金ネ申雑談スレ573
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>970が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、ペド話は禁止
※テンプレは>>1だけ
貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ14(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope☆n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1603858154/l10
前スレ
金ネ申雑談スレ571
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1611485499/
金ネ申雑談スレ572
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1611578968/ >>572
二がスッギ生存知って鶴に逆上かでwktkしてたら
「鶴見中尉殿杉元生きてましたよ!」「そうだった?よかったね」で終わりで草やった ソフィ亜港で見せ場やったからな
人気の月ボコボコしたら今のソフィ可哀想!にならへんし >>620
首を怪我したツッキで大騒ぎしたのがなついで >>619
オホーツクで鶴ほんま何しとったん
邪魔やからかいつも遠くに無意味におるよな 鶴はリパや月や鯉と長く近くにおると本筋始まってしまうからや こんな話グダグダになったのって何でなん?
初期と後半で担当変わったんか? オホーツク何かあるんちゃうロシア軍の船沈んだのオホーツク? 大熊さんいつか編集長になるんやろなって人や
だからゴカムが軌道に乗ったから他の作品に力入れてヤンジャンの総合力上げる方に行った気がするで >>629
びっくりするで
樺太帰ってきてからなんも進んでへん
4巻読み飛ばしても本筋的には問題ないもんな 鶴への不信感を長々引っ張ったのは終盤にきてここぞという時に
月鯉の離反かそれに近い心境をほぼ確定にさせたかったんやろな ワンピさんみたいに本筋からどんどん大風呂敷広げて謎増やしたら良かったんや わいはグダグダや思ってへんで
売上げの煽りこの間まで1200やったけど1500まで行ってるし 謎増やす前にそろそろ真相の一つでも明かしてや
今の鶴ソフィアのやりとりも次回邪魔入りそうで草 >>634
やとしたら失敗したねとしか…
今の展開でうおおおおおおついに!!ってなっとんのおんもでさえ居らんくない?
せやろなってなっとるか今更?ってなっとるかやん キャラがこの先自分の人生や選択について
最終的な決断下すまでの伏線を地道に描いてきとるとは思うで
それがグダグダに見えるんやろか あの様子やと杉白ミサイル突入してリパさんに話聞きたいから大人しくしてくれって言われて一緒に聞くんやろな >>638
いや今回の青筋浮かべる月鯉の場面はついに的なインパクトはあると思うで
どんでん返し感はないけどな >>639
その過程で同じこと何度もやるからグダグダに見えてもしゃーないと思うで スッギは主人公やでしゃーないけど白が鶴の傷知るの抵抗あるな
大泊で鶴が話した後メタなゲェ吐いたりざまあみろ言うたり侮辱的やし 月と鯉のファンは今週の見たらヤッター!ついに来たって歓喜やろ >>646
固定はそうやろな
でもますます本筋から外れて
お笑いコンビで終わると というか鶴教会で死にそうやん
鶴が本筋から外れるやろ 昨夜ヘコヘコ丸vs.杉リパ尾リパの杉尾共闘なんてレスしとる連中がいたから
その3ロリコンがすごい形相で戦う凄惨な夢を見てしまった
死んでほしい 離反して中央に行っても鶴が金塊見つけるの手助けして欲しかったんやけど…てなるから
鶴追い出しのが現実的やな モスパパと鯉で実は的な話し合いや裏合わせしてないんやろか >>654
鯉ちゃんただの馬鹿じゃなかった展開くるとええなぁ 鶴のソフィア責めもなかなかエグいし妻子の未練言っとるだけやから
部下たちついていけへんやろこんなんって感想多くなっても仕方ないは >>650
この後スッギとヒッジで金塊探すん?
それおもろいか? モスに思惑あっても鯉ちゃん腹芸できへんから教えへんやろ >>651
可哀想に
代わりにわいがその夢見たかったで >>653
キャラファンもどうやろ
この後の展開が全く不透明になるわけで
師団が解体したら今以上に二人が活躍する場面減るし 未練とかまた極端な矮小化するなあ
そんなんちゃうやんもっと血の滲む決意や >>662
引きずって執着しとるのは分かるけど血のにじむ決意とか美化しすぎやん
部下たちの血の方がもっと流れとるし >>663
スッギの背後とかヒッジの背後とかええな 鶴は家族を失って血の雨の中を走り続ける決意をしたんや思うで 家族なくして血の道決意する鶴がおったとして
それに若者巻き込むなよそいつらの命と家族どうでもええんか?てオチになるんやろな >>671
今んとこあんまそう見えんからほんまに?と思うしウエジ辺りからサトルとの食い違いえぐいからほんまに?のまま終わりそう サトルの言う鶴の選択?も正しい選択の一つとかいうのも妻子のために
走り続けることは正しいことの一部やけど同胞たちからしてみればってことなんやろか ウイが狼に追いつくちゅうより鶴がウイに出会って結果ウイに近づくみたいな感じになったで >>673
そんな感じちゃうかなあ
死んだ妻子のためになんでもするvs生きとるもんの命大事にせえ
で正義バトルしたらそら前者は分が悪いやで キリスト教的に身体欠けるのよくないと思うから指取るん止めた方がよかったで ツッキや鯉ちゃんがスッギ陣営と組んだらリパマウントの犠牲になってリパさんヘイトになるだけや >>678
月鯉「戦友の為に金塊欲しいからお前らんとこに再加入するで」
リパ「私の戦友ちゃうから帰れ」 >>677
人気ない主人公チームのテコ入れ要員やな
人気者2人加わってスッギとイチャイチャさせたら先遣隊の時みたいにスッギの人気戻るんちゃう? 鶴の許せは死んだ同胞やけどウイはまだ生きてる同胞コロコロするで スッギには菊おじと菊おじ介しておがにゃん共闘か?というテコ入れがある! 実は妻子のためだけやなくて同胞たちのためでもあったねんってのがくる可能性10%くらいやろか
このまま哀しき妻子愛に振り切りそうでな 金塊探しでぎょうさん死なせた部下は生きとる同胞やろ サトル尾が女性人気出て意外ですってすっとぼけてたけどキャラ人気出すの上手いやで >>685
わい100%来ると思ってた
それで鯉ツッキの怒りが収まるんかなと サトルはスッギをなんであんなにまで頭悪いキャラにしてしもたんやろ 進撃みたいにリヴァイは飛影を意識して女性人気狙いました!って公表する作者萎えるからサトル正しい 尾の鶴は戦友のためとかいう言葉で若者乗せるのお上手ですな的な言葉あるから
皆が知らん鶴情報知っとったっぽいしやっぱ戦友のためは嘘に近かったんかなって思うは わいさんらたまに腐ィルターなしで冷静に原作考察する頭あるんやなって思う
普段のキチガイ解釈はなんでやねん スッギのリパさんの考えはすげーんだよの説得力が足らんのがなぁ >>688
おがにゃん女ウケ要素これでもかってくらいてんこ盛りやで
主人公のライバルキャラ
無口で冷静
一芸に秀でてるけどポンコツ要素あり
身分の高い父の落胤で不遇
家族に恵まれてない
自業自得の過去で罪悪感を抱えてる
目的や立場に謎だらけ 理解あるようで一ミリも理解しとらん男さんの描写上手すぎや思いながら見とるで >>699
サトルおがにゃんはもっと喋るはずやったとか言うてたな
気づいたら言葉数少なくなってたみたいな >>696
今まではいつも暴れとったあいつが一人で自演しながら連投しまくっとったんやろ 二人はカケトモで思ったけど鶴=ウイ=スッギで描いてる部分あるんよな
でもスッギは二人とは違うという風になりそう >>680
ツッキも鯉ちゃんも流石はリパ様や!ってできの悪い朝ドラになるゴールデンカムイ >>701
樺太編のツダケン台詞少なくてかわいそうやったで >>704
鯉ちゃん脳ミソ食わされて意外に美味いではないか?なあ月島ぁ!言わされるで >>706
氷上でいっぱいおしゃべりしたで!
ツダケンめっちゃ上手かったわ ワイ推理やと絶許は二人
スマホの書き込みは出来へんがタブレットなら出来ると報告ある
一人は無職でWi-Fi環境なし
もう一人は昼間働いていてWi-Fi環境あり 月鯉が杉陣営入る理由がないやん
鶴を見届けるんであってリパにも金塊にも興味ないやし >>699
並べてみたら凄いな草
まあ女ウケ要素積んどるちゅうても杉リパ婆とかからは蛇蝎のごとく嫌われとるし
親コロキャラ平気な読者あんまおらへん思っとったんちゃう 月鯉の役割は鶴がこれ以上私情で部下たち巻き込む行為するなら阻止するくらいちゃう サトゥル 尾形はねこぢるを意識して女性人気狙いました! >>713
鯉はわかるけど何しれっとツッキがそっち側入っとるねん草 >>715
せめて鯉ちゃんにあなた達は以下略の発言を謝ってからや 陣営チェンジまではいかんけど地味に相手に便宜図るとかやない
結局月寒まで逃げられてもうて取り返しに来たスッギに本気出さへんとかな でも月は鯉のおかげやけど無意味に部下殺すのやめれた方やしな 離反しても着いていくでも静観でも今更感と茶番感しかないのが詰んでるくさいやで 戦友達はクーデター信じてきたんやし月鯉は金塊狙って杉と戦うんちゃうのか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています