同人音声作品に出演するプロ裏名義男性声優スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
18禁の女性向け同人音声作品に出演するプロ裏名義男性声優について語るスレです
※このスレのプロ裏名義男性声優の定義は表名義で事務所所属もしくはフリーで声優を生業としている
※表名義関連については◯伏字で配慮をお願いいたします >>123
メニュー草
得意な技で耳舐めとか書いてあったら面白いね ダミヘだかバイノーラルだか得意って書いてる声優いたような気が >>125
レジェンド()の表プロフィール欄に書いてあった 佐和イツメンの中でも長いこと活動してるが演技イマイチなんだよね(好きな人いたらごめん)
新しく始まった配信番組みたいに自然に話してる時が落ち着いた声ですごく良いんだが
演技になるとぶりっ子おじさんぽくなっちゃうんだよね
同人では商業と違う佐和が出るかと思ったら同じだった記憶 佐和は年間シチュ出演本数が数年間1位をずっと取ってるからレジェンドと呼ばれてる
商業と同人で演技を使い分けるとか無理だよ というかレジェンドは演技が上手ければもっと表の仕事入ってるわけで…
そうしたらレジェンドだなんて呼ばれてないんじゃないかな 自分は佐和のフリトや本人配信聞かないから平時を知らなくてぶりっこってのがよく分からない感覚だな
でも127みたいな意見はよく見るしそう感じてる人多いんだろうね >>129
辛辣w でもその通りなんだよねぇ
上手くなくて7年近く表仕事がなくて裏仕事を頑張ってたから演じる仕事は好きなんだろうなぁとは思う 佐和は初期の透明感ある可愛い声が年齢なのか喉痛めたのかわからないが現在の声と大分変わってきてるんだけど
演技が初期からあまり変わらないワンパだからぶりっ子に聞こえるんだと思う 茶介は商業も同人も同じクオリティで演技してるのはすごいと思う 茶介は演技力的には表でもっと使われてもって思うけど
声質がアニメだと使われにくいのが良くわかるからなぁ 特にファンって分けれはないけれど茶介の演技力がすごいのはよくわかる
落ち着いたオジサマ声だから表だとオジサマ役は大御所声優がその辺の声当ててるから難しいんだろうな
同人作品に出てくれるところはシチュファンとして嬉しい 表も脇役でたまに見かけるよね
ク◯しんの銀ぶ◯役で出た時は意外すぎて笑った
蝶毒で成金のハマりっぷりが強烈だったから似た雰囲気の
キャラだと斯波じゃんて思っちゃうので悪役が聞きたい ニコ生の配信見て声イケボやんって思ったけど演技になるとなんか違うんだよな 同人はえげつなくやってくれそうだからイツメンの強烈キャラ聞きたい 湯町パラサイトガーデンきたからテトラ熊肉来ないかな テトラって同人やったことあるっけ
イツメンだと土門茶介佐和はやるけどテトラのイメージないなぁ
熊肉も商業やってるとこの同人音声はやってるけど プロ声優が多く出てるけど
パラサイトガーデンはコンセプトが以下の通り・・・
>胸糞展開
>理不尽バッドエンド
>サイコパス思考
>クズ野郎、ゲス野郎
>報われない展開
>エロ・グロ・ナンセンス
>死ネタ、殺人ネタ
>ホラー展開 >>141
テトラはないよね
熊肉同人音声やってるんだ!知らなかった
DLsiteにある? 2回も寄生庭に出演してる河村眞人も忘れないであげてw 佐和はボイスコ三橋と同じぐらいの演技力に聞こえる時がある 摂津克之の表に心当たりあったりしない?
最近同人で出たんだけれどかなりの低音声で気になった
過去TLも出てて他の声優が鼠とknプロとknyu所属だから
この中のどこかにいると疑っているんだけど >>143
そこの同人の音声のとこにあるよ熊肉
果たしてコレを同人と言っていいのかはわかんないけど パラサイトはツイに黒井の表名出して交渉できるかもとかチラチラやらかしてたから正直プロ声優に関わってほしくないわ >>146
ちょうど昨日摂津克之の聞いた
ヒロインを愛してるし絶倫だしエロくいし息遣いもリアルでよかった
イラストが若いお兄さんだから若い声と思ったら結構年齢行ってるぽく聞こえた
事務所どこだろう?一夜愛も出てるし事務所は蜂蜜突進所属かもしれない
裏名義スレの案件だろうけど一応サンボ聞き漁ってみるね >>149
ありがとう!そう年齢高そうだよねオヤジ感ある
あそこまで低い声の人はなかなか珍しい気がするから
結構特徴あると思うんだけれどな
ここ出来立てみたいだからスレの方針がまだちゃんと
決まってないんだろうけど今のとこ捜索不可とはないから
訊ねたんだよね
表を調べるのは他所でやってな感じなのかな >>151
スレチっていう人が出てくるかな?と思って裏名義スレのこと書いたんだけど
同人の表を調べる場合判定が難しいから>>1で書いてあるとおり◯伏字だったらOKだと思うよ
今サンボ聞いてるんだけど若手を聞いてもピンと来ない
意外とベテランだったりして?と思ってる パラダイスガーデン黒井深川のお話がつまらないしエロくない
プロ声優は演技が上手いから最後まで聞けるんだけど何度も聞きたいか?って聞かれたら違うんだよね
プロ声優事務所と交渉できるってことはメーカーの別ブランド?的にやってるのかな せっかく珍しい組み合わせのダブルキャストなのにシナリオ残念だった というかイチャ甘売れないから埋もれてるんだよ
穏やかなイチャ甘メインのサークルは目立たない傾向
同人リスナーがインパクト強いエロメインのを求めてるからだろ いやイチャ甘なら商業CD聞いた方が確実にプロ声優だし
何となくそういう住み分けになってるだけじゃないかな聞く方も >>158
商業スレにも書き込んでた人?
少なくともこのスレに来てるってことは同人に興味があるってことでw >>158
サークル名出していいならメロピュアがイチャ甘特化型
だけど毎回タイトルがモロすぎるのはイチャ甘は埋もれるからだと思う
実はプロ声優起用多めだから、商業との区別があまりつかないのも事実…とは言えCDスレでプロ判定されてる人は一人しか起用されてないご 淫語あり表現は同人ならではだろうからそれを求めてない人は商業の方が合うかもね
濃蜜シリーズは一旦終えるみたいだけど他にもイチャラブはあるよ 中身商業のサークルがわざわざ同人でやるのは商業でエロ特化作品できないからじゃないの
そりゃ商業声優で濃いエロ作品だしたら売れるだろうよ
でもそういうの求めてない人が多いからね商業リスナーには
淫語言わされて可哀想とか 淫語言わされて可哀想って声優本人はプロとして仕事引き受けてるのにファンに同情されるほど情けないものないよな
大体その手のツイしてる人のプロフ見ると表が好きの声豚ばかり(偏見だったらごめん) >>166
言いたいことわかる
裏名義はキャストは別人として活動してるんだから汲み取らなきゃねぇ
過保護?なファンがいるとキャストの活動の幅を狭めてるように思える 今まで商業シチュスレがプロ出演同人も扱ってたから
同人無理って意見あったけどここ立ったし今後は双方平和になるよ
個人のツイはともかくここで淫語嫌だって言ってる人は
見かけないんだし声優について話したい人もいただろうから
派生してよかったよ 淫語無理な人は同人はそもそも聞かないだろうし棲み分けできてホントよかった AreaSもプロ声優を使ってるけどやっぱり元は商業系なの? そんなつもりなくても商業サゲがどうのとか喧嘩腰の声の大きい人もいたしね
こっちからするとそっちの方がめちゃくちゃ同人バカにしてないか?と思ってた
商業も同人もお金と時間と労力使って作品作ってんのは一緒なのにね >>172
よく起用してる声優メンバー見たらわかるよ
今商業の方動いてなさそうだけど
Vから始まるレーベル
ロゴのカラーは同じかな >>173
喧嘩腰の声の大きい人いたね
同人=二流でマイナーという悪いイメージを持ってて
全く受け付けない人がいるんだなって思った
こればかりは嗜好だから棲み分けられて良かった でも最近二回戦はそのサークルじゃ見なくなったね
他の同人サークルからは引っ張りだこのようだが 二回戦と一夜愛はks以外ならチェックしてる
同人は値段安めだから気軽に買いやすい 同人聞く人たちでもやっぱKzはちょっと…って感じなの?
商業の割に攻めてるし音質も悪くないから自分はそこそこチェックしてるけど >>181
ごめん聴いてる人もいるよね
音質は問題ないし最近は女攻めガンガン出してるみたいで内容攻めてるのは同意
攻めすぎて脇の剃り残しとへそのゴマへ言及したやつに当たってから避けちゃってる
危険な再会は好きなんだけれどな Kz攻めすぎて笑いになっちゃってるのも聞いてるよ
毎回イツメンがこの大勢の痴漢ものや無理矢理系作品をやったら
声で誰が誰ってわかって面白いだろうなーと勝手に想像してる >>182
脇の剃り残しと臍のゴマへの言及...興味が湧いちゃった
思い出したくない内容とかだったら無視で構わないので
もし差し支えなかったらタイトル教えてもらえると嬉しいです ICECRYSTALのCi-en記事読んだらKNOCK永街は初めてダミヘKU100の収録で意外に感じた
距離感とか上手かったらしいから今後に期待してる >>185
同人だとダミヘはあまり使わないのかね
永街がダミヘ初収録ってことに驚いた 声優の「はじめて」で釣る主多いよね
そこを売りにしたい気持ちはわかるが
初ダミヘは今更感もある ダメだヘソのゴマで笑ってる
攻めというかなんと言うか >>185
そこのサークル苦手になった
もうヲチ向けにしか見えない
当初ツイの挙動も怪しかったし
やっぱやばいとこなんだと思ったわ
みんなのおすすめサークルもしくは作品聞いてみたい ICECRYSTALはジャケ絵でトレス疑惑?があったよね
永街推しだからこのままリリースされないのでは?と心配してた
ツイッターあまりチェックできてないけど挙動が変だったんだ
Bellaはプロ声優使ってるしわりと好きで聞いてる Bella自分もよく買う
夜這言と新婚ごっこ2が特にお気に入り
ここもシチュ初な人連れてくるから裏名義の新規開拓しやすい Bellaはライターが商業の人と名前被ってるからその人のサークルかなと思ってる
絵師も商業絵師の同人名義だしね
声優事務所と繋がりがあるのも納得 Bellaのライター名で商業作品探したけれどわからず
プロ声優をオファーできるってことは商業で仕事してるんだね
今後も新しい人を連れて来てくれるのに期待 濃蜜に出てる弥勒は他でもakiとセットが多いしここは事務所同じか?
えりあすの商業時代も一箇所に丸投げキャストだから羽柴礼も蜂蜜のとこかも 弥勒も上手いと思ったらプロなんだね
えりあすって元々商業だったの初めて知った 弥勒はakiの事務所で他に所属2人しかいなくてサンプル聴けばすぐわかるね
ちぢれとburgundyに出てる午前之紅茶が誰だか知りたい 午前之紅茶聞いてきたが全然見当つかない
他の作品にプロいるからこの人もそうなんだろうけど
2サークルとも紅茶と八神とたまきしょう共通だから
何か関連あるかも?たまきも誰か不明だが >>195
羽柴、普通にうまいのに1作しか出てないからその線ありそう 表探すのって今まで男性声優裏名義スレでしてたからそっちの方がわかる人いるんじゃない?
ライターやらサークルの話はスレ違いな気がするし荒れる原因にもなる 表を探すのは男性声優裏名義スレの方がダメ絶対音感姐さんがいてわかるかもね メーカーの配信専売はコード付いてないからこっちで話しても良い?
あっちは相変わらずの雰囲気だから感想も語れず 裏名義スレも表不明はプロじゃない扱いらしいしどこも持て余してる感あるな
表の未確認者だと現状スレチだから同人聞く人の間でプロ確出せれば他の人も話題にしやすいかなとは思うが 裏名義スレは表でプロ判明してても裏で商業出てなきゃスレチだし難しいね 表探すのはこちらでも大丈夫んじゃないの?
商業スレは茶介のおやすみ彼氏で愚痴っぽい書き込みしかなかったから
コード付きじゃないと難しいんだなって思った 表の話題は配慮ありなら可能だしね
やっぱ弥勒プロだったんだ
アイドルのやつ買ったけど内容がぶっ飛んでて
同人だからやれるやつだなと思った
歌詞がヤバい歌唱verも収録されてるから
聴く勇気は出ないけど設定が徹底してていいと思う 同人のために棲み分けたのがここの成り立ちだから
愚痴以外はサークルとライター話題もありと思うけれどな
上にもいたけどエリアスが元商業なの知らない人もいるんだね
絵や起用傾向も同じで大抵が金曜24時に販売開始だし
隠してるわけでもなさそうだから調べるとすぐ分かるよ 愚痴とか他人攻撃はスレが荒れる元凶だからなぁ
プロ声優の仕事として商業と同人の垣根がなくなっていくのは喜ばしい
でも裏名義でやれてる人はほんの一部だしその声優にとっても一時期だけだったりするもんね 商業スレは円盤なしコードなしは言い方悪いが同人扱いされてあまり歓迎されてないみたいだから
メーカー作品でも配信専用はこっちでもいいのかも そんなことないと思うけどなー
溺愛ウィークエンドも話題に上がってたしネトルのそると君も配信だけの時から感想出てたし
自分は狐の嫁取り買ってまだ聴いてないけど感想はあっちに書くつもりだよ
もちろんこっちに書きたい人に反対する理由もないけどバニレシは商業レーベルだし
コードって声優を判定するために便宜的に使ってたわけだから と書いてるうちに嫁取りの感想上がってたね
上のは気にしないでくれ
茶介のおや彼も内容への愚痴ではなく
今までCDだったのだからそのまま揃えたかった、3種だった特典が減ってしまったという販売形態に対してのものだったと思うよ
読み落としてたらごめんだけど 狐のライターさん同人多めだから商業好きの人にはちょっと合わなそう
自分はSEXまで展開早くて好きだけどw カナレコって販売ページに同人レーベルって紹介されてたりするんだが企業じゃないの?
無知ですまん
というのは同人だったらあの不評なコミカライズの流れもさもありなんって納得なんだけど >>214
おそらくメーカーなんだろうけどその辺はよくわからないね
商業スレで聞いた方がいいかも 商業スレsageるつもりはないがあっちってそういうこと聞きづらい空気なんだよね…
新規がーとか攻撃されそうで普通に話ができないイメージ >>214
ステラワースのオリジナルCDもコードなしだから
販売店での扱いは同人だけど商業レーベル扱いになってるよ
まぁそれじゃあksどうすんだって言われると困るけども >>216
わかるよ〜 あの空気自分も苦手
こっちでわかる人が答えてくれると思うから待ってみよう
回答になってなくてごめん (実態不明を除く)企業制作物でない且つJANコードないがここでの同人の定義かな?
企業化したパラサイトガーデンは商業スレの取り扱いだし
Areasはベネだろと分かりつつも企業と名言ない(実態不明)&コードないで同人スレの取り扱い
元々企業がコード付き製品作ってたけど配信限定化したカナレコを商業スレが扱ってるのでkzもその例に該当するかと >>219
詳しく有り難うございます
線引きは難しいですね 商業スレをsageるわけではないがCD化されていない作品はあまり話題に上がらない傾向があるね >>220
ごめん定義って書いたけど傾向の間違い
これだと商業スレの領分と被らないなと勝手に書いただけでここでの同人の定義のまだ未定だよ
ただ今後も配信限定化やそういった新規レーベルが出てくるようなら商業スレの定義も変わると思うので双方様子見だね あとKz関連はKzってだけでCDも避けられてるというかあっちのスレでは感想書きにくい空気
聞く前からクソシナ呼ばわりされてるし
経験に基づくんだろうが声の大きい人の意見で空気が左右されるのが怖い
新人ライターも育たないよなぁ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています