金ネ申雑談スレ529
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>970が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、ペド話は禁止
※テンプレは>>1だけ
貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ14(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope☆n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1603858154/l10
※前スレ
金ネ申雑談スレ528
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1608211935/ 斜陽ジャンルやと平均化して割とみんな仲良くやっとるイマゲやが >>617
知らんは
今のいままで絵描きやと思っとったは ペペロンチーノ→糖質の固まり
キムチ→糖分添加
プロテイン→物によっては糖分 >>620
鯉がもっと頼りになって甲斐性でたら鯉月覇権なんに >>625
今更他カプと争ったり粘着しようと思わんはな
月婆どないなっとるんや >>614
ペペロンチーノだけやん
キムチに砂糖入ってないで >>628
鯉月婆が覇権や言うてたけど結局違うんか? >>630
月受界隈に新規参入して調子乗ってるやで わいの神は本出さんけどハイクオリティ漫画を公開してくれてるで >>628
だからって鯉をジェネリック鶴にすんのやめてや月受け
鯉のそのままな姫を受け入れろや >>634
>商品にもよるが、キムチの糖質は100gあたり約7g。糖質制限中には食べ過ぎに注意しなければならない。
なぜ野菜メインのキムチの糖質が高めかというと、味付けに果糖や水あめなどの糖分が含まれているからだ。
特に日本産の市販のキムチは、日本人が食べやすいように辛さを抑えて糖分を多めに入れている傾向がある。
糖質制限中の場合は韓国産の本格キムチを購入するか、自分で漬けるかのどちらかをおすすめする。 ちゅうかペペロンチーノ食っとる時点で糖質もクソもないやろ 鯉月婆てボンボンの歳下攻めがすこなんやと思うてたねんけど
人気なのはスパダリ鯉なんけ? >>645
果糖液は糖質の分量以上に血糖値上げて脂肪にすんねやで >>651
キムチうめぇうめぇ
乳酸菌も入っとるしプラマイゼロや >>649
スパダリの光の魔改造鯉や
成長せん成長せんて二言目には文句言っとるで >>650
キムチ7グラムなら余裕やん
やめるべきはペペロンチーノやな >>649
光の鯉ちゃん()でスパダリ妄想に拍車がかかったんや わいはスパダリやなくて童貞鯉妄想の方が得意やからわい得や
わいは永遠の童貞やからな >>660
ペペロンチーノ食ったわいならBMI19.5や >>662
アホか1日100g目安言ってるんや
耄碌婆め >>667
朝は糖質オフのグラノーラ
昼はコンビニの糖質低い汁とか
夜は米と麺以外は普通に食うで >>672
どのくらいの糖質摂取目安なん
g決めるやろ? 糖質制限は最初は極力抑えて徐々に30〜50gに戻して行くんやけど
調子にのってやり過ぎるとインシュリン出なくなって糖尿病なるんや >>674
目標なんか決めんで気分や
春から夏やったから運動したら減ったで
今はキープや ダイエットしてないわい10日間で二キロ痩せてもうた >>680
何にもしとらんなら筋肉が脂肪になって体重減っとるからあんま良くないで ちゃうで
野菜が美味しいから野菜鍋ばっか食ってたんや
昼はポトフ
夜は鍋や >>654
>>659
なるほどサンババ
まあカプ内でも流行とかあるやろしな 年末スーパー閉まるらしいねんけど買い出しどないしよ >>689
野菜は1週間以上持つのが多いし
肉は冷蔵頑張れや >>689
年末て何日間なんよ
数日なら買えるもん買ってあとはコンビニでええやん 不倫ドラマ良かったで
危険なビーナスよりもしかしたらええかもな 冷蔵庫に野菜入りきらへんから大根キャベツはベランダ行きや
肉と魚何キロ買えばええんや ジャンルの流行り廃りあるやがこんな早く廃るかね
鬼滅JUJUが来てしまったんがあかんかったんか >>697
そもそもピーク時もWJ作品とかと比べたら大したことないレベルのジャンルや >>695
1日の摂取たんぱく質量から求めればええねん
体重×1gや
肉魚だけで賄うと大変やから卵や豆腐納豆で補助せえや >>697
夏油はジェネリック尾形やしな
ジェネリックが尾形 >>698
チュプやとしてもどんだけ冷蔵庫小さいねんな
しかも日数分からんままやし >>700
そんなニッチな方法取らんで
献立が先や栄養は後や 年末年始くらい休める店は休んだらええんよ
1週間分くらいは前もって蓄えとけばええんやから >>702
冷蔵庫キャベツ一玉大根一本で埋まるで
いま野菜がデカイ時期やしな >>703
まぁわいも普段買い貯めせんから試しに言ってみた感あるで
1週間買い貯めする人はどうしてるんやろな >>704
流れた婆は自カプ愛が流行に流される程度のもんだったというだけや >>697
twstが下り始めた早さえぐいで
それに比べたらゆったりや >>706
野菜がでかくとも冷蔵庫小さすぎや単身用か?
それこそ1人やないなら流石に買い換えた方がええと思うで >>706
家族おったら流石に冷蔵庫ちっちゃない?
それか使ってないもの入れすぎやん 子供おったら大変よな
昼は焼きそば→ホットケーキ→お好み焼きのローテや >>711
twstはなんかあったんか?
飽きられただけとか? コンビニで調達出来へんレベルなのに冷蔵庫小っさ過ぎやろ草 >>710
じゃがいも玉ねぎはいつでも婆の味方やで
白菜も持ってくれるやん >>713
わいとこ野菜がでかいんや
キャベツは外側向いてないのやしな
あとはネギとかチンゲン菜いれてくと埋まるで ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています