なんでも雑談スレ@乙女1617
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
,___ 年越し蕎麦 できたよ〜
|___|
(;`・ω・) 皿
/ ゞo凸皿皿o
しー-J
____ ズルズルーーッ!!
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ〓〓〓〓丿 | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女1616
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1609242892/ >>329
主要人物がちぬところでさぁ!泣け!!みたいな演出はあたいも好きじゃないけど
ある程度の盛り上がりあるところで淡々とされて上手くいく演出は難しそう(´・ω・`)
ライフイズビューティフルは父ちゃんの最後のシーン淡々としてて尚且つそれが怖いっていうやたら酷なシーンで成功してたと思うけど(´・ω・`) >>335
旧劇版の2号機暴れるシーン見ようよー(´・ω・`)
かっこいいよ(´・ω・`) SMAPの功はアイドルの本格バラエティー進出で仕事の幅が広がった(´・ω・`)
罪はいつまでも続けられるようになったから男アイドルがオッサンだらけになった(´・ω・`) >>341
ライフイズビューティフルはすごかったよ(´・ω;`) >>329
でも終わり尻切れトンボはよくない(´・ω・`) >>345
劇場版です(´・ω・`)
Air/まごころを君にです(´・ω・`) >>349
これで終わりますよ!って見せ方嫌いなんだってさ(´・ω・`) >>340
主人公は無関係のただのもらわれっこだったね(´・ω・`) 新鮮なカブを薄切りにして甘酢につけた(´・ω・`)
利尻昆布の細切りと鷹の爪を多めに入れたから酒のつまみになると思う(´・ω・`)っ=ニフ SMAPほどの爆発的インパクトは無いけどその薄さのぶんが多能性になった気がする(´・ω・`)
バラエティ司会ドラマもシリアスコメディとか割とみんな満遍なくまわせてる感じがする(´・ω・`) いい歳こいて厨二病患ってるからねごろー(´・ω・`) >>348
なぜ片眼だけ泣くのか(´・ω・`)
あたいも若い頃に一回しか観たことない映画だけどあのシーンのカメラワークの非情さは忘れられない(´・ω・`) >>343
キムタクが売れてジャニでもメイン俳優あつかいされるようになったしね
解散前はグループの形があるけど個人で売れてていいビジネスモデルだった(´・ω・`) この前のアウシュビッツのドキュメンタリーすごかった(´・ω・`)
ナチスに協力してたユダヤ人が知らず知らずのうちに自分の妻子をガス室に詰め込んでたあたりとか(´・ω・`) >>341
子供のためにニコニコしながら建物裏に消えていって銃声が聞こえたと思ったらドイツ兵だけ戻ってくる:(´・ω・`): 魔女ってどうやって増えるのか謎だよね(´・ω・`) 櫻井の司会も相葉の司会もよくないよね(´・ω・`) >>366
貴さんとのうたばんMC好きだったよ(´・ω・`) >>360
あたい怖いってより息子目線になってたからちょっと感覚ちがうかも(´・ω・`)
なんか不思議な感情だったあのラストシーン(´・ω・`) >>366
でも1回で5時間とか打ち合わせするらしいよ(´・ω・`) キムタクはドラマ見るとやっぱかっこいいんだけどどのドラマもキムタクなのよね(´・ω・`) >>362
録画してるけどまだ見てないな(´・ω・`) >>362
あれEテレ版の方が出来が良かった(´・ω・`)
壁に名前を一生懸命彫りましたはいらなかった(´・ω・`) >>366
今やってるニュースはひどいな(´・ω・`) >>372
今もレギュラーいっぱいあるよ(´・ω・`) 中居がなまじ司会やれたもんだからジャニが司会仕事まで取って他の下手糞にやらせやがる(´・ω・`) >>367
男の子のチンコもぎとるのさ(´・ω・`)っω >>373
全盛期はそれでよかったんだよ(´・ω・`) キムタクはジャッジアイズ良かったよ(*´・ω・`*) 中居まだまだ司会持ってるよね(´・ω・`)
ジャニやめても司会業続いてる(´・ω・`) >>385
体格が貧相だからしょうがないね(´・ω・`) >>387
この後どのくらい新規で仕事取れるかだね(´・ω・`) 櫻井はどんどん父親に似てきている(´・ω・`)
首が消えかけている(´・ω・`) >>383
櫻井さんちのお坊ちゃんでずっときた感じある(´・ω・`) 新規で仕事取れなくなったらそのまま引退するでしょ(´・ω・`)
金なんか使いきれないくらい稼いだだろうし(´・ω・`) >>364
あの演出まじですげぇって思う(´・ω・`)
あの時代においてあの場所ではそんなにクローズアップして写すような死じゃないじゃんって感じと
観客からしたらマジで!?主人公マジで?!って思いつつも確実にちんだって分かる感じと
息子視点では見えないっていう淡々とした怖さとシビアさがある(´・ω・`) オリラジが吉本やめたらしいけど藤森はやめないほうがよかったのではと思う(´・ω・`) >>376
アウシュビッツで汚れ仕事を引き受けてたユダヤ人部隊みたいなのがいたんだけどガス室送りの仕事してたらその日は自分の妻子も混ざってたって話(´・ω・`)
その部隊もドイツが劣勢になったらまとめて口封じされた(´・ω・`) >>391
え…櫻井って最終的にあのトーチャンになんの!?残酷すぎない!?:(´・ω・`): >>395
ブランチ良いからそのまま続けてほしいんだけどな(´・ω・`) >>394
そのあとに戦車がきて「パパの言ったことほんとだった!!」ってなるのよね(´;ω;`) >>395
戻りたくなったら戻ればいいのでは(´・ω・`) ライフイズビューティフル見たくなったけどまた見るのしんどい(´・ω・`) 今ほどエンタメコンテンツが枝分かれしてなくアイドルと言えばジャニーズでなおかつバラエティとかにも活動広げてた時期にデビューしたのは強いと思う(´・ω・`)
あの時代と今じゃスタート時点の知名度とか話題性のブーストが違うと思う(´・ω・`) >>397
自分の立場守るために率先して同胞を処分してく仕事なんてやってたから因果応報っていうか(´・ω・`) >>400
こなれた安定感で佐藤栞里のカバーできてるし
それでいてオッサンくさくないからあの番組に合ってるよね(´・ω・`) >>399
とーちゃんも若い頃櫻井翔に似てたから(´・ω・`) >>401
父ちゃんが息子の為にめっちゃ頑張って辛い思いや暗い側面見せなかったから
純粋に喜んでるのよね(´;ω;`) >>401
お母さんとも再会出来る(´;ω;`)
そして成長すると共に父の愛を実感する(´;ω;`) >>410
ゲスでチャラいってわかってるのに顔が良くてムカつく(´・ω・`) 櫻井は顔に肉つきやすいんだろうな
加齢なのもあるんだろうけど(´・ω・`) >>408
戦後逃げのびた人もいたんだけど当然ユダヤ人からも孤立していたから手記も隠されてて出てこなかった(´・ω・`) ゴルカムの録画消化した(´・ω・`)
これ尾形がラスボスになるんじゃないのもしかして(´・ω・`) >>417
今も元から浮腫んでるみたいな肉の付き方するね(´・ω・`) 今年はコロナの関係もあってチョンのプッシュがしにくかったから大人気の鬼滅に受賞させてお茶を濁す(´・ω・`) 櫻井ってオバチャン顔だなって思ってたけど相葉も大野もオバチャン顔に見えてきた(´・ω・`) レコ大のこういうのボロボロになるイメージなのに案外歌えるなLiSA(´・ω・`) >>406
チョンPOPの方が良かった?(´・ω・`) >>425
一応昔からライブで生で歌ってるからじゃない?(´・ω・`) LiSAサクッと結婚しといて良かったな(´・ω・`)
未婚だったら暇な週刊誌に張り付かれそう(´・ω・`) >>406
恥ずかしいからやめてほしい(´・ω・`) >>423
にじゅーをゴリゴリするかと思ってた(´・ω・`) >>424
大野って元からおばちゃん顔じゃね(´・ω・`) >>432
正式デビューしてないから受賞させられない(´・ω・`) 櫻井ほぼ浮腫んでてたまにシュッとするから友達がファンなのに風船呼ばわりしててわろた(´・ω・`) >>432
こないだ正式デビューしたばかりで紅白ですらアレなのにレコ大まで取ったら
映画に出てないのに映画賞獲ったキムタクの娘みたいになっちゃう(´・ω・`) >>434
あれこの前デビューしたよね(´・ω・`)
日曜日にデビューデビューってバラエティしてたよ(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています