なんでも雑談スレ@乙女1638
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
∧,,∧
( 'ω' )つ 雑子は
(m9 \ 帰ってよし!
\ \
) ) \
// \ \
(_) (_)
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女1637
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1610638443/ >>122
最近そこのとこに言及したシナリオ多いねサザエさん(´・ω・`) >>124
つまらんことになったなあ(´・ω・`) まだ子供が正義感とか使命感もって戦ってその中で挫折して立ち上がってなら良いけどエヴァはそれもないからな…(´・ω・`) >>115
胃腸薬が効いていい感じ…お粥で体もホッカホカだす_(:3」∠)_ >>126
当時は1話からずーっと叩かれて叩かれて叩かれたままおめでとうで終わった主人公だったよ(´・ω・`) >>127
そうか(´・ω・`)
そのままおやすみお大事に >>126
終始大人の都合だからな(´・ω・`)
男の戦いでシンジくんがやってやるぜ!!ってなったけど一瞬だったな(´・ω・`) サザエさんは女性云々より頭おかしい言動のほうが引っかかる(´・ω・`) 主人公的にもロボものとしても放送された時は斬新極まりなかったね(´・ω・`) >>128
主人公ならば強くて前向きであれって時代背景(´・ω・`) >>131
なんかサイコパスが居るって聞いた(´・ω・`)
ワカメのストーカーみたいなクラスメイト(´・ω・`) >>130
自信を得る話の後にはすぐに叩きのめされる話がくるから(´・ω・`) >>116
アムロも14、5でガンダムで乗ってたしね(´・ω・`)
PTSDになってもぶっ叩かれてたし(´・ω・`) >>135
強いかはともかくいつまでもウジウジウジウジしやがって一度くらいスパっと敵をやっつけろや!って空気あった(´・ω・`) サザエさん一家はたまにカツオに対してのえぇ…ってなる時がある(´・ω・`) キラヤマトさんもウジウジ系主人公だった印象あるけどあいつは歳いくつなの?(´・ω・`) 夕方アニメの主人公ではない(´・ω・`)
でもあの当時の夕方アニメって色々カオスだったよね(´・ω・`) >>136
優等生でワカメのボーイフレンドって感じだったのに近年何かおかしくなった(´・ω・`) シンジにシンパシーを感じる人が多かったから流行ったのかな(´・ω・`)
厨ニ的な(´・ω・`) シン・ゴジラでこの音楽聞いたことある!(´・ω・`) というかあたい自身がお前はいつになったらちゃんとして戦うんだよって思いながら見てた(´・ω・`) >>140
誰かしらこの人を守りたいって人がいたらそういう可能性もあるかもだけどシンジくんが会う人全員自分勝手…(´・ω・`) >>146
エヴァに共感できるのは病んでる証拠(´・ω・`)
と言われたものです(´・ω・`) あたいZガンダム好きだったからシンジもすんなり受け入れたよ(´・ω・`) >>144
ウテナとかもどう考えても子供向けじゃなかった(´・ω・`) >>151
13体だったような気がする(´・ω・`) >>144
あたいはアニメが深夜にやってることが異常って感覚まだあるからその感覚わからない(´・ω・`) >>152
初期カミーユは狂犬だし…(´・ω・`) >>154
ウテナとリヴァイアと大運動会は今なら深夜枠(´・ω・`) シンジくん無気力系主人公の走りみたいな感じだけど
今の無気力系主人公はやれやれ言いながら無双する感じだよね(´・ω・`) スッキリ勝って終われる戦いってほんと数えるくらいしかないから(´・ω・`) >>161
その後の無気力系見てからシンジくん見るとすげーやる気あるやつに見える(´・ω・`) >>159
でも親の愛情不足で酷い目にあって暗い性格で共通点が結構ある(´・ω・`) >>160
大運動会好きだったな(´・ω・`)
なかなかよくわからないというかぶっ飛んだ話だったけど(´・ω・`) >>165
そもそもシンジの造形やエヴァのシナリオはガンダムのなぞり(´・ω・`) ひとくちルマンドはコレジャナイ味がする(´・ω・`) なろうのチート系作風のライターにエヴァの脚本演出頼もう!(´・ω・`) >>165
確かに(´・ω・`)
カミーユのが両親目の前で死んでるからより酷いかもしれない(´・ω・`) >>171
エヴァが産廃になって生身で無双始めそう(´・ω・`) >>171
シンジくんが僕またなんかやっちゃいました?って言いながら使途倒すのやだ(´・ω・`) >>171
シンジにえ?!僕また何かやっちゃいました?!って言って欲しい(´・ω・`) >>175
ゲンドウも息子の太鼓持ちになる未来が見える(´・ω・`) いいから黙って命かけて戦えやってことね(´・ω・`) >>189
千切れたところが人の脚みたいになってるのも違うね(´・ω・`)
前はもっとボコボコしてた気がする(´・ω・`) >>190
お前が失敗したら本部自爆して職員みんな死ぬやでって圧もかけたね(´・ω・`) >>192
画像見たらそのボコボコから少なかったけど足生えてた(´・ω・`)
大根のチリチリした根っこ程度に生えてた(´・ω・`) 実際世界が滅ぶっていうなら子供の意思なんて完全に無視されるよなあ(´・ω・`) 漫画以外のゲンドウはどうあってもシンジのこと好きになれないんだもんな(´・ω・`) >>201
まぁね(´・ω・`)
ぼくらのとかも結局パイロット犠牲にして生存しようって態勢だったし(´・ω・`) >>203
なんでよ?!最愛の奥さんが産んだ実の息子じゃん!(´・ω・`) >>203
漫画のゲンドウなにかしら歩み寄ってたっけ?(´・ω・`) >>205
最愛の奥さん取っちゃった敵だし(´・ω・`) >>207
ゲンドウって鬼女板でめっちゃ叩かれそうな奴だな(´・ω・`) >>167
あたいも好き(´・ω・`)
女の子みんな可愛いし成長物としても面白いよね(´・ω・`) ラミエル戦ってゴジラというか怪獣映画っぽい(´・ω・`) >>208
まじかー(´・ω・`)
覚えてないから読み返すかな(´・ω・`) >>211
特撮の手法でアニメ化したのがエヴァだからさ(´・ω・`) クラスメイトからの伝言も作りものなんじゃ…って疑ってしまった(´・ω・`) ありあまる予算でミョウバンの結晶がものすごく動いてる(´・ω・`) >>211
シンゴジラの最後の方の展開はヤシマ作戦のノリまんまな気がする(´・ω・`) >>210
今思えばただの美少女ラノベのアニメ化なんだけどね(´・ω・`)
今でもたまに思い出す(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています