なんでも雑談スレ@乙女1638
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
∧,,∧
( 'ω' )つ 雑子は
(m9 \ 帰ってよし!
\ \
) ) \
// \ \
(_) (_)
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女1637
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1610638443/ 漫画以外のゲンドウはどうあってもシンジのこと好きになれないんだもんな(´・ω・`) >>201
まぁね(´・ω・`)
ぼくらのとかも結局パイロット犠牲にして生存しようって態勢だったし(´・ω・`) >>203
なんでよ?!最愛の奥さんが産んだ実の息子じゃん!(´・ω・`) >>203
漫画のゲンドウなにかしら歩み寄ってたっけ?(´・ω・`) >>205
最愛の奥さん取っちゃった敵だし(´・ω・`) >>207
ゲンドウって鬼女板でめっちゃ叩かれそうな奴だな(´・ω・`) >>167
あたいも好き(´・ω・`)
女の子みんな可愛いし成長物としても面白いよね(´・ω・`) ラミエル戦ってゴジラというか怪獣映画っぽい(´・ω・`) >>208
まじかー(´・ω・`)
覚えてないから読み返すかな(´・ω・`) >>211
特撮の手法でアニメ化したのがエヴァだからさ(´・ω・`) クラスメイトからの伝言も作りものなんじゃ…って疑ってしまった(´・ω・`) ありあまる予算でミョウバンの結晶がものすごく動いてる(´・ω・`) >>211
シンゴジラの最後の方の展開はヤシマ作戦のノリまんまな気がする(´・ω・`) >>210
今思えばただの美少女ラノベのアニメ化なんだけどね(´・ω・`)
今でもたまに思い出す(´・ω・`) >>224
オリジナルより尺取ってるね(´・ω・`) 映画のクライマックスだから盛り上げたいのはわかるけどねー(´・ω・`) めちゃくちゃ背負わせる割には扱いが酷いという(´・ω・`) 同級生にちょこっと声かけてもらっただけの事でも心の支えか(´・ω・`) 日本中の電気、あなたに預けるわ(´・ω・`)
こんだけでよかったのに(´・ω・`) >>230
だって友達いたことないもん(´・ω・`) >>236
親戚(´・ω・`)
先生って呼んでる(´・ω・`) >>239
親戚いるのかΣ(´・ω・`)
まあそりゃそうだよね(´・ω・`) あたいはマギが使途にハッキングされた時にリツコさんが淡々と処理してる回が好き(´・ω・`) 刀のお酒探したけどどこにもない(´・ω・`三(´・ω・`)) >>245
1秒近く余裕があるわ(´・ω・`)
ゼロじゃマイナスじゃない(´・ω・`) なんでもわかってそうな役ををストーリーの前後すらわからないまま演じたんだっけ(´・ω・`)石田 序から見るとシンエヴァはまた絵がよく動くな(´・ω・`) >>209
最愛の奥さんいるわりに不倫もしてるしね(´・ω・`) >>250
制作陣も全くわかってないというか設定のない(´・ω・`) 旧劇の動きセルだと思うと頭おかしいな(´・ω・`) >>248
━━╋⊂(`・ω・´)彡 スパッ (´・//・`) >>249
あの冷静さがかっこよかった(*´・ω・`*)
でもゲンドウの愛人…(´・ω・`)、 >>252
そりゃ必要なパーツがセックスしなかったら働かないって言ってくるから(´・ω・`)
機械には油ささないとね(´・ω・`) >>255
でもあっちのがなんか荒らさがあるからか迫力ある気がする(´・ω・`) シンジくんの延期についての説明は雰囲気あって良かったのに直後のナレーションで壊された(´・ω・`)
金ローのナレーションは作品によってもう少しテンション変えてほしい(´・ω・`) デジタル処理ってプラスチック感が増す気がする(´・ω・`) >>261
今日のは同じだけど来週からは違う(´・ω・`) >>258
補完計画の為なら体も売る男…!(´・ω・`) >>263
ま?か(´・ω・`)エヴァ派生いくつあるんだ >>264
置かれてる状況からしたらメンタル持ってる方では(´・ω・`) >>269
最後のコロナのナレーションだよ?(´・ω・`) 笑えばいいと思うよで人気大爆発したんよな(´・ω・`) >>267
テレビ版→旧劇場版でひとつの流れになってる(´・ω・`)
新劇場版は設定ちらほら変えて基本的に序盤は似たようなストーリー辿りつつ別物(´・ω・`) コロナのナレーションはシンジくんじゃなくて緒方恵美だよ(´・ω・`) >>271
無口クールな女の子が微笑んだ時の破壊力すげぇやって思った(´・ω・`) 時系列的には
テレビ→旧劇(ここまで1周目)→新劇(2周目)
という解釈もある(´・ω・`) 笑えばいいと思うよは漫画版が一番好きかな(´・ω・`) >>275
?(´・ω・`)緒方恵美としての発言なの? >>274
ほしくて作ったわけじゃないから(´・ω・`)
生まれてみたら奥さんが子供に微笑んだので邪魔な生命体になった(´・ω・`) >>279
最初にそう名乗ったやんけ(´・ω・`) >>277
Qでさらにループ濃厚になったしね
使徒と戦う順番とかも違う(´・ω・`) コロナのことしゃべってるのが暗過ぎたからってなんでシンジがメンヘラ認定になるのよ(´・ω・`)
あたおか(´・ω・`) テレビ・旧劇版のゲンドウはあれでも息子への情はあったよ(´・ω・`)
俺みたいな奴は息子に嫌われてるしどう接していいのか分からないって思ってただけ(´・ω・`) >>282
序の最後でカヲルくんがそれっぽい事言ってたね(´・ω・`)
カヲルくんはループの外にいるのかループしても前回の記憶残ってる系なのか(´・ω・`) エヴァの問題はどれもこれもただの推測で何ひとつ確定してないってこと(´・ω・`) うおおおお(´;ω;`)
死役所めっちゃ気になるところで終わるやーーんと思ったら原作未完なのねまだ(´;ω;`) ただいま(´・ω・`)
さっき帰って居間に寄ったらばーちゃんが一人でエヴァ見てた(´・ω・`)
見たことないんだよねって言ったら色々教えてくれてエヴァの知識が増えた(´・ω・`)テーン ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています