なんでも雑談スレ@乙女1617
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
,___ 年越し蕎麦 できたよ〜
|___|
(;`・ω・) 皿
/ ゞo凸皿皿o
しー-J
____ ズルズルーーッ!!
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ〓〓〓〓丿 | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女1616
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1609242892/ 鼻ほじってたらなんかでかい鼻くそあるなって追ってみたら半分くらいになってた米粒だった(´;ω;`) 二日酔い酷いときに思いっきり吐くと〆で食べた雑炊の米粒が鼻まで来たりする(´・ω・) きのこの食感は他のチョコでも味わえるけどたけのこの食感はたけのこ以外じゃ味わえない(´・ω・`) そんな美味しいもんでもないでしょ(´・σω・`)σ⌒・ ねぇあたい循環呼吸でずっとぶくぶくできるんだけど(´・ω・`) 急にエリンギバターで炒めたやつ食いたい(´;ω;`) >>782
甘すぎてもういいやってなるよ(´・ω・`)
ソースは竹の子派からきのこ派に転んだあたい(´・ω・`) >>763
あたいの舌多少いかれてて苦みを感じやすいので実際には苦みが無い場合もあります(´・ω・`)
ググってみるとハニーマスタードは肉の下味や肉と魚(鮭やぶりなどの切り身)の焼いたものにかけるのを見る(´・ω・`)
あたいはスーパーでナゲットとポテトフライ買ってきてそれで食べてた(´・ω・`) >>786
醤油ちらっとたらしてくれるならあたいも食べたい(´・ω・`) >>782
きのこの触感を味わう…(*´・ω・`*) >>788
お前の舌的には何に合わせてみたら美味しいかなって感じる?(´・ω・`) >>782
カルディとかにあるガレットにはあるけどバターがききすぎてんだよね(´・ω・`) >>790
明日おならする可能性は放棄してる…?!(´・ω・`) きのことたけのこって彼氏のことなんでしょ!(´;ω;`) エリンギうまくて好きなんだけどたまに謎のトイレっぽさを感じることがある(´・ω・`) >>795
たけのこ型の彼氏でもいいのか?(´・ω・`) >>800
そして毎日うんこでるよ(´・ω・`)
便秘雑子にはまぶしすぎる存在でごめんね(´・ω・`) >>804
何でお前が構ってあげないんだよ!!(´・ω・`) >>792
キャベツときのこと鶏肉の炒め物とかかなあ(´・ω・`)粒タイプの方が合いそうだけど __
ヽ|__|ノ
, ―(´・ω・) もう寝る時間よ
γ ̄ . /
ノゝ )__.::::::、 /
/\ ̄ ̄/\ >>812
(σ・ω・)三σ))Д´) ドスドス キノコッノッコーノコ(´・ω・`)三(´・ω・`)ゲンキノコ チャリンコ一時間なんてあっというまだよ(´・ω・`) >>813
肉が柔らかくなるらしいので鶏肉は下味でしばらくつけておきたい(´・ω・`)
さやごと食べれる豆を入れたいような気もする(´・ω・`)パプリカを入れたら色のバランスもよくなりそう >>825
美容液とか化粧水とかスキンケア(´・ω・`)
11800円相当が6800円(´・ω・`) チャリンコがあればどこまでも行けると思っていた小学生のあたいは、いまでは引きこもりになっています(´・ω・`) さやごと食えるのはさやえんどうくらいでは?(´・ω・`) ドラクエ7RTAでRPGツクールのお絵かき機能使うやつすげーって思ってたけど
ドラクエ3のRTAはホットプレート使うとかもう何が何だか(´・ω・`) >>829
使ったことあるやつだから合うのはわかってるしお得なんだよね(´・ω・`)
ポチッたわ(´・ω・`) >>830
あたい30キロまでがチャリンコ圏内(´・ω・`) RTAならビーム兄貴とおやつ兄貴おすすめだよ(´・ω・`) >>839
隣町までセールにいけるね(´・ω・`) >>824
あーん美味しそう(´・ω・`)三(´・ω・`) あたいも震災のときチャリで30キロ移動した(´・ω・`)
膝にも腰にも負担がかかった(´・ω・`) >>835
キヌサヤとさやいんげんとスナップえんどうとモロッコいんげんと三度豆に
砂糖えんどうとシカクマメとかがあるらしい(´・ω・`)知らない豆がいる チャリで30キロってどれくらいの距離なの:(´・ω・`): >>843
そのまま高速にも乗っちゃいな(´・ω・`)σ スナップエンドウにマヨかけるの旨いよね(´・ω・`)
いいつまみ(´・ω・`)っビール RTAinJapanやってるの今気づいた(´・ω・`)大分見逃している 雪大したことなくて良かったけど運転やっぱこええよぉ(´・ω・`)ただいま >>858
おかえり何かあったかいの飲もう(´・ω・`) >>858
おかえり運転おつかれさま(´・ω・`)っほうじ茶 >>859-861
あーん優しい(´・ω・`)
すげー緊張して走ってるから肩とかバッキバキになるのよね(´・ω・`)
ちょうど融雪剤撒いてくれてる業者さん出動してたけどお疲れ様ですありがとうございます(´・ω・`) まえにお母さんと北海道行ったときあちこちに融雪剤置いてあって最初なんだかわからなかったわ(´・ω・`)
花壇の肥料かと思ってた(´・ω・`) あたいんちよかもうちょっと山の方へ行くと融雪剤を撒いてる車の後ろから鹿がついてって融雪剤食べてる現場を見ることができる(´・ω・`) 北海道行った時装着するゴム底みたいなやつ買ったわ(´・ω・`)
あれがあると普通に歩けた(´・ω・`) あたい関東で雪ふっても滅多に積もらない地域だから
積雪時の歩きなれなさ尋常じゃない(´・ω・`) 冬に札幌にライブ見に行った時駅から会場までかなりの人数で並んで歩いてたら周りがすてんすてん転びだしてヤバかったの思い出した(´・ω・`) >>868
基本は歩幅を小さく、足を平面につける感覚で歩けば大丈夫よ(´・ω・`)
つまさきとかかかとに力が偏ると滑る(´・ω・`) ペンギン歩きね(´・ω・`)
ちょこちょこ歩く(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています