振忍稲下タナムばな雑談スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
^D^^p^^n^^H^^^^r^^B^^ム^・T・^−^こばP^−^^p^・Θ・^フ^^x^^♪^^u^^エ^^乙^
^@^^o^^☆^^★^^味^^フ^^冠^^合^^痔^^マ^^序^^z^^Y^^パ^^ソ^^5^^d^^A^^v^
^青^^め^^ん^^t^^愛^^g^^e^^三^^四^^ヨ^^Q^^つ^^ロ^↑−↑†−†^シ^^吹^^喰^
^討^^狩^^星^^¥^^封^^ヴ^^艦^^水^・C・=^妖^^ィ^^グ^^S^^M^^R^^μ^^3^^7^
^セ^・ー・^刀^^ミ^^小^^69^^商^^血^^ア^^杏^^ル^=・ω・=^紋^^裁^^松^^ζp^^K^
^屍^^XV^^%^^五^^91^^彼^^オ^^僕^^紙^^◎^^●^^空^^ゴ^^尻^^△^^ゅ^p−p
^な^^っ^^i7^^う^^ま^^ツ^^コ^
■禁止
・srsr・リアル語り・声優・生・政治・実況・鬼女
次スレは>>900
総合子ろだ
http://ux.getuploader.com/sogo/
^−^(総合避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/16304/ もちゅ^−^
前スレ>>992
北部はしかたがないんらない?^−^
列車から見ててのどかな山間部らともももった^−^ もちゅ^−^
>>983
秋田らけは美人いっぱいれちれいな芋毛^−^ ダイヤ子とうた子のせいでビッチの名産地呼ばわりされてる福島;−; スーパーで孫のためにきめつのお菓子適当にかったらツイステのお菓子混じってたっておばちゃんが話してた;−;
嘘松っぽくツイで言ってみたい;−; 茨城と東北や四国や九州の都心の方どっち住みたいかって言われると
やっぱ茨城のがいいおね^−^ もちゅ^M^
いいおね宮城は仙台あるしなんかの舞台になったりするし`M´
ふぐすまなんてなんもないお`M´ノシ 茨城も上の方下の方右の方左の方れ大分ちまうから;−; もちゅ^Y^
おのこのことおいしそうって言うの海外特有かのあ;Y; もつもつ^u^
>>14
エールやったばっからろうが!;u; >>14
喜多方ラーメン^−^
磐梯山^−^
猪苗代湖^−^ >>18
んー…´M`
>>19
桃でなく?;M;
>>20
なにそれ`M´ノシ >>14
バッタちゃんもビッチの名産地に住むふぐすまビッチなの?;−; >>26
ラーメンがもいしいのはいいけろ山と湖本当にテンション上がる?;M; >>29
バッタちゃんもうちれつくるの?^A^
漏れあ純粋な県民れのいから作りからまからん;A; >>33
ふぐすまとは縁もゆかりもないけお我が家はなじぇかいか人参を作る…^M^ >>23
牛久大仏はする^−^
>>25
すちらない^−^
もれは極小粒のおかめ納豆に梅干がすち^−^ >>14
くるみゆべしむまいし喜多方ラーメンあるしあと会津にお城のかった?^−^
磐梯山や猪苗代湖もあるじょん^−^
あと何と言っても海がある^−^ とうほぐらけお東京以北れ大きい都市が札幌と仙台しかないからド田舎なイメージなのかな^−^ >>11
東京に近いらけれアドバンテージがぬごい^−^ なんだかんだ茨城は都心に日帰り圏内なのがアド高い^−^ >>31
今は出稼ぎで離れたけろピュアなふぐすま産の虫らお^M^-3 イカ人参むまいおねぇ;−;
ばっちゃんが作ってくれたけどもう居ない;−; >>21
水戸駅栄えてていいのあとももいます^栃^ スラダン好きらしほくろも黄瀬きゅん好きらったから神奈川がなんか好き^ゅ^ ふぐすま顔付き総合子多くね;−;
多いっていうか3人?らけおない子じゃなくて顔付きの率が高い;−; >>42
ニワカ乙^−^
ひたち海浜公園のネモフィラかコキアれす^−^ >>21
群馬と栃木と千葉のことどうももってる?^−^ >>44
ペダちゃん前も言ってたおね;u;
県民としてうれぴいお^u^* >>39
東京以北ならさいたまもカウントしてやれ;−; >>53
群馬は民族^−^
栃木は同類^−^
千葉は都会先輩^−^ >>41
そえは常磐線とTXらけ^−^
それれ文化圏がきっぱりわかれてる^−^ >>58
あっはずかちい;//Y//;
本当きれいれ静かな温泉らったし福島のもはんもおみやもむますぎた;Y; ハイキュー!!特集をテレ東れやったのれ見られなかった宮城県民多数いたのあ;−; >>67
それむれしかったのあ^M^
知ってる高校の名前も出てきたし^M^ 何気茨城はメロン生産1位らしガチうまいんらお^−^ >>39
とーほぐ県人が天下とったことないのが原因^−^ 正直に話すと常磐線はJR路線の中れは治安よくないいもげ;−; >>70
宮城はちょっと都会らけろ放送局は所詮とーほぐらからのあ;M; >>81
茨城らっけ?メロンを贈り合うから高級ってイマゲを持ってのいみたいなところ^A^ 茨城の北の方には袋田の滝もあるから…^−^
バンジーできるから…^−^ >>69
もひさ^i7^
仕事が忙しくて久々にきたお^i7^ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています