0850fusianasan
2021/03/01(月) 14:11:03.49なくし物注意か
だが、時間がかかるけど見つかると受け取っていいのかな?
別に大事な物といっても、きつみは以上に大事なのは無いから
だがもしきつみはが・・・いやまて、変な考えはやめておこう
折角三月になったのだし、三月といえば春なんだし
春といえば嬉しくて浮かれるものだし、楽しいことを考えようや
もうちょっとすると桃の節句か
何かお祝いでもしようかな?でも俺んちは男ばかりだから・・・
祝い事には関係ないかw楽しめればいいんだよなw
だってな、この国においての、他国の宗教行事の浸透率はちょっとおかしいだろ?
元々は無かったものを柔軟に自分の国で良いように作り変えて
それを皆で楽しんでいる感が半端ない
あ、でもそれは今に始まったことじゃないよな
んん?きつみはにはちょっと難しい話だったかな?
簡単にいうとな、昔々からこの国の人間は、他の国の文化の面白そうなものを取り入れて
自分の国で役立つように発展させてきたのさ
例えば仏教な
話はそれるが、仏教のお経を大陸から船が運ぶ時に、それをネズミから守るために
一緒の船に猫を乗せてきた、というのがこの国の猫の祖先らしい
俺も話半分に聞いていたから、どこまで本当かは知らないぞ
でだ、お経とか向こうの国の文字も全部漢字だから、この国でも漢字を学んで使い始めた
その漢字からひらがなとカタカナを作り、今に至る
あれ?何の話だっけ?俺も詳しくは知らないからほとんどうろ覚えだ
とにかくだ、日本人は他国の宗教行事とか楽しいお祭りごとを取り入れて楽しんでいるということだな
クリスマスしかり、ハロウィンしかり、バレンタインとかホワイトデーとかもう・・・なんでもありだよ
桃の節句も元々は大陸の方の行事が由来らしい
もうね、色々なんでもありだから、俺たちも男ばかりでも雛祭りを楽しめばいいんだよ
気にしたら負け、だぞ いいな、きつみは
よし、ちょっとシーフードサラダ用の海老を買いに行ってくるから留守番を頼んだよ