると思うんだけど
絵師さんももっと気軽ににちケシマウスパッド出してくれないかな
記念に1回気軽に出すのが定番化しないかな(´・ω・`) >>57
例えが秀逸(´;ω;`)
風呂上りに強襲やめてほしいよね(´;ω;`) >>58
年に一回くらいの気軽さでもオケ(´^ω^`)
にちけしマウスパッド2020みたいな感じで(´^ω^`) >>59
しかも今インターホン壊れてるの(´;ω;`)
お金降ってこないかな(´;ω;`) >>62
マジか(´;ω;`)
ノックは怖い(´;ω;`) >>63
あーベルはなるけど声が届かない感じ(´;ω;`) >>64
どんどんホラーチックに:(´・ω・`):
インターホン直そう:(´・ω・`):
賃貸なら大家さんがお金出してくれないかな:(´・ω・`):
相談してみよう(´・ω・`) >>65
古すぎて断線しまくってるぽいのよね(´;ω;`) >>66
じえが故意にぶっ壊したとかじゃないなら大家さん負担で治せると思うなあ(´・ω・`) あ!そうだ(´・ω・`)
わし明日健康診断だから20時以降食べちゃダメなんだった(´・ω・`)
残業になったら絶食だ(´・ω・`) 琳派と印象派展いてきた!(´^ω^`)
美術館らしからぬおしゃれオフィスビルのような建物に都会を感じた(´^ω^`)
すごい貴重で3つしか現存してない?絵巻のひとつを米が持ってるって説明に悶えました(´^ω^`) >>70
満喫してるう(´^ω^`)
空気素晴らしいね(´^ω^`)
昨日前通ったら藤田美術館もめっちゃ綺麗になってた(´^ω^`)
来年4月にリニューアルオープンしたら行くぞ(`・ω・´) あ完全にリニューアルするのは再来年だった(´・ω・`)
まだまだだなー(´・ω・`) >>72
旅行中だけね(´^ω^`)
疲れすぎてもうホテル戻ってコンビニホットスナックで酒盛りしてる(´^ω^`)
>>73
おすすめしてもらわなかったら行ってなかったから感謝(´^ω^`)
ボストン美術館のエピソード大好きなの(´^ω^`) >>75
美術館とか博物館めちゃくちゃ歩くよね(´^ω^`)
歩いて立ち止まって歩いて立ち止まっての繰り返しだから足にきまくる(´^ω^`)
風呂でマッサージしよ(´^ω^`) いいないいなーわしもやすみの日に行きたいけど前の日にお酒飲んじゃって起きたら昼って駄目人間サイクルばかり(´;ω;`) >>78
今どこも時間予約制なとこ多いから先に予約しちゃう作戦はどう?(´^ω^`)
無理矢理起きれるかも(´^ω^`) >>79
まだ使ってないけどいつか使う時はSuicaかau payにするつもり(´^ω^`)
単純に電子決済ではその二つをよく使うからって理由(´^ω^`)
比較サイトではPayPayがお得みたいな感じね(´^ω^`) お客さんへ急に書類お願いしたからメール送ったあと状況補足?のために電話しちゃったけどすぐメール返信した方がいいですかって言われて申し訳なかった(´・ω・`)
丁寧かと思ったけどメールで説明してるもんね電話すんの止めよ…(´・ω・`) わしは今日はもう何も食べちゃダメ(´・ω・`)
あーてわも忘れて食べちゃいそうで怖い(´;ω;`) >>87
ハンバーグの整形が甘くてひび割れて肉汁が全部ながれでた(´;ω;`)
爪楊枝で刺して肉汁が透明になったら焼き加減オッケーなんだけど爪楊枝でさしてもそもそも肉汁が出てこなかった(´;ω;`) >>91
肉汁でソース作ろう(´^ω^`)つケチャップ・各種ソース・ワイン
ハンバーグは焦げすぎか中が半生以外なら美味しくいただける(´^ω^`)
わしも昨日ハンバーグだったけど肉汁のソース旨すぎてご飯にかけて食べた(´^ω^`) お風呂も歯磨きも済ませてホテルのベッドでコロコロしてる最高の時間(´^ω^`) >>94
わーかーるー(´^ω^`)
いつ寝ても夜更かししてもいい時間(´^ω^`) >>92
なんかツボった(´^ω^`)
わろろろ(´^ω^`) おおおひさしぶりの閃輝暗点きたーーーーー!(´@ω@`) >>98
ありり(´@・・@`)
>>100
寝る〜(´@ω@`)
ギラギラ歯車ギラギラカーテンすげー(´@ω@`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています